すまりんの てくてく ふたり旅

部屋付き温泉のある素敵な宿と美食を求め 夫のすまきと全国飛び回ります!

観光

箱根のお洒落なカフェ「サロン・ド・テ  ロザージュ」と 大涌谷のお話…

芦ノ湖湖畔に すまきとすまりんのお気に入りの一軒のレストランがあります… 焼き立ての"りんごパイ"で有名なお店です✨ 「山のホテル」の駐車場に車をとめました 「山のホテル」は 岩崎小彌太男爵(三菱の創始者である岩崎彌太郎氏の甥)の別邸跡に建つ 由緒…

金太郎の山 「金時山」から 天下の富士山を望む…

あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)♡ 2022年は 富士山を見たお話からスタートします(^_-)-☆ 金時山(きんときやま)は箱根カルデラの最も北にある山です 標高1212mで 外輪山列の中で最も高く 日本三百名山の一つとなっ…

心の刻 十三月(鉛温泉〜岩手県)② & マルカン大食堂の名物ソフトクリームのお話

夕食はロビー横にあるお食事処「梵」KARMAにていただきました 開始時刻は 18:00/18:15/18:30から選べました すまりんたちは18時スタートです(^_-)-☆ 「心の刻 十三月」①からの続きです カウンターがライトアップされてゴージャスな雰囲気です✨ 廊下でつなが…

浄土ヶ浜観光(岩手県)

すまきとすまりんは 岩手県宮古市の浄土ヶ浜を訪れました 第一駐車場から第三駐車場まで 広い無料駐車場があります すまりんたちは第一駐車場に車をとめました ビジターセンターの中のエレベーターで 高台の駐車場から海岸に下りることができます 浄土ヶ浜ビ…

本州最東端を制覇!(岩手県 魹ヶ埼)

日本16極というものがあります... 北海道・本州・四国・九州の日本本土4島のそれぞれの東西南北端のことです 北海道の最西端と九州の最北端は一般人が足を踏み入れるのが困難なのですが それを除いて最も行きにくいと言われるのが 本州最東端の魹ヶ埼(とど…

屋久島観光:ぐるりと一周

屋久島は丸い形をした島です 一周約100kmを 車でぐるりと回るだけで3時間強かかります 屋久島の真北を時計の「12時」と見立てると すまりんたちは「4時」のあたりからスタートして 時計回りに一周しました ※①~⑪まで観光地をご紹介しますが この数字は時計の…

屋久島観光:白谷雲水峡(鹿児島県)

今回すまきとすまりんが向かうのは 世界自然遺産の島 屋久島です 鹿児島空港から乗り込むのは日本エアコミューターのATR42-600型機 何も考えず前方席をとっていたのですが 後部から乗り込む機体でした! (到着後 飛行機から降りるときは最後の方になりまし…

日本三大山城「岩村城」& 寿やの 美味しい栗のパフェ✨

日本三大○○という言葉をよく耳にしますが... すまきとすまりんがいつも登っている山城にも 「日本三大山城」と呼ばれるものがあります 一つ目は 奈良県の 「高取城」 ふもとから頂上の本丸までの標高差が最も大きい山城です✨ すまりんたちは2019年の秋に訪れ…

「モネの池 」 & 岐阜市の人気のかき氷屋「赤鰐」✨

すまきとすまりんは 早起きして岐阜県の関市にやってきました! すまりんたちのお目当ては この地にある 「名もなき池」通称「モネの池」です フランス人の画家 モネの名画「睡蓮」に似ているこの池は SNSの拡散もあって 5~6年くらい前から一気に有名になっ…

湯村温泉のお話(兵庫県)

今回 すまりんが宿泊したお宿は 兵庫県の湯村温泉の中心部にありました なんと "洗面台やユニットバスも含め 全ての蛇口から温泉が出る"という 温泉好きには大変ありがたいお宿です お宿の紹介は次回にして... まず 湯村温泉のお話をさせていただきますね 「…

飛鳥と藤原の宮都と...

奈良盆地の南にある明日香村は かつて日本の『首都』だった場所です 貴重な遺跡や古墳があちこちに点在していて 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」 の名のもとに 世界遺産への登録も目前となっています... すまりんたちは 明日香村を散策してきました ❶…

道東観光④ ~カムイワッカ湯の滝を歩く~

観光シリーズ最終は 知床のお話です 知床半島は 多様な動植物が息づいていることから 2005年にユネスコの世界自然遺産に登録されました Wikipediaより 知床半島の全長は約70km 基部の幅は約25kmと言われます... すまりんたちは 国後島を望む羅臼から 国道334…

道東観光③ ~日本100名城 第1番 "根室半島チャシ跡群"~

最近のお城ブーム... 火付け役のひとつが 財団法人 日本城郭協会が2006年に定めた 日本100名城です 城を訪問して公式スタンプ帳にスタンプを集めるスタンプラリーが人気です! すまきが城マニアなので すまりんたちもこれまでに沢山のお城を見てきましたが …

道東観光②~本土最東端の岬とアジア最東端の駅を制覇!~

すまきとすまりんは そろって"端っこ"が大好きです 隅っこ好きのすまねこにゃ~♡ 道東を旅しているすまりんたち... ①本土最東端 ②日本 最東端の駅 これらをまとめて制覇しましたのでそのお話をさせていただきます ーーーーーーー ①本土最東端 日本の"本土”最…

道東観光① ~野付半島と 名物シマエビ丼~

北海道の形はマンタに似ているという話がありますが… マンタの頭ビレ?にあたるのが「知床半島」と「根室半島」 そしてその中間の口の部分からちょろっと飛び出しているのが野付半島です すまりんたちは端っこが大好きなので 野付半島の先端 「野付崎」を訪…

五色沼湖沼群(福島県)

先日の記事で 福島の五色沼の一つである「魔女の瞳」をご紹介しましたが... 今回は福島のもう一つの五色沼のご紹介です(^_-)-☆ もう一つ と言いましても今回は湖沼群のお話です! すまきとすまりんは ただいま磐越自動車道を西に向かっています... 正面に見…

魔女の瞳(五色沼)(福島県)

すまきとすまりんは福島県へとやってきました 福島市から猪苗代方面へ 吾妻連峰の山並みを抜ける 磐梯吾妻スカイライン... アリゾナの荒野を走るような絶景は 車のCMでも使用されました 火山ガスが噴出していて駐停車禁止の箇所もあります! ※平均標高1350m…

対馬観光④(元寇の舞台 小茂田浜 と 金石城)

対馬観光シリーズ 第4話は... ①小茂田浜 ➁金石城 対馬の南にまいります... 古くから日本の最前線に立つ国境の島 「対馬」 その対馬が歴史上最大のピンチに直面したのが 文永・弘安の役... つまり元寇です 文永の役 1274年 弘安の役1281年... すまりんは小学…

対馬観光③(豊砲台・韓国展望所 & ヤマネコのお話)

対馬観光シリーズ第3話は... ①豊砲台 ➁韓国展望所 ③ヤマネコ (野生生物保護センター) いずれも対馬の北の端にあります⤵ ① 豊砲台 古くから日本の最前線に立つ国境の島 対馬... 幕末にはロシア軍艦のポサドニック号が 浅茅湾に居座って 半年余りも周辺を占…

対馬観光②(和多都美神社・烏帽子岳)

対馬観光シリーズ第2弾は... ①和多都美神社 ➁烏帽子岳 ①和多都美(わたづみ)神社 わたつみは「海の神霊」の意味で 海の神の住む宮殿の名です 中国文化の影響を受けて「竜宮城」のイメージと重ねられるようになりました... ということは ここが竜宮城だった…

対馬観光①(金田城)

福岡空港を飛び立って約30分 すまきとすまりんがやってきたのは... 対馬やまねこ空港 小さい空港ですが ボーディングブリッジがありました でも すまりんたちは タラップで滑走路に降りて建物に向かいました... 対馬は長崎県に属する 日本第10位の面積の島で…

八ヶ岳登山記~宿泊は赤岳天望荘!

すまきとすまりんはこの夏 八ヶ岳に登りました 目指すのは 赤岳山頂(標高2899m) そして中央に見える建物が 今回宿泊した「赤岳天望荘」です ご存知の方も多いかと思いますが 「八ヶ岳」は特定の山を指して呼ぶものではなく長野県から山梨県へ連なる山々の…

にこ淵 ~想像以上の美しいブルー(高知県)

NHKスペシャル『仁淀川-知られざる青の世界』で紹介されたことで “仁淀ブルー”の名前が広く知られるようになりました 清流 仁淀川は すまりんたちが宿泊した ヴィラ サントリーニ の目と鼻の先で太平洋にそそぎます... www.aranciarossa.work 仁淀川の水源…

香川観光③ ~金比羅宮参拝と美味しいパフェのご紹介

琴平花壇をチェックアウト後... すまきとすまりんはこんぴらさんへお参りに行きました 琴平花壇の記事はこちら⤵ www.aranciarossa.work 予約をすれば こんぴら登山シャトルバスで各所から(←琴平花壇からも乗れます)本宮までの道のりの半分の高さまで専用道…

香川観光② ~天空の鳥居・銭形砂絵・まんのう公園

今回も香川県の観光のお話です すまりんたちが見た素晴らしい景色をご紹介します(^_-)-☆ ①天空の鳥居 ②銭形砂絵 ③まんのう公園 ーーーーーー ①天空の鳥居(観音寺市高屋町) 長い山道を車でのぼった所に無料の駐車スペースがあります そこからは徒歩で急坂を…

香川観光① ~讃岐富士&讃岐うどん

今回から3回に分けて香川県の観光のお話をさせていただきます(^_-)-☆ 瀬戸中央道を通って四国に入り まず見えてくるのはきれいな円錐形の山 標高422mの讃岐富士(飯野山)です あいにくの曇天ですが 今日は朝からこの讃岐富士に登ります 登山口は坂出・飯野…

邪馬台国に思いをはせて... (吉野ヶ里遺跡・石人山古墳ほか)

邪馬台国っていったいどこにあったんでしょう... すまきとすまりんは 実は北九州説を信じています... 今回はすまきに手伝ってもらって かなり気合を入れて作成しました! 少々長い記事になりますので 興味がおありの方はお時間のある時にゆるりと読んで下さ…

小京都 秋月(秋月城跡ほか)ー福岡県

福岡県朝倉市の中心地から北へ約7km... 筑紫山地の山懐に抱かれた小さな盆地にある城下町 秋月は「筑前の小京都」と言われています... 秋月で採れた花崗岩でつくられたアーチ橋が 訪れる人を最初に出迎えてくれます! 秋月目鏡橋 のどかな春の風景です... 料…

丹波の山城② (黒井城・金山城)

「丹波の山城①」からの続きです www.aranciarossa.work 今回は黒井城と… 丹波三大山城ではありませんが もう一つ 金山城のご紹介です(^_-)-☆ 時は戦国時代… 明智光秀が攻めた丹波には 3人の有力者✨がいました ✨八木城の内藤宗勝 ✨八上城の波多野秀治 ✨黒井…

丹波の山城①(八木城・八上城)

時は戦国時代... 明智光秀が攻めた丹波には 3人の有力者✨がいました ✨八木城の内藤宗勝 ✨八上城の波多野秀治 ✨黒井城の赤井直正 八木城・八上城・黒井城は「丹波三大山城」とよばれるいずれも巨大な山城です! すまきとすまりんは全部登ってきたので そのお…