宮城県
夕食の時間です(*^^*)♡ 二階の大広間でいただきました 宮城の地と旬の味覚にこだわる会席 すまきは生ビール大 すまりんは小(十分な大きさ) 【食前酒】 梅酒 【前菜】 五種 ⇙サツマイモゼリー寄せ・イチジク甘露煮・クリームチーズ⇘ ⇧ふきのごま味噌・かぼ…
宮城県にやってきたすまきとすまりん… みぞれ降る中 旧 有備館を見学しておりました 有備館は江戸時代に岩出山伊達家が開設した学問所 ※建物の中は写真撮影禁止です 普段は障子戸が開いているのですが この日は風が強すぎて完全に閉まった状態! ちょっと日…
すまりんが今日ご紹介するのは宮城県のお寿司やさん 鮨 仙一(宮城県仙台市) JR仙台駅西口から徒歩10分以内 営業時間 11:30ー14:00 17:00ー22:30 月曜休み ドアに張り紙が…! 「せっかくお越しいただきましたが本日満席です」 そうなんです! 大人気のお寿…
さわやかな朝です! ガスター効果大°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 朝食は8時・8時半 スタートから選ぶことができました… すまりんたちは8時スタートです! 夕食と同じ会場で… 今日も雪はどこへやら…^^; まぶしいお天気です… 朝食も 一部ビュッフェ形式でした 蔵王源流米の一…
夕食は18:00か18:30スタートを選べます 20時まで 基本的にドリンクフリーなので早いスタートのほうがお得!! すまりんたちは18:00スタートにしていただきました 椿ラウンジの隣にある夕食会場 先着順に席を選べます(^_-)-☆ すまりんたちはカウンター席にしま…
すまきとすまりんは今年も雪が見たくて東北にやってきましたが…あいにくの暖冬で ご覧の通り 山の上にもほとんど雪が無い状態… さっきまで小雨が降っていたのですがようやく上がり くっきりと虹が見えています✨ 蔵王キツネ村をあとにしたすまりんたちは遠刈…
雪を見たくて東北にやってきたすまきとすまりん… ビックリするくらいの暖冬のため 落ちてきたのは雨粒のみ やがて雨はやみ日が差してきました お空にはうっすらと虹・・・ 雪をあきらめた二人は蔵王キツネ村(宮城県白石市)に来ています・・ キツネ村の入り…
朝ごはんは ずんだ餅 すまきとすまりん 実はまだずんだ餅というものをまともに食べたことがありません! まともに…というのは いつだったか一度だけ食べたことがあるのですが その時の印象があまりよいものではないのです… 見た目はあんなに美味しそうにみえ…
午前で仕事を終わらせて すまきとすまりんが向かったのは仙台… 雪を見たかったのに 今年は驚くほどの暖冬 仙台は しとしと雨が降っていました… おやつタイムはとっくに過ぎていましたが お気に入りの甘味店にGO あんみつがおいしいのです(*^^*)♡ 甘味処彦い…
夕食はダイニングコの字にて・・・ お品書き⤵︎ 外はもう真っ暗・・寒そう・・・ お部屋の中は暖かです(*^^*) 睦月のお献立 仙台曲りネギのポタージュスープ 仙台曲りネギは宮城の伝統野菜…しっかりした甘みがあります(*^^*)♡ 早春和え 地はまぐり・仙台あさ…
日本三景の一つ 松島の海はキラキラと輝いています✴️ まだ昼過ぎですが 冬の太陽はすでに低い位置に すまきとすまりんは 宮城県の遠刈田温泉♨️にやってきました 今回も 雪見の旅です☃️ 温泉山荘 だいこんの花(宮城県刈田郡蔵王町) チェックイン15~18時 チ…