すまりんの てくてく ふたり旅

部屋付き温泉のある素敵な宿と美食を求め 夫のすまきと全国飛び回ります!

大分県

ぶらり日田めぐり...(大分県)

大分県の日田地方にやって来たすまきとすまりん... 雨の中ではありますがちょっと寄り道して 滝を見物しようと思います! 道の駅 慈恩の滝くす(大分県玖珠郡玖珠町)に車をとめて徒歩で向かいます 滝はここから数分の所にあります(^_-)-☆ 慈恩の滝 滝の流れ…

うめひびき(奥日田温泉~大分県)➁

雨も上がって夕焼け空が少し見えました まもなく夕食の時間です... うめひびき①からの続きです www.aranciarossa.work 夕食の開始時刻は18:00か19:30から選べます(^_-)-☆ 料理屋 白加賀 個室タイプのお部屋です 落ち着いた雰囲気✨ お皿の下には...⤵ お宿…

うめひびき(奥日田温泉~大分県)①

降りしきる冷たい雨の中... すまきとすまりんは梅づくし?のお宿にやってきました梅のマークがいっぱい! お宿の名前はうめひびき(大分県日田市) 横長の玄関です 雨なので玄関にタオルを置いて下さってました フロントでチェックインの手続きを行いました …

とり天発祥の店&九州最東端の岬

本日は大分「ちょこっとグルメ」と「観光」のお話です... すまりんたちがちょっと早い目のお昼ごはんを食べたのは別府市内のこちらのお店… 東洋軒(大分県別府市) 『とり天』発祥のお店なんですね! 創業は大正15年... 営業時間 11:00〜15:30(15:00L.O.)…

AMANE RESORT GAHAMA (ガハマテラス)(別府 上人ヶ浜温泉〜大分県)➁

夕食の時間になりました... すまりんたちはいちばん早い17:30~にしていただきました! 食事会場にていただきます AMANE RESORT GAHAMA (ガハマテラス)①からの続きです www.aranciarossa.work いけす割烹 松秀 食事のみの利用もできます(営業時間18:00~22:…

AMANE RESORT GAHAMA (ガハマテラス)(別府 上人ヶ浜温泉〜大分県)①

このたびすまきとすまりんが訪れたのは AMANE RESORT GAHAMA (ガハマテラス)(大分県別府市) チェックイン15:00~21:00 チェックアウト 11:00 明治~昭和初期に久留米かすりで財をなした国武金太郎氏がこの地に別邸を建てました 戦後に 九州電力が買収して増…

別府からUSA(宇佐)へ ~大分県

ブルーの源泉が印象的だったお宿おぐらをチェックアウト後 海地獄に行きました こちらもまた なんとも綺麗なブルーです(´▽`*) さらに迫力満点‼ ゆで卵準備中... 温泉ゆで卵5個入300円 黄身がしっとりしていておいしかったです 蓮の池 ハスの花がきれいに咲…

別府おぐら【旧 粋房おぐら】(別府温泉~大分県)

数年前のお話になります すまきとすまりんは 別府温泉に一泊で行ってきました♨ 実は すまりんの両親も一緒に 4人で行く予定だったのに… 母が体調不良で まさかの当日キャンセル^^; なので 3人旅となりました 3人が向かったお宿は 粋房おぐら(大分県別府市)…

宿房 翡翠之庄(長湯温泉〜大分県)②~炭酸三昧~ 

夕食にまいります 「宿房 翡翠之庄」①からの続きです www.aranciarossa.work お品書き 先付(自家製鴨味噌) 八寸(四方松花堂 水無月前菜) 自家製燻製3種 新じゃが芋なます 蟹真丈ウニ焼き 大豆発酵 長芋ふき味噌田楽 海老芋の木の芽焼き コハダ寿司 嶺岡…

宿房 翡翠之庄(長湯温泉〜大分県)①

長湯温泉は 日本一の炭酸泉 .。o○.。oで有名なんです お宿の近くにこんな施設がありました すぐ隣に飲泉場があります プラスチック製のコップが設置されていましたが 気持ちよくいただけるように すまりんたちは予め紙コップを用意して行きました(^_-)-☆ こ…

潮騒の宿 晴海(別府 上人ヶ浜温泉〜大分県)

大分にやって来たすまきとすまりん... 1日めは別府の海岸沿いにあるこちらのお宿に泊まりました 潮騒の宿 晴海(せいかい) チェックイン15時 チェックアウト11時 宿のかたが外におられ 駐車場の案内をして下さいました すまきが車を停めてる間に すまりんは…

サンドイッチ型城下町(杵築)〜大分県

大分県はおんせん県♨️といわれるほど 温泉が沢山ありますね! 別府の地に降り立つと あちこちからもくもくと煙が上がっていて... あぁ 温泉地にやってきたんだなぁ!と感動します この度 すまきとすまりんは 二泊で 大分県の温泉に行ってきました(^o^)丿 お…