福岡県朝倉市の中心地から北へ約7km...
筑紫山地の山懐に抱かれた小さな盆地にある城下町 秋月は「筑前の小京都」と言われています...
秋月で採れた花崗岩でつくられたアーチ橋が 訪れる人を最初に出迎えてくれます!
秋月目鏡橋
のどかな春の風景です...
料金400円のこちらの駐車場に車をとめましたが 実は300円の所も多いことに後で気づきました^^;
桜満開の時をねらっていたのですが 時すでに遅くかなりの花が散ってしまっていました^^;
気合を入れて桜色のスカートでそろえてみたのですが...(笑)
せめて桜のじゅうたんだとよかったんですけど 散った花びらは道の端に集合していました
秋月城跡へと続く杉の馬場
かつては杉並木でしたが 日露戦での戦勝記念に桜が植えられたそうで約500mの桜並木が続きます🌸🌸🌸
ここは桜のじゅうたんです(*^^*)♡
平日ですが ちょうど桜の頃でしたので お昼間は人がいっぱい!
できるだけ人の少ない場所で写真を撮りましたがどこかに必ず人が写り込んでしまいます...
そこで。。。
前回の記事でも触れましたが 早朝に再び訪れました
今回 早朝の写真もまじえて紹介します!
(写真が明るくなったり暗くなったりします^^;)
入館時間:9:30~16:30
料金:大人 320円 ・中学生 160円 ・小学生 160円
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12/28~1/4)・臨時休館あり
秋月黒田藩の藩校稽古館跡に建つ博物館です
黒田家ゆかりの品の展示がされていて秋月の歴史が学べます
またルノワール・横山大観・麗子像で有名な岸田劉生の絵画も展示されていました!
ところで...
幕末から明治にかけて 秋月の名が全国に知られるできごとがありました!
1790年 日本ではじめて天然痘予防のための種痘を成功させたのは 秋月藩藩医の緒方春朔でした!
春朔が用いた「人痘法」は ジェンナーが考案した牛痘法と違い 天然痘患者から採取した膿(=痘痂)を使う方法でした
※もともとの人痘法は 管を通して粉末痘痂を鼻へ吹き入れるというものでしたが 春朔はさらに改良を加え へらに盛った粉末を鼻孔から吸引させると方法を考案しました
秋月藩内で天然痘が流行した時 春朔は 天野甚左衛門の申し出により自分の患者から痘痂を採取し甚左衛門の子供2人に初の種痘を実施しました
子供らは接種から2日後に天然痘の症状を発症しましたがその後10日ほどで回復したと言われます...
大人の都合で実験台になった子供さんは なんだか気の毒な気がしますが...
とにかくうまくいってよかったですね!
1876年の維新後の明治政府への士族反乱「秋月の乱」は翌年に勃発する西南戦争のさきがけとなりました☝
杉の馬場のつきあたりに秋月城跡があります
秋月藩とは...
戦国時代にこの地を領していた秋月氏が日向高鍋に移封された後 福岡藩初代 黒田長政の三男である長興が 5万石を分与されてできた支藩です
一国一城令で筑前国には「福岡城」だけが許されたため 正確には秋月城ではなく「秋月陣屋」と呼ばれました☝
小さな櫓台の石垣があります
内堀は西側にまっすぐ一本だけ 北側の備えは細い小川を堀にしているようです
小さな内堀に桜の花びらが浮かんでいます
よく見ると 。。。
🌸(゜゜)~ (゜゜)~ (゜゜)~🌸オタマジャクシがいっぱい!
秋月城の堀にかかる石垣造りの橋「瓦坂」
土砂の流出を防ぐため 瓦を縦に敷き詰めてあるのが名の由来です☝
かつてはここに大手門がありました...
現在 御殿跡は秋月中学校になっています
往時には二重櫓や平櫓などが5棟あったそうですが 現在は長屋門と 移築された黒門だけが現存しています
現存する遺構のひとつ 長屋門は搦手門(からめてもん)
つまり裏門でした
この奥に 梅屋敷と呼ばれた藩主黒田氏の御殿がありました
花見シーズンなので屋台がでています(早朝の写真)
杉の馬場を突き当りまで進みます🐾🐾
黒門はかつての大手門(正門)でした
元は先ほどご紹介した瓦坂の上にあった門ですが 明治13年に神社の門として移築されました
門をくぐって急な石段をのぼります🐾🐾
垂裕神社(すいようじんじゃ)
お参りすると自動でライトアップされました✨
杉の馬場からちょっと寄り道を🐾🐾
ムスカリの花が咲いていました ♡
上目遣いの猫さんと目があいました!
のどかな城下町の風景...
町のなかに かつて時を知らせた時櫓がおかれていた高台があります
ここからは秋月城が一望できます
山すそ右側の森が秋月城です...
町を流れる野鳥川
「男はつらいよ」の舞台になったことがあり 川沿いの遊歩道は 寅さん小路 と名付けられています!
以上 「城下町 秋月」のご紹介でした...
最後に ここからすぐ近く 眼鏡橋の前にあるパン屋さんのご紹介をします
眼鏡橋の向かいにある人気のパン屋さん
広い駐車場もあります
天然酵母パン 月の峠(福岡県朝倉市 秋月)
営業時間 :11:00~17:00 ※売り切れ次第終了
不定休
15時前でしたが まだおいしそうなパンが並んでいます♡
お目当ては カレーぱん 220円
お店のぶっちぎりNO.1!
~たまねぎをひたすら炒めて鶏がらスープ・古処鶏ミンチ・スパイス・ヨーグルト...色々加えて...煮込むこと2日間~
だそうです!
本当は翌日のお昼にしたかったのですが...
翌朝 開いてる時間にお店に寄ることができないので 仕方なくお宿にチェックインしてお菓子をいただいた後に カレーパンもいただきました!
夕食にひびかないか心配でした(笑)
とってもいい匂いがしています
見た目もおいしそうです(*^^*)♡
外はカリっと...パンはもっちり!カレーもとってもおいしくてペロっといただきました
最後は綺麗な桜の写真で(^_-)-☆
お宿の記事はこちらです
次回は同じく福岡県の温泉宿「ふかほり邸」のお話です(^_-)-☆