夕食は ダイニング「旬彩 六感」にて いただきました
「玉峰館①」からの続きです
下の写真には写っていませんが 半個室タイプの席もあります
夕食の 開始時間は17:30/18:00/18:30から選べました
一度に10組ほど食事できるのですが 窓際のテーブルは3つだけで競争率が高いようです
食事の時間は2時間ほどなので 窓際席が取れるのは実質3組だけということになります…
すまりんたちは宿泊予約サイトの会員特典✨で早くチェックイン出来ましたので 窓際席を予約できました(*^^*)
ただし『17時半~でしたら窓側の席を確実にお取りできます』
ということで そのようにしていただきました(*^^*)
※実際17:30に窓際席は全て埋まりました
ドリンクメニュー(一部)
ドリンクメニューはすぐに下げられてしまったので 客室のルームサービスのメニューを載せておきますね(^_-)-☆
すまきは生ビール
すまりんは こちらのペアリング プランにしました(ノンアルコール)
コースに伴って3杯のドリンクが出てきます
3杯目(お茶)は3種の中から自分で選びます
こちらもすぐにさげられましたが アルコールのプランもあります
お品書き 伊豆の旬の食材にこだわった 「新日本料理」
すまりんの最初の飲み物が運ばれてきました
❶ホワイトティー スパークリング
気の利いた感想が書けないので(笑) こちらを参考にして下さい↓
あと口がさっぱりしてお料理に合っていました(^_-)-☆
【先付】水無月豆腐
水無月豆腐とは"氷室から切り出した小石が付いたままの氷"をイメージした豆腐で 盛夏を前に 残り半年の無病息災を祈念して食べられるものだそうです
ごま豆腐の上に小石に模した小豆がトッピングされています
似たような外観で「水無月」という和菓子もありますね…
添えてあるのは 蒸し鮑・インゲン・ラディッシュ・山葵
主役は 鮑ではなく ごま豆腐です
【前菜】5種
蛸柔らか煮・翡翠茄子・辛子
甘辛く煮た蛸が美味!
鴨ロース・柚子胡椒餡・ヤングコーン・スナックエンドウ・焼椎茸
低温調理された鴨肉は柔らかかったです
富士山サーモンの燻製・長芋・オクラ
とろろとオクラがスモーキーなサーモンに絡んで とても美味しかったです
天使海老・白アスパラ・独活(うど)
煮穴子棒寿司・大葉・胡麻・ガリ
❷セレブレ スパークリング ロゼ
グレープジュースのような甘さはなく ワインそのままのお味…
ワインの美味しさがまだわからないすまりんには微妙でした(笑)
でも 気分は大人✨
【お椀】鯛と雲丹の酒蒸し椀
お椀の蓋が濡れているのは 涼しさを演出するために霞を打っているのですね
以前 別のお宿にて茶懐石の作法を教えていただいた時に聞きました
冬瓜と芽葱が添えられています
鯛と雲丹の酒蒸しの下は卵豆腐です
鯛は脂が乗って旨みたっぷり!上品な薄味で アツアツをおいしくいただきました
【お造り】漁港より海の恵み
土佐醤油・大島オーシャンソルト・煎り酒(右端)につけて いただきます
オゴダイは初めて食べたかも…
鯵のお刺身はねっとり滑らかで 想像していた味とちょっと違いました!
トッピングの野菜たちが可愛くカットされていて素敵でした♡
❸京都宇治碾茶
※おすすめを聞いてみたところ ①の香焙が一番甘く ③は甘みと苦みがあるそうで…
大人のすまりんは(笑) ③の碾茶(てんちゃ)にしてみました
ちょっと苦かったけど^^; 高級感を味わうことができてよかったです✨
すまきは梅酒を注文
青谷の梅 七年熟成極上梅酒です
さすがまろやかだったそうです✨
すまりんたちの感想は いつも拙くてごめんなさい^^;
魚・肉料理は 選択制です
【魚料理】
すまきはAの稲取産金目鯛炭火焼きにしました
「稲取の金目」は一本釣りのブランド品だそうです✨
雲丹サバイヨンソースとフェットチーネが添えてあります
サバイヨンソースは卵黄に水や酒を加え温めながら泡立てて作るソースです
すまりんはCの初鱧天麩羅と海老真丈にしました
左から サツマイモ・舞茸・鱧・海老真丈です
鱧はふんわり 海老真丈はプリプリで美味しかったです(*^^*)♡
お塩か出汁に浸けていただきます
お塩は「太陽と風の塩」というもので沖縄 浜比嘉島の平釜焚きの塩です
【肉料理】
すまきはDの和牛ヒレ肉網焼き
フラワーサラダも付いています⤵
エディブルフラワーが華やかです✨
お肉は生姜ソース・カンポートペッパー・ゲランドの塩 でいただきます
生姜をのせて食べるのがユニークですね…
カンポートペッパーは「黒のダイアモンド」とも呼ばれるカンボジアの胡椒です
実を乾燥させず生のまま塩漬けにしたもので とても風味が強いそうです
すまりんはFの静岡県産あしたか牛サーロイングリルにしました
たまり醤油と黄色の香酢ソースが添えられています
ウェルダンでお願いするのを忘れていました^^;
最近はこれくらいの赤身なら なんとか食べれるようになったすまりんです
写真では2枚に見えますが お肉は3枚です
すごく柔らかくてジューシーでした✨
でも おなかが大きくなってきたので 3枚のうち2枚をすまきにあげました
すまきは このたまり醤油のソースがすごく気に入ったようで 次に機会があればこちらを選択したいと言ってました
【お食事】鯛潮仕立て釜炊き御飯
鯛の頭の部分の身が入っているそうです
すまりんは少ないめによそっていただきました
お汁は赤出汁です
つや姫はモチモチツヤツヤ✨大好きなお米です
余った分は 希望すれば お夜食の「おにぎり茶漬け」にしてくださいます
香の物
お湯吞みもかわいい…♡
【デザート】テラスでも良いとのことで 移動しました
そよ風が心地よいです…
お洒落な容器で抹茶ティラミスが運ばれてきました
温泉マークがかわいいです(*^^*)♡
中には白玉・黒豆・フランボワーズが入っていました
写真を撮っていたら お庭がライトアップされました!
美しい庭を眺めながら 美味しいデザートをいただけるなんて 幸せです
雰囲気も良く お洒落な美味しい夕食をいただけて大満足でした
選択メニューがあるのも嬉しかったです
ごちそうさまでした(*^^*)♡
宿泊予約サイトの会員特典✨で「Barのチケット」をいただきましたので…
せっかくなので開店直後の21時に行ってみました
BAR ToteSYAN 営業時間:21:00-24:00
落ち着いた雰囲気のお洒落なバーです
奥に囲炉裏がありました!
メニュー(ブレてしまって読めないのがありますね^^;)
すまりんは シンデレラ すまきはカンパリオレンジです
シンデレラは柑橘系のノンアルコールカクテルです
(お酒じゃないけど)お洒落なカクテルグラスで大喜びのすまりん…
おつまみはチョコレートやナッツでした
お部屋に帰る時 庭園の見えるテラスに寄り道をしました
※夕食のデザートをいただいたテラスですが 庭園側からも入ることができます
風がなかったので庭園の池の水が澄んで水面が鏡のようになっていました
実際は もっともっと美しかったです✨
お部屋に戻りました
20時半ごろまでにこちらにお夜食を届けて下さっています
鯛茶漬けセット
御椀には小葱とぶぶあられが入っていました
御椀におにぎりを入れて 上からお出汁を注ぎます
おにぎり茶漬け完成✨
お茶漬けだとさらっと食べれます(^_-)-☆
お出汁も美味しかったです✨
寝る前にぬるいめのお湯にゆっくり浸かったので気持ちよく眠れました
ーーーーー
翌朝の天気は雨模様…
すまりんたちは 6:20から貸切風呂(噴湯風呂夕凪)を予約していました
貸切風呂など館内施設については前回の記事をご覧ください
朝食はたしか8:00か9:30のどちらかを選ぶことができました
すまりんたちは8:00スタートでした
夕食と同じ会場にていただきます
半個室席に案内されました
落ち着いた雰囲気です
まだ7:55でしたが すでに窓際は空いておらず まもなく中央のテーブルも含めて満席になりました!
夕食時も朝食時も マスク入れが置かれていました
お品書き
【豆腐料理】すくい豆腐 青さ餡 ・おろし生姜
豆腐は青さのたれがいい味でした✨
【玉子料理】出汁巻き玉子・蒸し鶏・小松菜 旨餡
出汁巻き玉子もかなり美味しかったです
【お造り】サーモンがさわらに変更になっていました
【飯菜】味の花・魚時雨煮⤵
シラス 染めおろし・山葵松前⤵
【煮物】里芋饅頭・千草餡(人参・玉葱・キクラゲ・水菜)
【焼物】エボ鯛・カステラ・わさび漬け
小木曽商店のエボ鯛の干物は脂がのっていました
さすが伊豆の名店の品✨(お部屋に注文書もありました)
【白飯】釜炊きご飯
釜炊き炊きたての白米は「つや姫」です
夕食は炊き込みご飯でしたが そのまま白飯でもほっぺが落ちる美味しさでした
【味噌汁】アサリ味噌汁・万能ねぎ
【香の物】3種 あきちゃん漬け
あきちゃん漬けは 和歌山 「あきちゃんの梅本舗 ながせ農園」の梅干しです
たまたまですが 前日 売店で見て美味しそうだったので購入していました
【水物】コーヒーゼリー
生クリームが掛けられ 上にはミントの葉が飾られていました
食後のドリンクは有料(500円)です
湯上りコーナーでは烏龍茶やミニッツメイドのジュースが飲み放題なのに 朝食後の飲み物 (特にコーヒーや紅茶)が500円もするのは ちょっと意外でした!
そういえば 売店でTea Fortéの紅茶と 専用の可愛いカップを見かけました
カップの蓋に穴があってそこからティーバッグの葉っぱが見えるデザイン✨
小さく「朝食でお楽しみ頂いております」と書かれてあるので 朝食の紅茶はこのカップで提供されるということですね…
すまりんたちはお部屋のお茶やコーヒーも飲んでいなかったので 食後のドリンクは注文しませんでした
チェックアウトは11時なので ゆっくりできました(*^^*)
雨が強くなり ぽつんぽつんと面白い波紋をつくります
広い湯舟の半分まで屋根があるので 雨でも問題なし(^_-)-☆
ゆっくり寛げました(*^^*)
次回は
「河津七滝と絶品わさび丼」のお話です(^_-)-☆