すまりんの てくてく ふたり旅

部屋付き温泉のある素敵な宿と美食を求め 夫のすまきと全国飛び回ります!

小京都 秋月(秋月城跡ほか)ー福岡県

福岡県朝倉市の中心地から北へ約7km...

筑紫山地の山懐に抱かれた小さな盆地にある城下町 秋月は「筑前の小京都」と言われています...

 

秋月で採れた花崗岩でつくられたアーチ橋が 訪れる人を最初に出迎えてくれます! 

 

秋月目鏡橋

  のどかな春の風景です...

f:id:aranciarossa:20210403095919j:image 

 

料金400円のこちらの駐車場に車をとめましたが 実は300円の所も多いことに後で気づきました^^;

f:id:aranciarossa:20210716232143j:plain

 

 

満開の時をねらっていたのですが 時すでに遅くかなりの花が散ってしまっていました^^;

気合を入れて桜色のスカートでそろえてみたのですが...(笑)

f:id:aranciarossa:20210403112501j:plain

せめて桜のじゅうたんだとよかったんですけど 散った花びらは道の端に集合していました

 

秋月城跡へと続く杉の馬場

f:id:aranciarossa:20210401171855j:plain

かつては杉並木でしたが 日露戦での戦勝記念に桜が植えられたそうで約500mの桜並木が続きます🌸🌸🌸

f:id:aranciarossa:20210403095910j:plain

f:id:aranciarossa:20210403095859j:image

ここは桜のじゅうたんです(*^^*)♡

f:id:aranciarossa:20210401171933j:plain

 

平日ですが ちょうど桜の頃でしたので お昼間は人がいっぱい!

f:id:aranciarossa:20210403095849j:image

できるだけ人の少ない場所で写真を撮りましたがどこかに必ず人が写り込んでしまいます...

 

そこで。。。

前回の記事でも触れましたが  早朝に再び訪れました

f:id:aranciarossa:20210403112239j:plain

f:id:aranciarossa:20210403112800j:plain

今回 早朝の写真もまじえて紹介します!

(写真が明るくなったり暗くなったりします^^;)

 

 

f:id:aranciarossa:20210401171735j:plain

f:id:aranciarossa:20210403111938j:plain

f:id:aranciarossa:20210401172032j:plain

秋月博物館  

 

 入館時間:9:30~16:30

 料金:大人 320円 ・中学生 160円 ・小学生 160円 

 休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12/28~1/4)・臨時休館あり

 

秋月黒田藩の藩校稽古館跡に建つ博物館です

f:id:aranciarossa:20210403111835j:plain

 黒田家ゆかりの品の展示がされていて秋月の歴史が学べます

またルノワール横山大観・麗子像で有名な岸田劉生の絵画も展示されていました!

 

ところで...

幕末から明治にかけて 秋月の名が全国に知られるできごとがありました!

1790年 日本ではじめて天然痘予防のための種痘を成功させたのは 秋月藩藩医緒方春朔でした!

f:id:aranciarossa:20210401172815j:plain

春朔が用いた「人痘法」は ジェンナーが考案した牛痘法と違い 天然痘患者から採取した膿(=痘痂)を使う方法でした

※もともとの人痘法は 管を通して粉末痘痂を鼻へ吹き入れるというものでしたが 春朔はさらに改良を加え へらに盛った粉末を鼻孔から吸引させると方法を考案しました

 

秋月藩内で天然痘が流行した時 春朔は 天野甚左衛門の申し出により自分の患者から痘痂を採取し甚左衛門の子供2人に初の種痘を実施しました

子供らは接種から2日後に天然痘の症状を発症しましたがその後10日ほどで回復したと言われます...

 

大人の都合で実験台になった子供さんは なんだか気の毒な気がしますが...

とにかくうまくいってよかったですね!

 

f:id:aranciarossa:20210403091509j:plain
1876年の維新後の明治政府への士族反乱秋月の乱」は翌年に勃発する西南戦争のさきがけとなりました

 

杉の馬場のつきあたりに秋月城があります

f:id:aranciarossa:20210401173742j:plain

秋月藩とは...

戦国時代にこの地を領していた秋月氏が日向高鍋に移封された後 福岡藩初代 黒田長政の三男である長興が 5万石を分与されてできた支藩です

 

一国一城令筑前国には「福岡城」だけが許されたため 正確には秋月城ではなく「秋月陣屋」と呼ばれました

 

f:id:aranciarossa:20210401180223j:plain

小さな櫓台の石垣があります

内堀は西側にまっすぐ一本だけ 北側の備えは細い小川を堀にしているようです

小さな内堀に桜の花びらが浮かんでいますf:id:aranciarossa:20210401174056j:plain

よく見ると 。。。

f:id:aranciarossa:20210403095928j:image

 🌸(゜゜)~  (゜゜)~  (゜゜)~🌸オタマジャクシがいっぱい!


f:id:aranciarossa:20210403095922j:image

f:id:aranciarossa:20210403095843j:image 

秋月城の堀にかかる石垣造りの橋「瓦坂」

f:id:aranciarossa:20210401174552j:plain

土砂の流出を防ぐため 瓦を縦に敷き詰めてあるのが名の由来です

f:id:aranciarossa:20210401174630j:plain

かつてはここに大手門がありました...

f:id:aranciarossa:20210401175713j:plain

現在 御殿跡は秋月中学校になっています

 

往時には二重櫓や平櫓などが5棟あったそうですが 現在は長屋門と 移築された黒門だけが現存しています

 

現存する遺構のひとつ 長屋門は搦手門(からめてもん)

 つまり裏門でした f:id:aranciarossa:20210401174759j:plainf:id:aranciarossa:20210401174825j:plain

この奥に 梅屋敷と呼ばれた藩主黒田氏の御殿がありました

 

花見シーズンなので屋台がでています(早朝の写真)

f:id:aranciarossa:20210401175016j:plain

f:id:aranciarossa:20210403095933j:image

杉の馬場を突き当りまで進みます🐾🐾
 

 

黒門はかつての大手門(正門)でした 

f:id:aranciarossa:20210401175223j:plain

f:id:aranciarossa:20210401175244j:plain

元は先ほどご紹介した瓦坂の上にあった門ですが 明治13年に神社の門として移築されました

 

門をくぐって急な石段をのぼります🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210401175424j:plain

f:id:aranciarossa:20210401175445j:plain

垂裕神社(すいようじんじゃ)

f:id:aranciarossa:20210401175508j:plain

 秋月藩初代藩主 黒田長興を祭神とする神社です

f:id:aranciarossa:20210401175605j:plain

お参りすると自動でライトアップされました✨

 

杉の馬場からちょっと寄り道を🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210401180941j:plain

f:id:aranciarossa:20210403095906j:image
f:id:aranciarossa:20210403095840j:image 

ムスカリの花が咲いていました ♡

 

f:id:aranciarossa:20210401180923j:plain

上目遣いの猫さんと目があいました!

 

のどかな城下町の風景...

f:id:aranciarossa:20210401181038j:plain

町のなかに かつて時を知らせた時櫓がおかれていた高台があります

f:id:aranciarossa:20210401181436j:plain
f:id:aranciarossa:20210401181427j:plain

 

f:id:aranciarossa:20210401181635j:plain

f:id:aranciarossa:20210401181650j:plain

ここからは秋月城が一望できます

f:id:aranciarossa:20210401181732j:plain

中央の山が戦国時代に秋月氏の居城だった古処山

山すそ右側の森が秋月城です...

 

f:id:aranciarossa:20210401182157j:plain

町を流れる野鳥川

男はつらいよ」の舞台になったことがあり 川沿いの遊歩道は 寅さん小路 と名付けられています!

f:id:aranciarossa:20210401182213j:plain

 

以上 「城下町 秋月」のご紹介でした...

 

最後に ここからすぐ近く 眼鏡橋の前にあるパン屋さんのご紹介をします

f:id:aranciarossa:20210403122404j:image

眼鏡橋の向かいにある人気のパン屋さん

f:id:aranciarossa:20210403100104j:image 

広い駐車場もあります

f:id:aranciarossa:20210403100117j:image

天然酵母パン 月の峠(福岡県朝倉市 秋月)

  営業時間 :11:00~17:00 ※売り切れ次第終了
      不定


15時前でしたが まだおいしそうなパンが並んでいます♡
f:id:aranciarossa:20210403100107j:image
お目当ては カレーぱん 220円

お店のぶっちぎりNO.1!

~たまねぎをひたすら炒めて鶏がらスープ・古処鶏ミンチ・スパイス・ヨーグルト...色々加えて...煮込むこと2日間~ 

  だそうです!

本当は翌日のお昼にしたかったのですが...

翌朝 開いてる時間にお店に寄ることができないので 仕方なくお宿にチェックインしてお菓子をいただいた後に カレーパンもいただきました!

夕食にひびかないか心配でした(笑)
f:id:aranciarossa:20210403100123j:image

とってもいい匂いがしています
f:id:aranciarossa:20210403100131j:image

見た目もおいしそうです(*^^*)♡
f:id:aranciarossa:20210403100127j:image

外はカリっと...パンはもっちり!カレーもとってもおいしくてペロっといただきました

f:id:aranciarossa:20210409180012j:plain
f:id:aranciarossa:20210403100114j:image

 

最後は綺麗な桜の写真で(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20210403121733j:plain

f:id:aranciarossa:20210403121709j:plain

f:id:aranciarossa:20210403095859j:plain

 

お宿の記事はこちらです

www.aranciarossa.work

 

次回は同じく福岡県の温泉宿「ふかほり邸」のお話です(^_-)-☆

料亭旅館 清流庵(秋月温泉~福岡県)②

夕食の時間です...

開始時刻は17:30/18:00 /18:30から選ぶことができましたが お願いすれば19:00でも可能な雰囲気でした(^_-)-☆

すまりんたちは18時からにしていただきました


f:id:aranciarossa:20210329183809j:image

「料亭旅館 清流庵①」からの続きです 

www.aranciarossa.work

 

 各部屋の前には手指消毒剤が置かれています
f:id:aranciarossa:20210329183752j:image

個室ですが。。。

f:id:aranciarossa:20210329183758j:image

あまりの広さにびっくり!!

f:id:aranciarossa:20210329180557j:image

天井近くまである窓からは中庭を見ることができます...

お昼間に鯉のえさをあげた池です

f:id:aranciarossa:20210402185811j:plain

まるで額縁の絵画のようです✨

f:id:aranciarossa:20210329181640j:image

池に桜の花びらが散ってさらに美しい景色を楽しめます♡

f:id:aranciarossa:20210329181540j:image


f:id:aranciarossa:20210329183802j:image

床の間には美しい花がいけられていました
f:id:aranciarossa:20210329183749j:image

上を見上げると...

f:id:aranciarossa:20210329191531j:image

美しい桜のシャンデリア🌸✨
f:id:aranciarossa:20210329191535j:image

 

お品書き

f:id:aranciarossa:20210329180546j:image

 

ドリンクメニュー

f:id:aranciarossa:20210329181714j:image
f:id:aranciarossa:20210329181719j:image
f:id:aranciarossa:20210329181723j:image

まず飲み物から... 

 

すまりんは梅酒のソーダ割り

f:id:aranciarossa:20210329181048j:image

 

すまきはビール

(生ビールがなかったのでアサヒの瓶ビールです)

f:id:aranciarossa:20210402185743j:plain

乾杯✨

f:id:aranciarossa:20210409180802j:plain

 

【先付】朝倉名産 川茸 ジュレ  ウニ・野菜(人参)の クーリー

f:id:aranciarossa:20210329181747j:image

クーリ(仏: Coulis)とはすり潰した野菜や果物を裏ごしして作るどろっとしたソース
川茸(かわたけ)朝倉市の黄金川でしか収穫されない希少な天然淡水のりで 高級珍味とされていて 江戸時代には将軍へ献上されていたそうです...

 

【前菜】

f:id:aranciarossa:20210329182259j:image

 

 鹿のたたき

f:id:aranciarossa:20210329182400j:image

  菜の花の辛子和え
f:id:aranciarossa:20210329182346j:image 

 養老豆腐
f:id:aranciarossa:20210329182357j:image 

 卯の花和え
f:id:aranciarossa:20210329182350j:image

 ほたるいかの時雨煮
f:id:aranciarossa:20210329182404j:image

すまりんはホタルイカが怖いのですが…

すまきが先にすまりんの苦手な部分を除いてくれました!
f:id:aranciarossa:20210329182354j:image

 これなら美味しくいただけるんです(笑)

  

【吸物】はまぐり進丈・つる菜・花柚子

f:id:aranciarossa:20210329182248j:image
進丈(真丈)がリアルなハマグリの形をしています!
f:id:aranciarossa:20210329182245j:image

ハマグリの殻で作ったものでしょうか...

とってもおいしいお吸いものでした✨

 

【お造り】 おしょうゆは甘いめでした...

f:id:aranciarossa:20210329183039j:image

 牡蠣 (ポン酢がかかっています) ・  赤ナマコ

  サワラのあぶり ・ オコゼ ・ 甘鯛
f:id:aranciarossa:20210329183048j:image

 

 

【凌ぎ】春キャベツと古処鶏ロール ~ 桜エビ香る出汁とともに

f:id:aranciarossa:20210329184257j:image

すまりんは桜エビが苦手です^^;  つぶらな お目目が怖い...

       ⇩ ⇩ ⇩

f:id:aranciarossa:20210329184301j:image

すまきが桜エビだけついばんでくれました♡

ロールキャベツの中には鶏ミンチと道明寺が入っていました

 

 

【煮物】若竹煮

f:id:aranciarossa:20210329185619j:image

すまりんたちには今年初の"たけのこ"でした✨

f:id:aranciarossa:20210329185624j:image

 

【焼物】さわらの若狭焼き~木の芽味噌和え
f:id:aranciarossa:20210329190406j:image

若狭焼きは甘鯛をはじめとした鱗の細かい魚に用いる焼き方で 鱗を付けたまま焼くのが特徴です

「若狭ぐじ」と呼ばれる福井・若狭地方で取れる甘鯛をこの焼き方で焼くことから"若狭焼き"という呼び方になったそうです

 

【揚物】白身魚の真子揚げ

f:id:aranciarossa:20210329193046j:image
f:id:aranciarossa:20210329193049j:image

 見た目にたがわず衣がサクサクしてとっても美味しかったです

 

【替鉢】九州和牛のしゃぶしゃぶ

f:id:aranciarossa:20210329193125j:image

ポン酢とゴマダレでいただきます
f:id:aranciarossa:20210329193115j:image

お肉がとっても柔らかくてジューシーでした!

f:id:aranciarossa:20210329193550j:image
f:id:aranciarossa:20210329193546j:image

 

【食事】福岡県産 『夢つくし』 白ご飯 ・ 赤出汁 ・ 香の物
f:id:aranciarossa:20210329195016j:image

ご飯は甘みがあって おかず無しでもよいくらい美味しかったです✨

味噌汁はやや甘口でした

 

【料理長特製デザート】ブランマンジェといちご

f:id:aranciarossa:20210329195834j:image

いちごは福岡産あまおうと淡雪の2種♡

ブランマンジェの上にのっているのはクロダマル

クロダマルは九州向けに初めて育成された極大粒の黒大豆です

ブランマンジェもクロダマルのきなこを使用し 豆乳で仕上げたものだそう...

 

食後にコーヒー又は紅茶が選べます

すまりんたちはコーヒーをいただきました

f:id:aranciarossa:20210329195846j:image

 

広いお部屋で素敵なお庭を眺めながらのお食事は大変素晴らしいものでした

お味も量も大満足でした(*^^*)♡

ごちそうさまでした!

 

夕食の間にお部屋にお布団を敷いていただきます

f:id:aranciarossa:20210329201701j:image

お夜食は有料です(ラストオーダー21時)

f:id:aranciarossa:20210329201709j:image

 

f:id:aranciarossa:20210402124540j:plain

枕元にお水が置かれていましたf:id:aranciarossa:20210329201705j:image

掛布団がちょっと薄くて物足りない気がしましたが...

結局朝まで熟睡出来ました(^_-)-☆
f:id:aranciarossa:20210329201712j:image

 

ーーーーーーーーーーーー

 翌朝...

すまりんたちは早起きして散歩に行きました🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210402110518j:image

お部屋の入り口には新聞が置かれていました

 

f:id:aranciarossa:20210330082341j:image
お宿を出て秋月城跡に向かいます🐾🐾


f:id:aranciarossa:20210330082350j:image

このお話は次回にさせていただきますね(^_-)-☆

 

 ・・・・・・・・・・

 

1時間くらいで お宿に戻ってきました...

f:id:aranciarossa:20210330082440j:image

中庭の大きな池には桜の花びらが散ってピンク色に染まっています
f:id:aranciarossa:20210330082422j:image
f:id:aranciarossa:20210330082345j:image

f:id:aranciarossa:20210330082411j:image

朝食の時間は8:00/8:30/9:00から選ぶことができました

すまりんたちは8:00スタートにしていただきました!

 

夕食と同じお部屋でいただきます
f:id:aranciarossa:20210330082955j:image


f:id:aranciarossa:20210330083011j:image

何度見ても素晴らしい眺めです✨

f:id:aranciarossa:20210402185623j:plain

 

f:id:aranciarossa:20210402185627j:plain

 

あまおう苺のジュース

f:id:aranciarossa:20210330082919j:image

サラダとドレッシング

f:id:aranciarossa:20210330083014j:image

 

生卵・いかそうめん・納豆(←納豆苦手ですが 二人とも頑張って食べました!)

 焼魚・玉子焼き・明太子・芽カブ・梅干し・じゃこ
f:id:aranciarossa:20210330082942j:image
 

温泉豆腐
f:id:aranciarossa:20210330082939j:image
f:id:aranciarossa:20210330082936j:image

 

ご飯は一人一釜です
f:id:aranciarossa:20210330083001j:image

炊き立てご飯はよい香りがしていました✨
f:id:aranciarossa:20210330082952j:image

夕食と同じでとっても美味しかったです(*^^*)♡
f:id:aranciarossa:20210330082949j:image

 

二杯目は卵かけご飯でいただきます
f:id:aranciarossa:20210330082946j:image

卵かけご飯用のお醤油もありました
f:id:aranciarossa:20210330082915j:image

すまきは全部たいらげました

f:id:aranciarossa:20210402185541j:plain

 

お味噌汁
f:id:aranciarossa:20210330082929j:image
f:id:aranciarossa:20210330082909j:image

 

 

デザートはオレンジ・パイナップルとヨーグルト
f:id:aranciarossa:20210330082922j:image

 

食後にコーヒーまたは紅茶が選べました
f:id:aranciarossa:20210330082925j:image

 

チェックイン時に特に案内はなかったので朝食時に確認したところ お部屋のお布団はチェックアウトまでそのままにして下さるようです

 

岩盤浴中のすまき ⤵(頭がベッドからちょっとはみ出ています)

f:id:aranciarossa:20210716191345j:plain

客室露天風呂⤵

f:id:aranciarossa:20210402185655j:plain

チェックアウトの時間まで まったりして お宿をあとにしました

f:id:aranciarossa:20210402185657j:plain

 

清流庵...

 もみじの季節にも訪れてみたい素敵なお宿でした

 

次回は「小京都秋月」のお話です(^_-)-☆

    

       . . . 

料亭旅館 清流庵(秋月温泉~福岡県)①

桜が満開の季節...

すまきとすまりんは福岡県の小京都秋月にやってまいりました

本日お泊りするのは秋月城からほど近い「清流庵」です...

 

手前ではなく 写真の奥側がお宿の駐車場です

f:id:aranciarossa:20210714143616j:plain

お宿は上の写真の手前にある坂を少し下った所にあります

f:id:aranciarossa:20210329184037j:imagef:id:aranciarossa:20210329184052j:image

料亭旅館 清流庵(福岡県 朝倉市

チェックイン 15:00~20:00 チェックアウト10:30

f:id:aranciarossa:20210329184048j:image

門をくぐって母屋に向かいます...

f:id:aranciarossa:20210329184041j:image

 

ロッカーと階段が見えていますがこれは日帰り入浴のためのものです

f:id:aranciarossa:20210329184447j:image

※コロナの影響で2020年の春から 宿泊者を含め大浴場の使用は中止されています

 
フロント
f:id:aranciarossa:20210329184453j:image

こちらのソファーに腰掛けてチェックインの手続きをおこないました
f:id:aranciarossa:20210329184456j:image

奥に販売コーナーがあり馬油のシャンプーやスキンケア用品が並んでいました
f:id:aranciarossa:20210329184434j:image

ウェルカムはあまおうの紅茶
f:id:aranciarossa:20210329184441j:image

さすが "あまおう苺"の産地 福岡県です!

いちごジャムをお湯で溶いたようなふんわり甘い飲み物で とっても美味しかったです

 

客室に案内していただきます

 

母屋を出て 風情溢れる日本庭園の中を通り抜けていきます...

f:id:aranciarossa:20210329184857j:image

公園のように広い庭園
f:id:aranciarossa:20210329184910j:image
桜の花びらが舞い散り 淡いピンクの幻想的な雰囲気に包まれています

f:id:aranciarossa:20210329185259j:image

後ほどゆっくり見て回ることにします(^_-)-☆

 

離れにはこちらをくぐって行きます...

f:id:aranciarossa:20210402213016j:plain

f:id:aranciarossa:20210402213026j:plain


離れの玄関
f:id:aranciarossa:20210329184843j:image

草履は館内散策用です⤵
f:id:aranciarossa:20210329184849j:image
こちらで靴を脱いで二階に上がります


f:id:aranciarossa:20210329184853j:image
f:id:aranciarossa:20210329184904j:image

 

客室は6室( ふじ・あやめ・すみれ・さくら・もみじ・ あじさい )で 全てに趣の異なる温泉がついています

 

客室 さくら
f:id:aranciarossa:20210329185444j:image

f:id:aranciarossa:20210402190058j:plain

f:id:aranciarossa:20210329185447j:image

 

お部屋に上がって先ほどの廊下を見たところ⤵

f:id:aranciarossa:20210329185855j:image

 

主室 (こたつがあるので暖かです)

f:id:aranciarossa:20210402230959j:plain

詳しい写真を撮り忘れましたが 主室の隅にお茶セットが置いてありました

 

主室の奥のこの和室に布団が敷かれます

f:id:aranciarossa:20210402225713j:plain

こちらには加湿機能付き空気清浄機がありました

さらに奥に広縁があります(窓の外からは先ほどの駐車場が見えます)
f:id:aranciarossa:20210329190824j:image

 

主室のテーブルにて再び 抹茶とお菓子をいただきました♡
f:id:aranciarossa:20210329185843j:image

お宿オリジナルの豆腐のガトーショコラ

糸島のおぼろ豆腐を使いグルテンフリーで仕上げた料理長手作りのスイーツ

         ⇩ ⇩ ⇩

f:id:aranciarossa:20210329185932j:image

こちらは購入可能です(^_-)-☆
f:id:aranciarossa:20210329185940j:image

 

有料ですがお夜食もあります⤵
f:id:aranciarossa:20210329185935j:image

 

鍵は一つです
f:id:aranciarossa:20210329185928j:image

 
f:id:aranciarossa:20210329190157j:image

クローゼットの中⤵
f:id:aranciarossa:20210329190131j:image
f:id:aranciarossa:20210329190134j:image

バスタオル・浴衣・半纏・室内着 それぞれ各1枚 と 男女別のアメニティ


f:id:aranciarossa:20210329190207j:image

DVDプレーヤーはありませんでした
f:id:aranciarossa:20210329190128j:image

アルコール消毒剤と消臭剤⤵

f:id:aranciarossa:20210402225412j:plain

 下には 金庫と冷蔵庫
f:id:aranciarossa:20210329190145j:image

冷蔵庫の中の飲み物は無料です♡
f:id:aranciarossa:20210329190152j:image

缶ビール・お茶・お水・ジュース(リンゴ&オレンジ)

 

左側が露天風呂ですが 入り口は正面の扉(洗面所)からになります
f:id:aranciarossa:20210329190203j:image

 

 びっくりしたのが… こちらの障子戸の中に…

f:id:aranciarossa:20210329190530j:image

f:id:aranciarossa:20210329190522j:image

ドーム型岩盤浴があったことです!

f:id:aranciarossa:20210402230916j:plain

 着替えと冷水・砂時計(5分・3分)が置いてありました⤵
f:id:aranciarossa:20210329190535j:image

すまりんたちは一休の宿泊予約サイトから申し込みをしましたが お部屋の詳細に岩盤浴の写真はありませんでした

けれどのちに予約票を見た時 小さく岩盤浴と記載があるのに気づき 気になってお宿のホームページを見てみたのです

ところが...

お宿のホームページには岩盤浴があるお部屋が紹介されていましたが このお部屋については岩盤浴には触れられていなかったので もしかしたら予約サイトの記載ミスだったのかなぁと思っていました...

f:id:aranciarossa:20210329190527j:image

なので こんなところから岩盤浴が現れて びっくりしました!

結局 すまりんは湯船よりも部屋よりも?障子戸の中にいる時間が長くて...

すまりんを見るたび すまきは 笑いました(笑)

 

(ただいま すまりん岩盤浴中。。。?)
f:id:aranciarossa:20210329190905j:image

洗面所
f:id:aranciarossa:20210329190835j:image

とても華やかです🌸
f:id:aranciarossa:20210329190856j:image

シンクは2つあり 蛇口は 左はセンサー式(温水のみ)で右は湯温調整可能でした

 

スキンケア用品は備わっています
f:id:aranciarossa:20210329190828j:image

↑ 左のは肌の乾燥を防ぐクリームです

 プラスチックコップ・歯ブラシ⤵
f:id:aranciarossa:20210329190832j:image

ヘアトリートメント⤵
f:id:aranciarossa:20210329190843j:image

 

クローゼットにもバスタオルがありましたが露天風呂への出口にもバスタオルとフェイスタオルが各自に1枚ずつ置かれていました
f:id:aranciarossa:20210329191202j:image

 

お手洗い
f:id:aranciarossa:20210329190901j:image

最高級に素敵なお手洗いです✨
f:id:aranciarossa:20210329190942j:image

センサーでフタが開くタイプです✨

f:id:aranciarossa:20210402230844j:plain

 

客室露天風呂(温泉♨️
f:id:aranciarossa:20210329191035j:image

 客室風呂としては大きい浴槽です!

f:id:aranciarossa:20210329191038j:image

洗い場の足元まで常にお湯が流れていました

f:id:aranciarossa:20210329191056j:image

現在大浴場が閉鎖されているのでシャワーを使うとしたらここしかありません

冬場はちょっときついですよね^^;


f:id:aranciarossa:20210329191031j:image
浴槽の中に 寝湯もありました!

f:id:aranciarossa:20210402190149j:plain

石がざらざらしているのでちょっと寝心地はよくないかも...

でも雰囲気としてはとっても素敵でした(*^^*)♡

秋月温泉は単純泉無色透明・無臭アルカリ性のお湯です

 泉温31.4℃  PH9.7

 

泉温が低いので加温されているのですが お湯の温度が熱すぎたので(42℃近い?)温度調整が可能か問い合わせたところ 無理とのことでした

シャワーから冷水を足すしかないとのこと...

冷水を足しながら入浴しました(^_-)-☆

 

お部屋に置いてあった温泉分析表

f:id:aranciarossa:20210329203549j:image

 

ーーーーーーーーーーーー 

館内の散策に出かけます🐾🐾

 

食事処の前を通り抜けていくと中庭の池に出ることができます

f:id:aranciarossa:20210329185121j:image

出口の近くに鯉の餌が置いてありました!

f:id:aranciarossa:20210402230945j:plain

こちらでスリッパを履き替えて外に出ます
f:id:aranciarossa:20210329185131j:image


f:id:aranciarossa:20210329185118j:image

すまりんが一歩出たとたんすごい勢いで沢山の鯉が集まってきました!
f:id:aranciarossa:20210329185124j:image

鯉の餌やりは今までに何度か したことがありますが鯉はいつも食欲旺盛です(笑)

 

f:id:aranciarossa:20210402231036j:plain

それにしても大きな池です!

f:id:aranciarossa:20210402231234j:plain

 

離れの1階に降りてきました...

f:id:aranciarossa:20210329184849j:image

ここで 草履にはきかえて先ほど通ってきた中庭を散策します...

f:id:aranciarossa:20210329185029j:image

 

中庭の中に神社がありました!

f:id:aranciarossa:20210329185035j:image

 

小さな滝も流れています f:id:aranciarossa:20210329185424j:image

 

シャクナゲがきれいに咲いていました

f:id:aranciarossa:20210329185302j:image

 

f:id:aranciarossa:20210330103442j:image

こちらは宿泊者専用の大浴場の入り口⤵

f:id:aranciarossa:20210329185420j:image

 

f:id:aranciarossa:20210329185343j:image

大浴場

新型コロナウイルス感染拡大防止のため2020年5月~利用中止となっています

 本来は…

  営業時間 : 15:00~23:00

  土日祝のみ日帰り温泉も利用可 ただし11:00~15:00
  

男湯 ※写真はホームページからお借りしました

f:id:aranciarossa:20210323093335j:image

 

女湯 ※写真はホームページからお借りしました

f:id:aranciarossa:20210323093339j:image

 


再びお庭に出ました...

f:id:aranciarossa:20210329184907j:image 

f:id:aranciarossa:20210329185427j:image

大きな紅葉の木の幹から こぼれ種で芽吹いた桜が咲いています🌸
f:id:aranciarossa:20210329185358j:image
🌸🌸🌸
f:id:aranciarossa:20210329185401j:image

f:id:aranciarossa:20210329185252j:image
大きな池に桜の花びらが散ってピンク色に染まっています...
f:id:aranciarossa:20210329185323j:image
f:id:aranciarossa:20210329185327j:image


夕食は次回に(^_-)-☆

       . . . 

北極のそうめん鉢と南極のそうめん鉢

夏と言えば"そうめん"がおいしい季節ですね!

 

自宅でそうめん流し…もよいですが…

f:id:aranciarossa:20210707200505j:image
f:id:aranciarossa:20210709102117j:image

 麺つゆに入っているのは刻んだトマトとシソです

 

今回 手軽に 美味しくそうめんを食べることができる器を見つけましたので ご紹介します(^_-)-☆

 

その名も 

 北極のそうめん鉢 と 南極のそうめん鉢

f:id:aranciarossa:20210619081637j:image

 

北極のそうめん鉢 🐻‍❄️

f:id:aranciarossa:20210707110632j:plain

f:id:aranciarossa:20210707110737j:plain

 

南極のそうめん鉢 🐧
f:id:aranciarossa:20210619081720j:image

f:id:aranciarossa:20210619081630j:image

 

スノードーム風の そばちょこ&薬味入れ も購入しました
f:id:aranciarossa:20210619081627j:image

こちらも シロクマとペンギン の2種類があります


f:id:aranciarossa:20210707102221j:image

f:id:aranciarossa:20210707102224j:image

f:id:aranciarossa:20210619081634j:image

 


以前 奈良県の 美味しいそうめん をご紹介しましたが 今回もこの『白龍』を使用しました 
www.aranciarossa.work

 

f:id:aranciarossa:20210709102114j:image 

 

最近知ったのですが そうめんの簡単おいしいゆで方があるんですね!

たっぷりの熱湯にそうめんを入れ 10秒かき混ぜたら火をとめ 蓋をして 5分(もっと長くてもOK)放置すると美味しくできるそうです!

この方法ですると吹きこぼれないので安心です(^_-)-☆

 


www.youtube.com

 

 

そうめんが出来上がったので 器に盛り付けました!

   

   ⇩ ⇩ ⇩

 


ミニトマトさくらんぼ をトッピングして…
f:id:aranciarossa:20210707101459j:image

 

ミョウガ・シソ・生姜で そうめんおちょこ も華やかに✨
f:id:aranciarossa:20210707101503j:image

 

氷も浮かべて美味しくいただきました(*^^*)♡
f:id:aranciarossa:20210707101436j:image

※通販でもお取り寄せできます(^_-)-☆

 

次回は福岡県の秋月温泉のお話です

揚げると花開く "開花宣言”🌸

京都を旅した時に 錦市場田邊屋で買ったお土産が可愛かったので ご紹介します

 

湯の花温泉のお宿「すみや亀峰菴」の売店で購入した商品を 以前ご紹介したことがありますが コンセプトがこれに似ています

www.aranciarossa.work

 

ふきよせ四季も可愛かったのですが今回のも負けていません!

 

五色開花宣言
f:id:aranciarossa:20210606192251j:image

中には色とりどり(五色)のそうめんのキューブが入っています

f:id:aranciarossa:20210606192307j:image

 

一緒に売られていたこちらの開花宣言も購入しました⤵
f:id:aranciarossa:20210606192304j:image

こちらは黄色・白色・ピンク色の単色の3種類が入っています

f:id:aranciarossa:20210606192248j:image

かなり はっきりした色ですが…
原材料は 馬鈴薯澱粉吉野葛・食塩・植物油脂・抹茶・ウコン粉・南瓜粉末/野菜色素・クチナシ色素・紅花色素・PH調整剤

→合成着色料は使われていないようなので安心です(^_-)-☆


f:id:aranciarossa:20210606192300j:image
油で素揚げにすると一瞬で花が開きます🌸

お吸い物に入れる場合は ゆで時間2分程度で開花しますが ふにゃふにゃになって花が閉じてしまうので 素揚げの方がおすすめです✨

 

さっそく油で揚げてみます
f:id:aranciarossa:20210606192257j:image

 

高温の油を準備して…

f:id:aranciarossa:20210606192112j:image

両方ミックスで素揚げします!

f:id:aranciarossa:20210607112912j:image

    ⇩ ⇩ ⇩

一瞬で花が開きました(*^^*)♡
f:id:aranciarossa:20210607112909j:image

 

開花の様子をインスタにアップしていますのでよかったら動画でご覧ください

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by sumarin (@aranciarossa.sumarin)

 

綺麗ですよね!
f:id:aranciarossa:20210607112918j:image 
f:id:aranciarossa:20210606192125j:image

 

プレートにトッピングしてみました♡

f:id:aranciarossa:20210607113510j:image

 丸いのは香川県の名物菓子"おいり"です

 

ちなみに お湯に入れると…

f:id:aranciarossa:20210608001145j:image

鍋の中では半分ほど開きますが…

 お椀に入れると閉じてしまいました
f:id:aranciarossa:20210608001149j:image

これはこれで 合歓の花を思わせて綺麗ですね

 f:id:aranciarossa:20200501211835j:plain

  『北郷温泉のお宿 合歓のはな 』に咲いていた 合歓の花

 

 

開花宣言」は通販でも購入できます(^_-)-☆

 田邊屋 オンラインショップ

 

次回も お素麺 の話題です🐻🐧

丹波の山城② (黒井城・金山城)

 

丹波の山城①」からの続きです

www.aranciarossa.work

 

 今回は黒井城と…

丹波三大山城ではありませんが もう一つ 金山城のご紹介です(^_-)-☆

 

時は戦国時代…

明智光秀が攻めた丹波には 3人の有力者✨がいました

 

   ✨八木城内藤宗勝

 八上城波多野秀治

 黒井城赤井直正

 

 

ーーーーーーーーーーーー

黒井城 

黒井城は兵庫県丹波市春日町の標高356mの猪の口山にあります

f:id:aranciarossa:20210418165113j:plain

山頂が平らな山城独特の姿は 大阪と城崎温泉を結ぶ特急「こうのとり」からも眺めることができます

f:id:aranciarossa:20210418165610j:plain

黒井駅前のロータリーから見上げた黒井城

 

山すそに興禅寺という 城のような構えの寺があります

f:id:aranciarossa:20210418165737j:plain

黒井城の下館(平時の居館)だったのではないかといわれています

f:id:aranciarossa:20210418165925j:plain

お寺の下に無料駐車場がありました

f:id:aranciarossa:20210418170058j:plain

のぼりに描かれている赤井直正は「丹波の赤鬼」とよばれていました

 

武田信玄にゆかりの「甲陽軍鑑」という書物によれば…

3人の「名高キ武士」として 赤井直正を筆頭に挙げ 徳川家康長宗我部元親と共に称しています!

戦国時代から江戸時代にかけて 全国に名を知られた武将だったようです

 

登山口

f:id:aranciarossa:20210422233450j:plain

すまりんがなんとなくお地蔵さんぽいです(笑)

 

黒井城は 別名 「保月城」といいます

f:id:aranciarossa:20210422233650j:plain

 

まっすぐ行くと「なだらかコース」 右に行くと「急坂コース」

f:id:aranciarossa:20210418170443j:plain
f:id:aranciarossa:20210418170500j:plain

チャレンジャーはもちろん「急坂コース」で行きます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210418170639j:plain

 

ちょっと後悔⤵

f:id:aranciarossa:20210422232104j:plain

 

ここ黒井城の赤井直正は前回の記事で登場した八木城の内藤宗勝(松永長頼)✨を決戦で討ち取り その残党を鬼ヶ城に追い詰めて滅ぼすと 丹波最大の勢力となりました

(※鬼ヶ城には以前登りました)

www.aranciarossa.work

 

また 天空の城で有名な但馬の竹田城も攻め 生野銀山の権益も得ていたようです

www.aranciarossa.work

 

登り道の途中にある 階段状の曲輪

f:id:aranciarossa:20210418170756j:plain

 

f:id:aranciarossa:20210422232158j:plain

 

中腹にある「石踏の段」とよばれる曲輪跡

 f:id:aranciarossa:20210418171133j:plain

 

 40分ほどで山頂に到達です🚩

f:id:aranciarossa:20210418171441j:plain

 

東曲輪跡の石垣

f:id:aranciarossa:20210418171527j:plain

 

三の丸から二の丸・本丸を見上げたところ⤵

f:id:aranciarossa:20210418171607j:plain

 

二の丸の南東角から城下を見下ろしたところ⤵

f:id:aranciarossa:20210422233923j:plain
奥の山の向こうが八上城(前回に記載)のある篠山盆地です!

 

本丸の石垣 

f:id:aranciarossa:20210418172000j:plain

 

山城に行くのは 雑草の少ない冬がおすすめです(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20210418172335j:plain
f:id:aranciarossa:20210418172350j:plain

f:id:aranciarossa:20210422232525j:plain

頂上にて記念撮影📷

f:id:aranciarossa:20210422233105j:plain



黒井城の赤井直正八上城波多野秀治と協力して 明智光秀率いる織田の大軍を敗走させました(←前回 記載しました)

 

一年半後 光秀はこの黒井城と八上城を分断する位置に金山城(←後述)を築き 万全の準備を整えて再度丹波を攻めます

 

そのさなか 赤井直正は50歳で病死してしまいました

あまりのタイミングに 織田方に暗殺されたのではという説もあるようです!

カリスマを失った黒井城は なすすべもなく攻め落とされてしまいました...

 

下りは「なだらかコース」で🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210418172527j:plain

 

 先ほどの興禅寺に下りてきました

f:id:aranciarossa:20210418172924j:plain

織田方の城となった黒井城には 明智光秀重臣斎藤利三が入りました

その娘 はのちに三代将軍徳川家光の乳母となり 大奥の礎を築いた春日局です

この興禅寺は 「春日局の生誕地」といわれています

f:id:aranciarossa:20210418173019j:plain

お福は3歳の冬までこの地で過ごしたそうです

 

お福の腰掛け石 ⤵

f:id:aranciarossa:20210418173044j:plain

 

産湯の井戸

f:id:aranciarossa:20210418173117j:plain
f:id:aranciarossa:20210418173126j:plain

 

黒井駅前にあるお福(春日局)像

f:id:aranciarossa:20210418180858j:plain

 

 

ーーーーーーーーーーーー


 金山城

 

話が重なりますが…

第一次丹波侵攻で 黒井城の赤井直正を攻めた明智光秀八上城波多野秀治の裏切りにあって敗れました

f:id:aranciarossa:20210313142049j:plain

二度目の丹波攻めでは これを教訓にして黒井城と八上城の分断をはかりました

f:id:aranciarossa:20210418182308j:plain

金山は黒井城と八上城の中間点にあり 山頂から二つの城を望むことができました

明智光秀は金山の山頂に臨時の城を築いて必勝を期したのです

f:id:aranciarossa:20210313141946j:plain

戦の際に臨時に築かれた城を「陣城」といいます

北条氏の小田原征伐の際に 豊臣秀吉によって築かれた石垣山城は陣城の代表格です

f:id:aranciarossa:20210313143003j:plain

 金山の標高は530m 

けっこう高い山の上にあるので そこそこの山登りになります

f:id:aranciarossa:20210313142244j:plain

 

 山城によくある 獣除けの柵の扉をくぐっていきます

f:id:aranciarossa:20210313142251j:plain

 頭上に注意?

  → 崩れかけた鳥居がありました

f:id:aranciarossa:20210313142314j:plain

f:id:aranciarossa:20210313142317j:plain

 

途中に"鬼の架け橋へ150m”の標識がありました

f:id:aranciarossa:20210313142353j:plain

   ⇩ ⇩ ⇩


頂上付近に「鬼の架け橋」という奇勝があります

f:id:aranciarossa:20210313141608j:plain

f:id:aranciarossa:20210313141609j:plain

大江山の鬼👹が架けた橋であるという民話が語り伝えられていますが...

実際には地震により崩落した岩が偶然にこのような形状になったと推定されています!

後で知りましたが この石の上に乗ることもできるそうです!

乗ればよかった…

 

鬼の架け橋は 古くから奇勝として知られ 歌川広重が浮世絵にも描いています

 wikipediaより

 

岩の向こうは断崖絶壁です

f:id:aranciarossa:20210313141910j:plain

 

このすぐ横に 幸せの通り抜けという看板が...

f:id:aranciarossa:20210313141720j:plain

「通れない方はダイエットを♪♪♪」…だそうです

     ⇩ ⇩ ⇩

f:id:aranciarossa:20210313141721j:plain

 

上から見たところ⤵

f:id:aranciarossa:20210313141758j:plain

 

ちょっとドキドキしながら 最初にすまりんが通りました

f:id:aranciarossa:20210313212459j:plain

けっこうキツイ^^;

上着を脱げばよかったです(笑)

 

すまき⤵

f:id:aranciarossa:20210313212341j:plain

なんとかセーフ (*'▽')

汚れてもいい服で行った方がいいですね(^_-)-☆ 

 

f:id:aranciarossa:20210313141824j:plain

 鬼の架け橋から5分ほどのぼると 金山城本丸に到着します🚩

f:id:aranciarossa:20210313142418j:plain

f:id:aranciarossa:20210313142813j:plain

f:id:aranciarossa:20210313142626j:plain


南東側が篠山盆地

f:id:aranciarossa:20210313142510j:plain

 

うっすらと写真の中央に見える山が八上城 

f:id:aranciarossa:20210706124135j:plain

 

北には黒井城を望みます

f:id:aranciarossa:20210706124241j:plain

f:id:aranciarossa:20210706124334j:plain

確かにここからだと両方のお城を見張ることができそうですね…


以上 丹波の山城のお話でした(^_-)-☆ 

最後までお読み下さりありがとうございました

のお話です

次回は京都で見つけた素敵なお土産(開花宣言)のお話です

丹波の山城①(八木城・八上城)

時は戦国時代...

 

明智光秀が攻めた丹波には 3人の有力者がいました

 

   ✨八木城内藤宗勝

 八上城波多野秀治

 黒井城赤井直正

 

八木城・八上城・黒井城は「丹波三大山城」とよばれるいずれも巨大な山城です!

すまきとすまりんは全部登ってきたので そのお話をさせていただきます

 

長くなるので2回に分けて今回は八木城と八上城のお話をさせていただきます(^_-)-☆

  

 ーーーーーーーーーーーー

 

八木城 

 

八木城は標高330mの山の上...

丹波(くちたんば)とよばれる亀岡盆地 を見下ろす場所にありました

f:id:aranciarossa:20210418163207j:plain

渡月橋で有名な嵯峨嵐山駅から山陰本線でわずか20分...

JR八木駅から1kmのところに登山口があります 

f:id:aranciarossa:20210317093901j:plain

麓の神社から見上げたお城山

八木城は丹波守護代丹波の実質トップ) 内藤氏の居城でした!

 

 城山のふもとを京都縦貫道が走っていて その下をくぐります🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210313135121j:plain

 立派な城門のトンネルですが イメージ創作物ですね...

 室町時代の城門はこんなに立派ではありません  ( by すまき)

このトンネルの中に 近づくとライトアップされる説明板がありました

けっこう凝ってます ⤵

f:id:aranciarossa:20210313135137j:plain
f:id:aranciarossa:20210313135139j:plain

 
内藤宗勝(ないとう そうしょう)✨は改名後の名前で 元の名は 松永長頼 といいます!

足利幕府末期に畿内の支配者として君臨した三好の家臣で 松永久秀の弟です

悪名高い 久秀(←大河ドラマ麒麟がくる』では吉田鋼太郎さんが演じておられました)と比べ 弟の長頼は誠実で武勇に長けた人物だったそうです…

 

彼は ここ八木城の内藤国貞の娘を妻としていましたが 八上城(※この後紹介)の波多野氏との戦いで 義父である国貞が討ち死にしたため 内藤宗勝を名乗り 八木城の当主となりました…

 

こちらが登り口です⤵

f:id:aranciarossa:20210313135536j:plain 

一合目から順に指標があるので励みになります...

f:id:aranciarossa:20210313135604j:plain

といっても そんなに高い山ではありませんのでご安心を(^_-)-☆

30~40分で頂上に到着します

 

城のふもと付近には家臣たちの屋敷跡があります

f:id:aranciarossa:20210313135638j:plain

 

二合目

f:id:aranciarossa:20210313135645j:plain

三合目

f:id:aranciarossa:20210313135719j:plain

四合目

f:id:aranciarossa:20210313135815j:plain

五合目

f:id:aranciarossa:20210313135827j:plain

六合目

f:id:aranciarossa:20210313140103j:plain

 七合目

f:id:aranciarossa:20210313140138j:plain

八合目

f:id:aranciarossa:20210313140142j:plain

九合目

f:id:aranciarossa:20210313140200j:plain

 

二の丸跡

f:id:aranciarossa:20210313140255j:plain

 

本丸跡

f:id:aranciarossa:20210313140316j:plain

 

 

内藤氏は代々 "備前守"を名乗り 内藤宗勝も備前守を称しました

この本丸に屋敷があったそうです

 

f:id:aranciarossa:20210313140348j:plain

20m四方ほどの小さな本丸…

江戸時代の調査資料では石垣がめぐっていたようですが今は崩れて見る影もありませんf:id:aranciarossa:20210313140934j:plain

 

本丸跡にて記念撮影📷

f:id:aranciarossa:20210313140803j:plain

f:id:aranciarossa:20210313140840j:plain

 

内藤宗勝は 義父を討った八上城の 波多野氏を攻め落として 一時は丹波のほとんどを平定し 三好家の重臣として活躍しました!

しかし三好氏の勢力が衰えると 復活した波多野氏や赤井氏の反抗がはじまり 次回お話する黒井城の赤井直正との決戦で戦死してしまいました...

 

 本丸から腰曲輪(一段下の段)を見下ろしたところ

f:id:aranciarossa:20210313140900j:plain

 

入り口には土塁のような胸壁がありました

f:id:aranciarossa:20210313140908j:plain

 

f:id:aranciarossa:20210313140821j:plain

本丸跡から亀岡平野が一望できます

f:id:aranciarossa:20210313140850j:plain

正面の山の向こうは京都です!

まんなかあたりに愛宕山が見えています…

明智光秀が「ときは今 あめが下しる 五月かな」の句を詠んで

敵は本能寺にあり!!」

の下知を下した愛宕神社は その山頂にあります

 

 

f:id:aranciarossa:20210313135048j:plain

内藤宗勝の後を継いだ子の内藤如安ジョアン)キリシタンとして有名です

江戸幕府キリシタン追放令で高山右近らとともにフィリピンのマニラに追放され 当地で日本人町を築いたと伝えられています

f:id:aranciarossa:20210313135031j:plain

 

地元は内藤ジョアン推しのようです(^_-)-☆

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

八上城

 

丹波の国」は 廃藩置県京都府兵庫県とに分割されました

 

兵庫県丹波の中心地は丹波篠山

その篠山盆地を見下ろす山の上に 八上城はありました

 f:id:aranciarossa:20210317093520j:plain

篠山市街から見た八上城

標高459mの丹波富士(高城山)の山頂にあります

 

戦国時代 八上城波多野氏丹波守護代の内藤氏を破って丹波の地を従えました

f:id:aranciarossa:20210313143646j:plainf:id:aranciarossa:20210313134949j:plain

 

登山道が一部通行止めになっていましたので...

f:id:aranciarossa:20210313143817j:plain

 春日神社コースでまいります🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210313143422j:plain

登山口

f:id:aranciarossa:20210313144005j:plain

 

お手洗い(男性小用は丸見えに近いです^^;)

f:id:aranciarossa:20210313143425j:plain

 

こちらが春日神

f:id:aranciarossa:20210313143429j:plain

高い山城は住むのが大変なので 平時用の屋敷は麓に設けられていることが多いです

屋敷跡は下草の繁る杉林になっていました

f:id:aranciarossa:20210313143500j:plain

 

f:id:aranciarossa:20210313143607j:plain

 

急な斜面を登り詰めると尾根筋に出ます

f:id:aranciarossa:20210313143615j:plain

f:id:aranciarossa:20210313144058j:plain

 

尾根筋に沿って いくつもの曲輪(陣地のようなもの)が配置されています

f:id:aranciarossa:20210313144103j:plain

目指す本丸はまだ先。。。

f:id:aranciarossa:20210313144115j:plain

f:id:aranciarossa:20210313144142j:plain

ひたすら歩き続けます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210313144207j:plain

 

ここから頂上までは約650m(約26分)とのこと

f:id:aranciarossa:20210313144219j:plain

 

急に視界が開けて 野面(のづら)積みの石垣⇙があらわれました 

f:id:aranciarossa:20210313144224j:plain

 

三の丸跡

f:id:aranciarossa:20210313144246j:plain

山頂部の城郭は木が伐られて往時の状態がわかりやすく整備されていました

f:id:aranciarossa:20210313144416j:plain

 

二の丸跡

f:id:aranciarossa:20210313144448j:plain

 

三の丸~二の丸~本丸と階段状に配置されています

f:id:aranciarossa:20210317095418j:plain

 

本丸跡

f:id:aranciarossa:20210313144519j:plain

f:id:aranciarossa:20210313144454j:plain

波多野氏は 松永久秀・長頼(=内藤宗勝)兄弟に敗れ 八上城から追い出されてしまいましたが 隙をついて八上城を奪還します

そして織田信長が将軍足利義昭を奉じて上洛すると 黒井城の赤井直正らとともに織田家に従いました

f:id:aranciarossa:20210313144511j:plain

本丸から篠山平野の眺め...

山の向こうあたりに黒井城があるはずです

f:id:aranciarossa:20210317222312p:plain 

将軍義昭と織田信長の仲が険悪になると 義昭の呼びかけに応じた赤井直正らが織田に対して反乱を起こしました


波多野秀治はいったんは明智光秀率いる織田軍に協力する姿勢をみせます..

 

 ➡ 光秀は 赤井直正の立て籠もる黒井城を包囲しました!

  孤立した黒井城が落城するのも時間の問題 (>_<) と思われたその時...

 

突如 波多野秀治織田家を裏切り 明智陣営を背後から急襲したのです👀


不意を突かれた光秀は命からがら敗走しました💨


激怒した信長は光秀に再度丹波征伐を命じ…

光秀は波多野秀治の立てこもるこの八上城を包囲!!

 

光秀はなんと実母 "お牧の方"を人質に差し出して 波多野一族の助命を保証したうえで 波多野氏に降伏をすすめました

にもかかわらず…

信長は安土城に移送された波多野秀治を処刑してしまいます 

 (/ω\)

NHK大河ドラマ 麒麟がくる』でも ありましたね...

 

"お牧の方"は怒った波多野残党によって磔にされたという伝説があります

 

これから「はりつけ松跡」の見物に行きます🐾🐾

 f:id:aranciarossa:20210313144602j:plain

この登山道は先ほどの地図で通行止めだった道ですが「はりつけ松跡」はその途中にあります

 

一旦 山を下ります🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210313144622j:plain

※本当は「はりつけ松跡」を見てそのまま下山したいのですが 先が通行止めなので  また山頂に戻ってくる必要があります

 

f:id:aranciarossa:20210313144703j:plain

 

 

写真は「はりつけの松」があった場所と伝わるところです

f:id:aranciarossa:20210313145109j:plain

ポスターにも 「磔にされた光秀の母 "お牧の方"」の絵が…

  ずいぶん若いですね 。。

f:id:aranciarossa:20210313143640j:plain

このエピソードはドラマでも後半のクライマックスになるのでは?と想像していましたが 全くスルーでした^^;

そもそも丹波攻めの話がほぼ無視でしたね^^;

地元の人はがっかりしたのではないでしょうか...

 

引き返して途中の「朝路池」にも行ってみます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210313144656j:plain

 

f:id:aranciarossa:20210313144959j:plain

急な坂を下って行きます・・・ f:id:aranciarossa:20210313145020j:plain

 

大竪堀

f:id:aranciarossa:20210313145038j:plain

谷あいに小さな池が見えてきました

f:id:aranciarossa:20210313144834j:plain

「朝路池」跡です

f:id:aranciarossa:20210313144757j:plain

近くで見ると 石垣で囲まれた立派な池です

第二次丹波征伐で八上城を包囲された波多野秀治はなんと1年半も籠城を続けたそうですが きっと山頂近くにこんな立派な水場があったからですね!

 

しかし光秀率いる大軍 (織田軍) に勝てるはずもなく やがて八上城は落城します...

f:id:aranciarossa:20210313144830j:plain

波多野秀治の娘 朝路姫が落城の時にこの池に身を投げたと言われています...

 

女の人が池をのぞいて『美人に見えたら 』近いうちに死ぬ

 という言い伝えがあるそうです

 

『美人がのぞいたら』。。とは違うので 注意が必要です!

すまりんはやめておきました...

 

 次回は黒井城のお話です(^_-)-☆

      

        ...