夕食の時間です...
開始時刻は17:30/18:00 /18:30から選ぶことができましたが お願いすれば19:00でも可能な雰囲気でした(^_-)-☆
すまりんたちは18時からにしていただきました
「料亭旅館 清流庵①」からの続きです
各部屋の前には手指消毒剤が置かれています
個室ですが。。。
あまりの広さにびっくり!!
天井近くまである窓からは中庭を見ることができます...
お昼間に鯉のえさをあげた池です
まるで額縁の絵画のようです✨
池に桜の花びらが散ってさらに美しい景色を楽しめます♡
床の間には美しい花がいけられていました
上を見上げると...
美しい桜のシャンデリア🌸✨
お品書き
ドリンクメニュー
まず飲み物から...
すまりんは梅酒のソーダ割り
すまきはビール
(生ビールがなかったのでアサヒの瓶ビールです)
乾杯✨
【先付】朝倉名産 川茸 のジュレ ウニ・野菜(人参)の クーリー
クーリ(仏: Coulis)とはすり潰した野菜や果物を裏ごしして作るどろっとしたソース☝
川茸(かわたけ)は朝倉市の黄金川でしか収穫されない希少な天然淡水のりで 高級珍味とされていて 江戸時代には将軍へ献上されていたそうです...
【前菜】
鹿のたたき
菜の花の辛子和え
養老豆腐
卯の花和え
ほたるいかの時雨煮
すまりんはホタルイカが怖いのですが…
すまきが先にすまりんの苦手な部分を除いてくれました!
これなら美味しくいただけるんです(笑)
【吸物】はまぐり進丈・つる菜・花柚子
進丈(真丈)がリアルなハマグリの形をしています!
ハマグリの殻で作ったものでしょうか...
とってもおいしいお吸いものでした✨
【お造り】 おしょうゆは甘いめでした...
牡蠣 (ポン酢がかかっています) ・ 赤ナマコ
サワラのあぶり ・ オコゼ ・ 甘鯛
【凌ぎ】春キャベツと古処鶏ロール ~ 桜エビ香る出汁とともに
すまりんは桜エビが苦手です^^; つぶらな お目目が怖い...
⇩ ⇩ ⇩
すまきが桜エビだけついばんでくれました♡
ロールキャベツの中には鶏ミンチと道明寺が入っていました
【煮物】若竹煮
すまりんたちには今年初の"たけのこ"でした✨
【焼物】さわらの若狭焼き~木の芽味噌和え
若狭焼きは甘鯛をはじめとした鱗の細かい魚に用いる焼き方で 鱗を付けたまま焼くのが特徴です
「若狭ぐじ」と呼ばれる福井・若狭地方で取れる甘鯛をこの焼き方で焼くことから"若狭焼き"という呼び方になったそうです☝
【揚物】白身魚の真子揚げ
見た目にたがわず衣がサクサクしてとっても美味しかったです
【替鉢】九州和牛のしゃぶしゃぶ
ポン酢とゴマダレでいただきます
お肉がとっても柔らかくてジューシーでした!
【食事】福岡県産 『夢つくし』 白ご飯 ・ 赤出汁 ・ 香の物
ご飯は甘みがあって おかず無しでもよいくらい美味しかったです✨
味噌汁はやや甘口でした
【料理長特製デザート】ブランマンジェといちご
いちごは福岡産あまおうと淡雪の2種♡
ブランマンジェの上にのっているのはクロダマル
クロダマルは九州向けに初めて育成された極大粒の黒大豆です☝
ブランマンジェもクロダマルのきなこを使用し 豆乳で仕上げたものだそう...
食後にコーヒー又は紅茶が選べます
すまりんたちはコーヒーをいただきました
広いお部屋で素敵なお庭を眺めながらのお食事は大変素晴らしいものでした
お味も量も大満足でした(*^^*)♡
ごちそうさまでした!
夕食の間にお部屋にお布団を敷いていただきます
お夜食は有料です(ラストオーダー21時)
枕元にお水が置かれていました
掛布団がちょっと薄くて物足りない気がしましたが...
結局朝まで熟睡出来ました(^_-)-☆
ーーーーーーーーーーーー
翌朝...
すまりんたちは早起きして散歩に行きました🐾🐾
お部屋の入り口には新聞が置かれていました
お宿を出て秋月城跡に向かいます🐾🐾
このお話は次回にさせていただきますね(^_-)-☆
・・・・・・・・・・
1時間くらいで お宿に戻ってきました...
中庭の大きな池には桜の花びらが散ってピンク色に染まっています
朝食の時間は8:00/8:30/9:00から選ぶことができました
すまりんたちは8:00スタートにしていただきました!
夕食と同じお部屋でいただきます
何度見ても素晴らしい眺めです✨
あまおう苺のジュース
サラダとドレッシング
生卵・いかそうめん・納豆(←納豆苦手ですが 二人とも頑張って食べました!)
焼魚・玉子焼き・明太子・芽カブ・梅干し・じゃこ
温泉豆腐
ご飯は一人一釜です
炊き立てご飯はよい香りがしていました✨
夕食と同じでとっても美味しかったです(*^^*)♡
二杯目は卵かけご飯でいただきます
卵かけご飯用のお醤油もありました
すまきは全部たいらげました
お味噌汁
デザートはオレンジ・パイナップルとヨーグルト
食後にコーヒーまたは紅茶が選べました
チェックイン時に特に案内はなかったので朝食時に確認したところ お部屋のお布団はチェックアウトまでそのままにして下さるようです
岩盤浴中のすまき ⤵(頭がベッドからちょっとはみ出ています)
客室露天風呂⤵
チェックアウトの時間まで まったりして お宿をあとにしました
清流庵...
もみじの季節にも訪れてみたい素敵なお宿でした
次回は「小京都秋月」のお話です(^_-)-☆
. . . 続