雪道の中 すまきとすまりんがやってきたのは...
木曽御嶽のふもとにある 温泉宿
道を一本間違えて 反対側(駐車広場)からの到着
それにしてもすごいツララです👀
正式には写真の奥側から進入するのが正しい経路だそうです
チェックイン14:00 チェックアウト 10:00(11:00)
※公式HPによれば特別室と準特別室のみチェックアウトは11時です
すまりんたちは一休から予約しました...
一般の露天風呂付き和室でしたが今回「11時レイトアウト」のプランでした(^_-)-☆
玄関にてアルコール消毒と検温を行いました
すまりんたちはマイカーで行きましたが 木曽福島駅より無料送迎があります
ただし 15:45出発・17:00出発の2便だけのようです
電車の関係でしょうか...
(※要予約で2名からのサービスです)
左側がフロント 右側はお土産コーナー
ロビーラウンジ「最暖」
オルゴール曲が流れています♬ 『風里の調べ♪』オリジナル曲かな?
御嶽山麓から伐採された樹齢千年以上のサワラ(木曽五木のひとつ)の巨木から作られたという大囲炉裏⤵
周囲は6m20㎝だそうです!
こちらに座ってチェックインの手続きを行いました
除菌ウェットシートとそば茶⤵
ウェルカムのお菓子がいろいろ(*^^*)♡
松の実のクッキー・りんごのプリン・みかん饅頭(カスタード入り)
客室に案内していただきます...
エレベーターでの案内でしたが お部屋は二階なのでエレベーターを使わず階段で行くことも可能(^_-)-☆
自販機はこちらに1か所です
客室数は 全20室で すべてのお部屋から御嶽山を眺めることができます!
このコーナーは露天風呂付き客室専用となります⤵
滞在中 好きなだけ浴衣・作務衣・バスタオルを使うことができます!
サイズも色々あって使いやすかったです(*^^*)♡
すまりんが気になったのは... 寝袋
『星降る寝袋』...2~3人が一緒に入れるサイズだそうです!!
冬でなければテラスで寝転んで星を見ることができるんですね...
と思ったら しばらくしたら寝袋が1つ消えていました👀
つわものがいらっしゃる(;''∀'')❄
使用済みの物はこちらにて回収⤵
客室213春蘭(露天風呂付き)一番手前なのでタオルとか取りやすかったです
左は洗面所・内風呂(ユニットバス)・お手洗い
お茶コーナー(コーヒーマシンは使い方の説明が添えられていました)
冷蔵庫の中には無料のミネラルウォーター(1リットル)
和室(奥の障子戸を開くとテラスと露天風呂です)
お茶うけの りんごせんべいとクッキー
鍵は1つでした
朝食時に布団の片付けを希望しない場合は前もって連絡しておけばOKです
クローゼット
冬用半纏とバスローブ・金庫
足袋 と 巾着(金色が男性用・銀色が女性用)
小さいタオルはこれ1枚です↗
大浴場にタオルの準備はありませんので
このタオルと 廊下のタオルコーナーからバスタオルを持参することになります
フェイスタオルがあればよいなぁと思いました...
お部屋の暖房は温泉熱を利用しているので換気の必要はありません
お手洗い
洗面台(シンクはひとつ)
泡洗顔(手洗い兼用)と化粧水・乳液がありました
シャワーキャップとヘアブラシがお部屋にないのがちょっと不便でした
(大浴場にはありました)
内風呂
テラスからの眺め
一面の雪景色ですが御嶽山はかすんで見えません...
客室露天風呂
よい感じなのですが客室風呂は沸かし湯です
お部屋の案内の時に
『残念ですがこちらのお湯は温泉ではありません…』
と説明されました
お客さんの要望で後から作った浴槽なので距離の問題で温泉を引いてこれなかったということです…
すまりんたちは内心ちょっとショックを受けました^^;
ホームページを見ても 温泉ではないという記載はなかったように思うので 当然温泉だと思ってこのお部屋を予約したからです…
ちなみに この時は 「特別室」の客室露天風呂も同じく沸かし湯でした
※2022年追記
公式ホームページがリニューアルされていて 現在は 温泉風呂付の「スパテラス客室」が登場していました
そして 「露天風呂付き客室」は温泉ではないと表記がありました
けれど 循環湯で 湯温はちょうどよく
いつでも気持ちよく入ることはできました(^_-)-☆
外は時々人が通るので木の扉を閉めれるようになっています
-------------
大浴場♨へまいります...
大浴場は1階です
階段を降りるとき窓の外に立派なつららが見えました✨
利用可能時間は15時~24時と翌朝5時~9時です
長い通路を通っていきます🐾🐾
昼間は途中のストーブは点灯していましたが夜になると消えていてひんやり寒かったです...
突き当りの扉を開けたところに湯上り処がありさらに奥に男女別の大浴場があります
湯上り処
温泉成分表はここ一か所でした
(高い位置にありましたのでちょっと見づらかったです)
こちらにも大囲炉裏がありました!
冷水・ほうじ茶・レモン水のサービス⤵
マッサージチェアが2台(12分300円)
大浴場(男女入替ではありませんが同じ造りのようです)
まず女湯から...
女湯「ふる里の湯」
このストーブは深夜も点いていました
脱衣所
清潔感あふれる洗面コーナー✨
その他シャワーキャップやアメニティ用の消毒剤もありました
鍵付きロッカーもあります(^_-)-☆
脱衣所にあるのは簡易版の温泉成分表です
内風呂
こういう雰囲気好きです...
浴槽は2つ(奥の泡風呂はやや低温)
段差があるので半身浴可能です
湯温も適切でした(*^^*)♡
露天風呂
手前の浴槽は小さい目なので多分一人用です
知らない人と一緒には入れないと思います^^;
奥のはちょっと大きいめですがこれも3人以上だと気まずい感じ...
どちらも半身浴可能なスタイルです(^_-)-☆
宿泊客は他にも何組かおられましたが この時間は すまりんだけでしたので...
小さい方の樽風呂で雪を見ながらまったりできました(*^^*)♡
ーーーーーー
男湯「風なみの湯」
脱衣所
男性用のアメニティーは女湯ほどは充実していないものの最低限は揃っているようです!
消毒剤などは設置してあります
内湯
シャンプーの種類も女湯と違うようです
露天風呂
木曾御嶽温泉は単純温泉(←温泉成分表には記載されていません)
無色透明・無臭の中性のお湯です
泉温11.1℃ PH6.97
温泉の定義:泉温が25℃以上 または 溶存物質総量が1000㎎/㎏以上あること
こちらのお湯の場合...
泉温は11.1℃ 溶存物質総量(蒸発残留物)は99㎎/㎏なので
一見 温泉ではなさそうに見えるのですが...
湯上り処の温泉成分表⤵
メタケイ酸の値が基準値を超えているので温泉として認められるようです
メタケイ酸は天然の保湿成分...
ありがたいですね(*^^*)♡
夕食は次回に(^_-)-☆ ...続