すまきとすまりんは 渥美半島の先にある老舗のお宿に宿泊しました
チェックイン15:00 チェックアウト11:00
創業は1925年 (昭和元年)で 国の登録有形文化財に指定されているそうです
冬場は 絶品の"天然とらふぐ料理"がいただけるようですが
すまりんたちが訪れたのは残念ながらフグの季節ではありません^^;
こちら角上楼さんは また「猫の宿」でもあるそうで…
半分はそれが目当てでやってまいりました(^_-)-☆
注)必ず猫に会えるとは限りません
お宿の前の駐車場に車をとめると
スタッフのかたが出て来られ 荷物を運んで下さいました
※三河田原駅と伊良湖港フェリー乗り場へ無料送迎があるようです(要予約)
玄関両脇にも猫さん…
広々とした玄関✨
こちらで検温と手指の消毒をおこないました
靴を預かっていただき玄関右手に案内されました
ロビーラウンジ
↑ショーウインドーで販売されているのは真珠製品です
こちらでチェックインの手続きをしながらお茶をいただきました
館内の説明のあと 夕朝食の時間の確認がありました
「夕食は18時 朝食は8時でよろしいですか?」とのことでしたが
お願いすれば少しずらしていただけるのかもしれません(^_-)-☆
夕食時のドリンクメニューも見せて下さり 先に飲み物を決めておいたので
夕食開始と共に乾杯のドリンクをいただくことができました(*^^*)
ロビーラウンジの隣に食事会場の一つがあります
すまりんたちは夕朝食ともこちらでいただきました
廊下に販売コーナーがあり特産品などが並んでいました
喫煙所はその向かい(中庭)にあります
早速 客室に案内していただきます
総客室数は10室で 本館と別館に分かれています
本館「角上楼」 5室
別館「雲上楼」 2室
別館「翠上楼」メゾネットタイプ 3室
別館は全ての客室に露天風呂が付いているようです
※客室風呂は温泉ではありません
徒歩3分ほどの所に姉妹館の「井筒楼」があります
こちらも築150年以上の建物です
※「井筒楼」宿泊者も「角上楼」のテラスや大浴場等を利用できます
すまりんたちは 昭和レトロな「本館」のお部屋を予約していました
玄関正面の階段を上がって行きます
※電話室の中に電話はなく 飾り棚が置かれていました
階段を上がったところ⤵
中庭が眺められる椅子が並んでいました
右手ののれんの奥も食事処のようです
猫の写真が飾られていました♡
廊下を奥へと進んで行きます
廊下には洗面台やお手洗いもありました
すまりんたちのお部屋は洗面台のちょっと向こう…
客室 萩
なんと「釣りバカ日誌2」の撮影にも使われたお部屋で 一番人気のお部屋だそうです
中に入ると畳の廊下が続いています
大きなガラス戸からは中庭が見渡せました
波打った昭和レトロガラスがとてもいい味を出しています💛
館内は禁煙ですので 喫煙される場合は先ほどの中庭の椅子で(^_-)-☆
中庭からも 萩の客室がよく見えていますね…
一階の食事会場からも同じような眺めになります
左手は寝室で 正面の赤い扉の向こうが居間です
予告①:翌朝 この椅子に看板猫のみゅうちゃんがお座りになります
居間
※右に見えている茶色の敷物は 荷物置きです
コロナ対策で夕食後 お部屋にお水を置いて下さるサービスは廃止になり 代わりにミネラルウォーターが置かれているそうです
鍵は一つでした
クローゼット(下に金庫あり)
衣類のほかに消臭剤とお裁縫道具(箱)も置かれていました
作務衣(左)はフリーサイズ↓ 右は半纏
帯は... 何に使うのでしょうね?
映画の撮影風景の写真が飾られていました
1989年6月のものだそうです
中央で踊っておられるのは 主演の西田敏行さん(浜崎伝助役)
見物しておられるのは三國連太郎さん(スーさんこと鈴木一之助役)
予告②:次回 酔っぱらった○○も踊ります(笑)
お茶コーナー
棚の上に 耐熱ガラスのコーヒーカップ
コーヒーカプセルは2つ… 異なる種類でした(追加は1個300円)
コーヒーマシンには予めお水が入っていました
アルコール消毒剤・ 懐中電灯も置かれています
グルメ本など…
延長コードが入った巾着の下には 文箱
そういえば 室内に余っているコンセントはほとんど見当たりませんでした
なので 電気蚊取り器のコンセントを一旦抜かせていただき…
延長コードにつなぎ変えました⇩
これでスマホの充電もできるようになりました(^_-)-☆
ネット環境はすごく良かったです✨
グラス・湯呑み・急須・茶筒
一回分に分けられたお茶っ葉がいくつか入っていました
冷蔵庫の横のポットにはお湯が入っていました
ビール440円・コーラ330円・お茶220円
ルームサービスの案内
たしかにちょっと音が漏れやすいので お部屋の中を移動する時は 下のお部屋に迷惑がかからないように気を付けて静かに歩きました
また 夜は廊下のガラス戸を風が叩く音もけっこう聞こえましたが すまりんはそういう音は好きなので気になりませんでした(*^^*)
床の間には綺麗な生け花が置かれていました
テレビの後ろには殺虫剤が置かれていて その隣ではお香が焚かれていました
お部屋に入った時 すごくいい香りがしていたので どこからのものなのか気になっていました
最初はさっきの電気蚊取り器が茶香炉なのかと思っていました^^;
ダイソンの扇風機と加湿機能付き空気清浄機
向こうに露天風呂が見えています
バスタオルは各自2枚
ふわふわのフェイスタオルは各自1枚
バスマットは4枚もあり快適でした(*^^*)
客室露天風呂
温泉ではありませんが地下からくみ上げた天竜川の伏流水を使用しているそうです
すまりんの家のバスタブよりは大きかったけれど お一人様サイズです
明るく開放的な露天風呂は とってもリラックスできました(*^^*)
バスタブの壁に設置されていたのはシャワールーム用の温度調整パネル
お風呂用のパネルは シャワールームの前にありました
44度に設定されていたので温度を下げました
※夜10時までは保温されていますが 一旦自動機能が解除されるので もう一度温める必要があります
シャワールーム(バスタブの隣です)
大浴場のシャワーと違い自動で止水しないので使いやすかったです
天井シャワーもありました
寝室(居間とは完全に仕切ることができます)
欄間の透かし彫りが見事ですね✨
ツインのベッドが置かれていますが畳と段差があるので注意が必要…
寝室には スーさん役を演じられた三國連太郎さんの書が飾られていました
「華」と書かれています
美しいですね✨
枕は 柔らかくて低いめと 硬いめの二種
寝心地はすごく良かったです✨
ただ ベッド周りにコンセントがないのがちょっと不便でした^^;
足側の障子を開けると入り口の廊下と中庭が見えます
洗面台
小さいスペースですが寝室内にあるので便利!
自由に使えるコンセントはここだけだったと思います
ドライヤーとペーパータオル
アメニティー
コットンセット・綿棒・ヘアゴム・シャワーキャップ・髭剃り・歯ブラシ・ヘアブラシ
クレンジングオイル・化粧水・乳液(雪肌精)
ヘアトニック・スキンウォーター(資生堂)
フェイス&ハンドソープ ・手前にも泡のソープ
向かいにお手洗い
狭いですが 清潔感があります✨(ウォシュレット付き)
昔は床の間だったところを改修されたのでしょうか…
ーーーーーーー
大浴場にまいります
以前は大浴場も天竜川の伏流水が使用されていましたが 2022年秋より伊良湖温泉となったそうです♨
※別館「井筒楼」の大浴場も同様です
本館二階の廊下をさらにすすんで行きます
猫の絵です…
そういえば 角上楼の看板猫のみゅうちゃんの姿を見ていません
お昼間は お宿の駐車場でひなたぼっこしていることが多いそうです
大浴場へは ここから外に出ます
ちょっとだけ庭の中を歩きます
正面に見える 別館「雲上楼」の二階が大浴場
左が男湯で 右のやや厳重に囲われているのが女湯です
⇚左手に進むと別館「翠上楼」に至ります
「雲上楼」の外階段を上ります
こちらが玄関
奥のスペースは 「湯上がり庵 炎」です
天竜川の水の麦茶をいただけます(*^^*)
フットマッサージ機も試すことができました
ただし靴下着用で(^_-)-☆
このマッサージ機は定価17万円だそうですが👀
宿泊者は3万円近くお得に購入できるそうです
上に客室が2室あります
大浴場
営業時間:15:00~24:00 / 翌6:00~10:00
※男女入替はありません
男湯(霞の湯)
のれんの向こうはすぐ脱衣所になっています
翌朝 入り口のドアが開いていて 人の気配がしてびっくり^^;
ドアはちゃんと閉めた方がいいですね…
温泉成分表
写真はありませんがフェイスタオルは備わっています
浴室
内風呂と露天風呂が並んでいます
窓を開け放つと 広々として見晴らしが良くなりますね✨
伊良湖温泉はナトリウム・カルシウムー塩化物温泉
微弱黄色で透明 わずかに硫化水素臭のある弱アルカリ性のお湯です
温度25.6℃ PH7.8 低張性
下から見えるので ちょっと注意です
女湯(茜の湯)
こちらもドアはあります
女湯の脱衣所は奥まっています
こちらもスキンケアセットは備わっています
反対側にも洗面台がありました⤵
各シンクの下にはそれぞれドライヤーがありました
浴室
男湯と雰囲気が違いますね
女湯にはシャンプーバーがありました
シャワーは6秒くらいで自動止水するタイプで洗髪はしづらいかも…
内湯はやや熱いめでした
※浴室の湯温表示板には42℃や43℃などと表示されていましたが そこまで熱くはありませんでした
浴槽内に段差があるので半身浴も可能です(^_-)-☆
お湯は これと言った特徴はないように思いましたが 湯上りはさらっとしていました
浴槽は全て塩素消毒されています
露天風呂
女湯はジャグジーバスでした
ボタンを押すと5分間水流が出ます
ジェットは3か所から出ていましたが 広くはないので 二人でもちょっと気まずいかも^^;
こちらも塩素の錠剤が吊るされていましたが 浴槽が小さいからか塩素臭がちょっと気になりました
ーーーーーーー
15~17時はハッピーアワー✨
本館の1階のお食事処にてワインやソフトドリンクなど無料でいただけます
オレンジジュース・烏龍茶・ワイン(赤・白)
お宿オリジナルのブランデーケーキがありました✨
大小がありましたが一人一切れずつです
すまきは白ワインと 大きいケーキを取っていますね↘
しっとり濃厚なお味でした(*^^*)
購入もできるようです
お菓子もありましたよ(^_-)-☆
ところで
みゅうちゃんをまだ見かけないので スタッフさんに聞いてみました!
散歩から帰ってきて 帳場の中でお昼寝していたみたいで
スタッフさんがベッドごと連れてきて下さいました(*'▽')💛
かわいい…(*^^*)
三代目の猫で 現在7歳とのことでした
おかみさんが用意されたこのベッドがお気に入りなんだそうです
とっても人馴れしていて 触っても平気のよう…♡
すまきがみゅうちゃんをなでなでする10秒ほどの動画です
すまきのメロメロの顔をお見せできないのが残念です
すまりんの手もペロペロしてくれました(*^^*)
「角上楼」には ご近所の猫さんたちも数匹出入りしているそうで
運が良ければ出会えるかもしれないということでした
みゅうちゃんはお部屋に入ってくることもあるそうです
『じゃぁドアを開けておかないといけないなぁ…
それはちょっと難しいなぁ…』
…と この時は思っていました
17時になるとどこからともなく「ふるさと」のメロディーが流れてきました
余談ですが…
すまりんの故郷 宇和島市でも18時に宇和島城からこの曲が流れます♪
のどかで よい感じです…
夕食は次回に(^_-)-☆
...続