すまきとすまりんは塩田温泉郷(姫路ゆめさき川温泉)にやってきました
今回はコロナ感染防止のため公共交通機関は使わず自家用車での訪問です
本日のお宿は 里山の景色とお料理が自慢のお宿…
『夢乃井庵本館』と別館『夕やけこやけ』の複合施設ですが すまりんたちは客室に露天風呂が備わっている『夕やけこやけ』に宿泊しました
チェックイン15:00~18:00 チェックアウト11:00
『夢乃井庵 本館』と共通の玄関
ホームページでも確認しましたがコロナ対策はしっかりされているようです!
本館ロビーで到着を報告し迎えを待ちます(チェックインは別館にて行いました)
...⁈
広いロビーです✨
ロビーから見える中庭
右奥が別館へと続く通路です… 途中に売店や大浴場があります
本館の売店
広いお土産売り場には目移りするほどいろんな商品がありました
お菓子もたくさん...
ゾンビスナック⁈ 気になります⤵
長い通路を抜けて別館へ移動します🐾🐾
別館『夕やけこやけ』入り口
こちらがフロント
別館専用の売店
レンタルのCDやDVDもありました(*^^*)♡
フロント横の椅子に座ってチェックインの手続きをしました
ロッキングチェアと知らず椅子が前方に傾いてかかとをすりむきました
カバンを胸に抱えていたので よく見えていなかったのです^^;
揺られながらの横向きだったので コップを落としそうで心配でした
横に広いテーブルがあったのですが この時は先客の方がチェックインの手続きをされていました...
⇗そしてこのカウンターに16:30~19:00までお酒のセルフサービスがありました
すまりんたちは飲みませんでしたが写真撮影のみさせていただきました
このあと客室に案内していただきましたが…
途中にあるセルフラウンジの様子を先に(^_-)-☆
セルフラウンジ K’sバー
自由に利用できますがアルコールは有料です!
自家製果実酒 550円(大玉トマトやいちごなどのお酒)
コーヒーやお茶は 無料✨ 隣のサイダーやビールは有料です
チェスがありました
棚には古いレコードが並んでいます…
こちらのプレイヤーで聴けるようです(^^♪
レコードプレーヤー…懐かしいです✨
そういえばすまりんが子供のころ雑誌の付録にプラスチック製のレコードとか付い
黒豆茶は自由にいただけます(*^^*)♡
さて…客室へ(^_-)-☆
客室数は17室ですべてに温泉露天風呂が付いています♨
客室 満月 135


空っぽの籠が気になりましたが… 中身はあとで(翌日)見つかりました
入り口からまっすぐ奥はお手洗いです
和室
掘りごたつになっています
テーブルにはお茶菓子と共にメッセージが…⤵
実はすまりんたち5年くらい前にもこちらのお宿を訪れたことがあります…
なので 『おかえりなさい』
嬉しいメッセージです(*^^*)♡
リモコンやドアノブはしっかり清拭していますとホームページに記載してありましたが
念のため… うちから持参した消毒剤で気になるところを拭きました!
小さい方は食事会場へも持っていきました(^_-)-☆
和室からベッドが見えていますが障子戸で仕切ることもできます
ガラスは...
ありません
和室から見ると こんな感じです
押し入れの中にはタオルと浴衣・作務衣が入っていました
奥のスペースに移動します…
奥のスペースは和室よりも少し低くなっています
和室からも外の景色が見やすいよう配慮してあるそうです(´▽`*)💛
『夕やけこやけ』こだわりのオリジナル手作りチェア


ツインタイプのゆったりとしたベッド
時々見かける変身まくら⤵
いろいろ試す前に寝てしまうのでいまだにどれがよいのかわかりません💧
売店でも販売していました(^_-)-☆
近場の散策マップとアンケート用紙
お茶コーナー
コーヒーマシンにはあらかじめお水が入っていました
冷蔵庫のミネラルウォーターは無料です
足袋型スリッパ(大・小) 売店で購入できます
柔らかいので悪くはないのですがお買い上げとまではいきませんでした
洗面台
スキンケアセットは男女用ともに備わっていました
こちらは宿泊予約サイトの会員特典のThe Ginzaアメニティ
ただし女性限定です
すまきにも何かあるといいなぁと思いました
シャワールーム
ウッドデッキには大きなソファーがありました
ちょうど雨がしとしと降っていて緑が鮮やかでした✨
客室露天風呂(温泉♨)
夢前川温泉ゆめさきがわ温泉は炭酸重曹弱食塩泉で無色透明・無臭の弱アルカリ性のお湯です
泉温17.1度 PH7.6
お湯の柔らかさは特には感じませんでしたがポカポカあたたまるいいお湯でした!
お湯の温度はコントロールパネルで調整可能です
里山の風景を心行くまで眺めながら温泉に浸かれるのは幸せでした(*^^*)♡
お風呂上りに和室でコーヒーを飲んだのですが…
このコーヒーカップ…少々変わった取っ手が付いておりまして…
⇩ ⇩ ⇩


とにかく持ちにくいのです( ̄▽ ̄;)
この角度からだとイメージわきますでしょうか…
すまきが「持ちにくい!」とつぶやいたときには
すまりんのジーンズは濡れておりました^^;
畳を汚さなくてよかったですが 熱くてやけどするかと思いました(笑)
大浴場とユニークな貸切風呂のお話は次回にさせていただきます
...続