すまりんの てくてく ふたり旅

部屋付き温泉のある素敵な宿と美食を求め 夫のすまきと全国飛び回ります!

歴史街道 「山の辺の道」を制覇🐾🐾

 日本最古の道とされる「山の辺の道」

 

古代  三輪山の麓から奈良へと通じる道がありました

日本書紀」にも記されている「山の辺の道」です

 万葉集ゆかりの地や古墳群など数多くの史跡が残る 古代ロマンの道✨

 

「山の辺の道ウォーク」といえば

一般には天理~桜井間の南コースのことを指しますが もちろん北コースも存在します!

 

北コースは南コースに比べて知名度も低く 訪れる人も少ないようですが

今回すまきとすまりんは北コースも含めて30km近い全行程を制覇してきました

 

早朝 こちらの駐車場に車をとめました

f:id:aranciarossa:20210306130439j:plain

実はこの付近に山の辺の道の終点があるのです

出発点まで電車で行って ここまで歩いて戻ってくる計画です

 

 京終駅

 京終は きょうばて と読みます!

  今日バテ?(笑)

f:id:aranciarossa:20210306131106j:plain

この駅は奈良駅の隣の駅です

平城京の南のはてにあるから「京終」

面白いですね!

 

休日の早朝につき まだほとんど人はいません...

f:id:aranciarossa:20210306131202j:plain
f:id:aranciarossa:20210306131204j:plain

このJR万葉まほろば線山の辺の道に沿って走っています

ここから桜井駅まで8駅...

さらに近鉄に乗り換えて大和朝倉駅に到着!

f:id:aranciarossa:20210306131256j:plain

f:id:aranciarossa:20210306131726j:plain

先ほど電車を乗り換えた「桜井駅からのスタート」が一般的ですが  すまりんたちは市街地歩きを避けて初瀬街道の方から山の辺の道に入ります


現在地はで囲んだところ

黄色の矢印の方向に向かって歩いて行きます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210525210748j:plain

7:40   スタート!

f:id:aranciarossa:20210306131751j:plain

 

7:54 山の辺の道に合流しました!

海石榴市 (つばいち) 

 山の辺の道は桜井市にある海石榴市跡からはじまります

f:id:aranciarossa:20210306131828j:plain

海石榴市は飛鳥時代きっての繁華街だったところです✨

歌垣とよばれた合コン♥が開催され 仏教をはじめとした外国の最新モードが最初に到来したのも ここでした

 

f:id:aranciarossa:20210306131903j:plain

このあたりはかつて磯城(しき)とよばれ 古墳時代にわが国の首都だったところです!

「やまと」の枕詞である「島の」の"しき"磯城 が語源です

 

南コースは道案内もしっかりしていて まず迷うことはありません

f:id:aranciarossa:20210306132749j:plain

 

8:08 大神神社(おおみわじんじゃ)に到着しました

f:id:aranciarossa:20210306142951j:plain

 

三輪山の登拝口のある狭井神社(さいじんじゃ)の前を通り過ぎます...

f:id:aranciarossa:20210306133447j:plain

 

大神神社三輪山は以前紹介しました

www.aranciarossa.work

 

 8:33 桧原神社

f:id:aranciarossa:20210306133635j:plain

f:id:aranciarossa:20210316132112j:plain

珍しい三ツ鳥居の桧原神社は 元伊勢のひとつ...

f:id:aranciarossa:20210306133731j:plain
元伊勢とは...

天皇の起居する宮中に祭られていた天照大御神を それでは畏れ多いということで宮の外でおまつりするようになった最初の場所です

このあと祭祀場は各地を転々とし 最終的に現在の伊勢内宮の地に鎮座されました

 

丹後の元伊勢も以前紹介しました

www.aranciarossa.work

 

奈良盆地を隔てて二上山が見えています
f:id:aranciarossa:20210306133613j:plain

  

振り返れば三輪山

f:id:aranciarossa:20210306155124j:plain

 

梅の花咲くのどかな道を進みます🐾

f:id:aranciarossa:20210306133821j:plain

 

8:54 相撲発祥の地

f:id:aranciarossa:20210306133852j:plain

当麻蹴速(たいまのけはや)野見宿禰(のみのすくね)が最初に相撲をとった場所と伝えられています

 

9:07  景行天皇(渋谷向山古墳)

f:id:aranciarossa:20210306140135j:plain

全長300m! 古墳時代前期の前方後円墳としては最大のものです✨

景行天皇(第十二代)はヤマトタケルのお父さん!

九州を平定してようやく都に帰ってきたヤマトタケルに息つく間もなく東国平定を命じた 血も涙もないパパのイメージです💦

f:id:aranciarossa:20210306133857j:plain

 

こちらは 崇神天皇(行燈山古墳) 

f:id:aranciarossa:20210306134019j:plain

全長242m!

巨大前方後円墳が続きます...

崇神天皇(第十代)の治世にパンデミックがあり 人口の半分が亡くなる危機に瀕しました

お告げにより三輪山の神を祀ると終息したのだそうです

コロナ平癒にもぜひ霊験を示して頂きたいです✨

 

 

9:20 櫛山古墳 の濠(ほり)

f:id:aranciarossa:20210306134026j:plain

静かな水面に緑が映っています✨

青空だったらもっとよかったのに...

 

 お空から見た写真です🛬

f:id:aranciarossa:20210306220852p:plain

これは南を見下ろした写真です(※写真の白い部分は飛行機の翼)

ちょっと薄いですが前方後円墳の形がわかるでしょうか?

 

道順や距離の案内が度々あります

f:id:aranciarossa:20210306134144j:plain

f:id:aranciarossa:20210306134213j:plain
f:id:aranciarossa:20210306134211j:plain

 トイレの場所と距離も書かれています...

 

  菜の花畑の向こうにそびえているのは先ほど見えた二上山

f:id:aranciarossa:20210306134603j:plain

 

 内山永久寺跡

f:id:aranciarossa:20210306134649j:plain

このあたりは大寺院もいくつかあったのですが 明治の廃仏毀釈で廃れて貴重な文化財が失われてしまいました...

 

f:id:aranciarossa:20210306134707j:plain

 

歩き始めて約3時間で山の辺の道の中間地点 天理市に到着しました!

 

10:44 日本最古の神宮 ✨

石上神宮  (天理市布留町)

 f:id:aranciarossa:20210306135432j:plain

石上神宮は 創建 紀元前82年と伝えられる物部氏氏神様で古くから健康長寿や除災招福の守護神として信仰されています

 

重要文化財楼門 

f:id:aranciarossa:20210306135522j:plain

国宝の拝殿は工事中でした

5:30~17:30頃まで拝殿正面でお参りができます

(※楼門の開・閉門の時刻は季節により変わります)

 

参道にはたくさんのニワトリが...!

石上神宮のご神鶏です✨

f:id:aranciarossa:20210306134755j:plain

木の枝にもおられました✨

f:id:aranciarossa:20210228235429j:image

ニワトリは古事記日本書紀にも登場し 暁に時を告げる鳥として 神様のお使いともされています...

f:id:aranciarossa:20210306134712j:plain

かっこいいニワトリさんですね!

 f:id:aranciarossa:20210228235525j:image

ご神鶏の鳴き声を聞くとご利益があるそうです♥

片足を上げて鳴く瞬間を動画におさめました

直接貼り付ける方法が分からないのでインスタ動画を添付します

美しい鳴き声をお聞きください✨

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by sumarin (@aranciarossa.sumarin)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

11:01 後半戦 「山の辺の道 北コース」の始まりです...

f:id:aranciarossa:20210306135619j:plain

万葉集の句がありました⤵

f:id:aranciarossa:20210306135651j:plain

 石上 布留の高橋 高高に 妹が待つらむ 夜ぞ更けにける

f:id:aranciarossa:20210306135715j:plain

万葉集に歌われた「布留の高橋」を渡ります...

f:id:aranciarossa:20210316151008j:plain

橋のすぐ下には「ハタの滝」が見えます

f:id:aranciarossa:20210316151017j:plain

布留川は6月にはホタルが舞うそうです✨

 

11:16 遠くに天理教の施設が立ち並んでいるのが見えてきました...

f:id:aranciarossa:20210306164130j:plain

 

ここに 一人の美女をめぐり二人の男が争った悲しい恋の物語があります...

f:id:aranciarossa:20210306164118j:plain

物部麁鹿火(もののべのあらかひ)の娘 影媛(かげひめ)平群(へぐりのしび)と恋仲にありました...

ところが美しい影媛を見初めた皇太子時代の武烈天皇が 彼女を 先ほど出てきた海石榴市の歌垣(※合コン)に呼び出します!

影媛に求愛の歌を捧げた皇太子が割って入って波乱の展開 ‼

恥をかかされた皇太子は兵を差し向けて平城山(ならやま)に追い詰めて殺してしまいました(>_<)

愛しいの訃報を聞いた影媛(すまりんたちが歩いてきた) 石上から「布留の高橋」を渡り お供えの飯椀と水椀を捧げて泣き濡れながらこの道を行きました...

 

  石の上(いそのかみ)  布留(ふる)を過ぎて
  薦枕(こもまくら)   高橋(たかはし)過ぎ
  物多(ものさは)に     大宅(おほやけ)過ぎ
  春日(はるひ)      春日(かすが)を過ぎ
  妻隠(つまごも)る     小佐保(をさほ)を過ぎ
  玉笥(たまけ)には     飯(いひ)さへ盛り
  玉もひ(たまもひ)に  水さへ盛り
  泣き沾(そほ)ち行くも 影媛 あはれ

  

 (訳)
  布留を過ぎて 高橋を過ぎ
  大宅を過ぎ 春日を過ぎ
  佐保を過ぎ
  お供えの美しい食器にはご飯まで盛り
  美しいお椀には水さえも盛って
  泣き濡れて行くのだ 影媛 ああ可哀相に...

                       (日本書紀

 

   涙が出ます。。。

 

影媛の歩いた道を 同じように北へ向かいます🐾

f:id:aranciarossa:20210306164107j:plain

 

 11:52

名阪国道の高架下をくぐりました

f:id:aranciarossa:20210306135819j:plain
f:id:aranciarossa:20210306135850j:plain

 

なんと12:00ちょうど!

白川ダムの溜池でお昼休憩に入ります

f:id:aranciarossa:20210306140100j:plain

またまたお空へ飛びます🛬

写真は飛行機から撮影した「山の辺の道 北コース」 

  右下にこの白川ダムが見えてますね(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20210306214800p:plain

山の辺の道は 写真右側に見える山すそを縫うように続き...

山焼きで有名な若草山のふもとまで続きます...

 

すまりんたちのお昼ご飯⤵

 f:id:aranciarossa:20210228235547j:image

壱岐で買った古代米のおにぎり・ゆで玉子・チーズ

ダイエット中のため摂取カロリーは搾りたいのですが最低限のエネルギー補給は必要ですよね(^_-)-☆ 

たまごとチーズは筋肉をつけるためのタンパク質を意識しています!

 

12:35 これから弘仁寺の境内に向かいます...

f:id:aranciarossa:20210306140919j:plain

当たり前ですが 入山料はちゃんと二人分(400円)支払いました!

f:id:aranciarossa:20210306140923j:plain

弘仁弘法大師創建の寺ですが 松永久秀に焼かれたのち 再建されました!

彼は大仏殿も焼いたりと 結構ひどいことしてますね^^;

f:id:aranciarossa:20210306141013j:plain 

 

13:18 大和三門跡のひとつ円照寺前を通り...

f:id:aranciarossa:20210306141743j:plain

少しの間の下り道...

 

5分後。。。

f:id:aranciarossa:20210306141431j:plain

疲れたところに襲い来る急な坂道(~_~;)

 下りあとの上りはけっこうきます!

  

時々イノシシ避けの門があります⤵

f:id:aranciarossa:20210306141947j:plain

崇道天皇が見えてきました!

f:id:aranciarossa:20210306141945j:plain

崇道天皇は 実は在位はしていません

これについては ちょっとこわいお話が残されています…

 

f:id:aranciarossa:20210306142016j:plain

平安京遷都で有名な「桓武天皇」の弟の 早良親王(さわらしんのう)は 罪を着せられて 淡路島に流されてしまいました

無実を訴えた親王は食を断って無念のうちに死んでしまいます

早良親王の死後...

天皇の妃や母が次々と亡くなり 疫病や洪水が頻発して 早良親王の怨霊が祟りとなっているのだと噂されました!

恐れた桓武天皇(今さらながら^^;)流罪を取り消し 早良親王崇道天皇と追称して陵をつくり鎮魂しようとしたのです...

 

昔読んだ小学館の学習まんが「少年少女日本の歴史」シリーズで 蒼白の顔で怨霊として登場した早良親王が怖かったのを覚えています( ;∀;)

 

ゴールが近くなってきました

3.6km先の白毫寺まで行くとほぼ終点です(^_-)-☆ 

f:id:aranciarossa:20210306142029j:plain

 

 生駒山が見えます

f:id:aranciarossa:20210306142201j:plain

ずいぶん北に来ました。。。

 

今度はイノシシではなくて鹿が入らないようにする柵です

f:id:aranciarossa:20210306142243j:plain

このあたりまで奈良公園の鹿が来るようです!

 

14:29 白毫寺(びゃくごうじ)の辻まで来ました

f:id:aranciarossa:20210306142313j:plain

 ラストスパート💨

f:id:aranciarossa:20210306142337j:plain

14:38 ゴール手前です!

f:id:aranciarossa:20210316162654j:plain

 

14:40 薬師寺に到着

f:id:aranciarossa:20210306142355j:plain

 

ここが山の辺の道の北端です🚩

f:id:aranciarossa:20210306142416j:plain

歩き始めて7時間で「山の辺の道」を制覇しました✨

f:id:aranciarossa:20210306151010j:plain

 

道の向こうには奈良公園の森が見えています

f:id:aranciarossa:20210306142453j:plain

小さく鹿さんも写っていますよ(^_-)-☆

 

...と言ってたら鹿さん出てきてくれました(*^^*)♡

f:id:aranciarossa:20210306142738j:plain

 可愛いですね♡

 

これから約2.5㎞先の京終駅まで車をとりに行きます🐾🐾

まだ30分は歩く(+走る)ことになりそうです^^;

 

14:47 本日宿泊予定のふふ奈良の前を通りました🐾🐾

f:id:aranciarossa:20210306142836j:plain

そろそろチェックイン可能時刻なので そのままチェックインしたいけど...^^;

 

このあとも小走りで進み続けました💨

あと130mで京終駅です!

f:id:aranciarossa:20210228235512j:image

15:09 駐車場に到着です

朝と違って駅にはたくさんの人がいました...

f:id:aranciarossa:20210316164700j:plain
今日バテバテ駅...で二度目の記念撮影📷

f:id:aranciarossa:20210306150440j:plain


 チェックイン予定時刻を過ぎてしまいました^^;

f:id:aranciarossa:20210228235442j:image

けれどお宿へは車で5分以内に到着できそうです(^_-)-☆ 



本日歩いた道のりをすまきが細かく計算しました

f:id:aranciarossa:20210301001629j:image
f:id:aranciarossa:20210301001633j:image

「山の辺の道」の南コース+北コース=27.24km
駐車場への距離=2.3km

 計 29.54km

 

 

   よく歩きました🐾!

 

 

長い記事を最後までお読み下さってありがとうございました!

 次回はふふ奈良の宿泊記です(^_-)-☆

    

      ..  .