すまきとすまりんが本日お泊まりするのは 海に面したこちらのお宿です
浜辺の湯 浪漫の歌 宿 中屋(千葉県鴨川市天津)
チェックイン15:00 チェックアウト11:00
※すまりんたちは宿泊予約サイトの会員特典✨で14時チェックイン可能でしたので14時すぎに到着しました
玄関で検温と手指の消毒をおこないました
右手にフロントと客室があり 左手には食事処と大浴場に続く廊下があります
スリッパは大小に加え子供用のもありました
フロントの奥の椅子に腰かけてチェックインの手続きをおこないました
左手は売店で 右の扉の向こうに自販機コーナーと喫煙室があります
自販機コーナー
紙パックの飲料もありました
色んなものがあり 見ていると楽しいです
浴衣処 &眠り処
色浴衣の貸し出しは有料ですが 枕の貸し出し(※枕カバーも別にあり)は無料
希望の場合は フロントに声を掛けます
客室に案内していただきます
階段の奥のエレベーターを利用しました↘
全34室 オーシャンビューで源泉露天風呂付き客室が12室あります
※ただし「 源泉掛け流し 」のお風呂付きは以下の3部屋だけです
3階 潮騒の花 4階 海辺の町 5階 浪漫の歌
すまりんたちは3階の突き当りのお部屋です
客室 潮騒の花(311)
※隣が非常口になっていて室内から抜けられるようになっています
ドアはオートロックではありません
右手に洗面所・お手洗い 左側が居間です
室内用に使い捨てのスリッパが置かれていました
先ほどの「非常口」の扉とお手洗い
ちょっと狭いめで 水洗はレバー式です
洗面所
鏡に映っていますが ↑ 背後にフックがありました
スキンケアセット・ヘアエッセンスウォーター・ボディーミルク
男性用 ローション・アフターシェーブローション・ヘアリキッド・ヘアトニック
シャワーキャップ・ヘアブラシ・コーム・シェービングセット・綿棒・コットン・爪磨き・歯ブラシ
ドライヤー用のコンセントが洗面台の真下にある旨の説明書きがありました
ちょっと使いにくいですが 仕方ないですね…
バニラ?の香りの熊さんはお宿からのプレゼント♥
使いきりのシャンプー・コンディショナー・ボディーローション・ハンドクリーム・固形石鹸
居間への入り口
左手にはお茶コーナー
湯沸かしポットはカラで 奥のポットには冷水が入っていました
ミネラルウォーター・紅茶のティーバッグ・チョコレート(玉露名人)
茶器の横には氷入りのポット⤵
ミニバーのお酒は有料ですが…
冷蔵庫の中のドリンクは無料です(*^^*)
缶ビール2種・エビアン・緑茶・ 炭酸水(1本)& びわゼリー
クローゼット
金庫・湯籠・浴衣・羽織・足袋
浴衣は 男性用はLが2枚 女性用はS・M・Lが1枚ずつ
※サイズ設定は大きめで すまりんにはSでも大きかったです!
居間の入り口に加湿機能付き空気清浄機がありました
畳の上にキングサイズの布団ベッドが並んでいます✨
枕は2つで 両面柔らかのと 片面硬いめのがありました
コンセントはお部屋の中に数か所ありました
西向きの大きな窓から海岸と夕陽を眺めることができます
残念ながら窓は開けれなくなっているので窓越しの景色です
注)こちらは海水浴場なので 外からお部屋の中が見えます
施設内にプールもあります
オットマン付きのチェアはすまきが気に入ってずっと寛いでいました
鍵は二つで 片方はライト付き✨
ウェルカムのお菓子
梅シート・温泉まんじゅう・鯛せんべい


アロマは就寝時に楽しみました✨
よい香りでしたので お土産として売店で購入しました(^_-)-☆
テレビの下にはDVDプレイヤー
テレビの横にオーディオプレーヤーがありました
客室半露天風呂入り口
トレーにはバスタオル&フェイスタオル(各自2枚)・作務衣
籠の中のはバスローブです
タオル掛けの上にはバスマットが2枚
居間側にカーテンがあるので目隠しできますが 脱衣所はありません
内側にフックや棚があるので 浴室内にバスローブなどを持ち込むことは可能です
客室半露天風呂 (温泉♨)
嬉しい源泉かけ流し✨
足は伸ばせませんが 1人でゆったり入れるサイズです
こちらの窓も残念ながら10㎝ほどしか開けることができません
ただし3階で 外から丸見えなので 昼間は入浴前にブラインドを下ろす必要があります
実際にこんなふうに見えました⤵
プールサイドから見た客室
ブラインドなしでは 無理ですね^^;
洗い場にはボディタオルが一つだけ置かれていました
お湯はほどよく加温されていて快適な温度でした(*^^*)
特に案内はありませんでしたが熱い場合は少し湯量を絞ることができます
天津小湊温泉は
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩冷鉱泉
無色透明 無臭のアルカリ性のお湯です
泉温18.7℃ PH8.7 低張性
お湯の肌触りはよくて湯上りもしっとりしていました(*^^*)
17時頃まではプールや海岸に人が大勢いたので ブラインドは下ろしたまま入浴しました
ーーーーーーー
すまりんたちのお部屋の真下(2階)は サンセットラウンジです
海を眺めながらコーヒーやハーブティーを自由にいただけます
営業時間:15:00-22:00 翌6:30-10:00
ハーブティー(3種)
コーヒー
本をお部屋に持ち帰る時はフロントに伝えます
真下のお部屋ということで 外の景色は同じです
サンセットラウンジの名前の通り 窓から綺麗な夕焼けを見ることができそうです
ーーーーーーーー
1階にある大浴場にまいります
タオルの備えがありますので 客室から持参する必要はありません
食事処(3会場あり)の前の長い通路を行きます
フォトスポット✨
季節に応じていろいろ展示されているそうで自由に写真を撮って下さいとのこと
通路をさらに右奥へと進むと貸切風呂と大浴場があります
大浴場は最奥にあります
大浴場
女湯「華海の湯」 男湯「城崎の湯」
営業時間 14:00~25:00 / 朝5:00~10:00
※男女入替はありません
※海水浴やプール利用時の更衣室も兼ねています
14時50分ごろに行ったのですが脱衣所に子供連れのかたが2組ほどおられたので すまりんは翌朝 (海水浴のお客さんがおられない時間帯に)利用しました
女湯「華海の湯」
館内履きが入れ替わらないようにクリップが置かれていました
(お部屋から持ってきた湯籠にも館内履き用のクリップがついていました)
こちらはかけ流しではありません
脱衣所
スキンケアセット・コットン・綿棒・シャワーキャップ・ヘアブラシ
バスタオルもフェイスタオルもあります
脱衣籠に押し花が… ♡



内湯は充分な広さがありました✨
露天風呂
正面が海水浴場なので 目隠しがありますが 格子の隙間から少しだけ海岸を見ることができます(^_-)-☆
大浴場も お湯の肌触りは良かったのですが 塩素臭が気になりました
なので 1回だけ利用して あとはお部屋のお風呂を楽しみました
ーーー
男湯「城崎の湯」
洗い場が乱れていますね(笑)
女湯とは左右対称になっているようです
ーーーーーーーー
貸切風呂「浜千鳥」(有料)
営業時間:14:00~25:00 / 朝5:00~10:00
利用料金: 45分(2200円)
※チェックイン後に予約できます
脱衣所は広くはありません
バスタオルとフェイスタオルは備わっています
分析書の内容はどこも同じでした
スキンケアセット・コットン・綿棒・シャワーキャップ・ヘアブラシ・髭剃り
お手洗いもあります
内風呂と半露天風呂の2つの浴槽
洗い場は2か所です
シャンプー等のバスアメニティは同じものが2セット
上には美人肌石鹸(固形) 下のは液体のメイク落としです
内風呂は眺望なしです
半露天風呂
湯舟に浸かるとほぼ空しか見えませんが 少し覗くと海や明かりが見えました
夜風が心地良くて ほぼ露天風呂で過ごしました
夕食は次回に(^_-)-☆
...続