今回は淡路島のうずしお観光 のお話です
橋の下には海水が渦を巻いています🌀
鳴門海峡は メッシーナ海峡(イタリア)・セイモア海峡(カナダ)とともに 世界三大潮流の一つと言われますが なんとここでは世界最大級の「うずしお」が現れるんだそうです!
その直径はなんと30mになることもあるんだとか👀
すまきとすまりんは 『早春の大潮の干潮の時間』を事前に調べた上で 旅の計画を立てていました
...というのも
最も迫力のある「うずしお」が見れるのは春と秋!
そして 「うずしお」には見頃の時間帯があるのです!
時間によっては 見れないこともあるんですよ^^;
1時間ずれただけでも 変わってしまうんです…
橋からや丘の上からも見物できますが 迫力のある「うずしお」を間近で見るには観潮船に乗るのがおすすめです(^_-)-☆
淡路島側の福良港からは「うずしおクルーズ」が出ています
徳島側は海峡に近いので 乗船時間が短くて済みます
一方 淡路島側は帆船タイプの大型船で ゆっくりクルーズが楽しめます
小型船は渦をより近くで見られますが 激しい波に揺られやすいです…
その点大型船は安定していて 高い位置から見下ろせるので渦を見つけやすいメリットがあります
すまりんたちは このあと宿泊するお宿から近い「うずしおクルーズ」を利用しました
乗船料:大人(中学生以上)2500円
子供(小学生) 1000円 ※子供だけでの乗船はできません
幼児 大人1名につき1名無料
その他詳細については公式ホームページをご覧ください
年間見ごろカレンダーや 「うずしお」についての詳しい解説も載っています
乗船場では除菌シートと (寒かったので)カイロも下さいました
船内ではソーシャルディスタンスの確保のため 座席は半分に制限されていました
やっぱり窓側がいいですよね(^_-)-☆
出航を見送って下さるスタッフさんたち(*^^*)♡
「うずしお」が現れるまでは 寒いので船内に待機しました…
外に出た時は カイロは大活躍でした✨
窓から見える景色⤵
「大鳴門橋」が見えてきました…
階下も自由に使えます
壁には「うずしお」の写真が展示されていました
畳コーナーも 椅子のスペースもあります
丸窓からは海面を間近に見ることができます
そろそろ「うずしお」が見られそうなポイントに近づいてきたので甲板に出てみました
橋の下にいくつかの小さな渦が見えていました
よく見ると 荒々しい海面に のっぺりした部分があります↓
海底から潮が湧き上がる場所は のっぺり平らな水面になるのだそうです…
何か生き物でも飛び出してきそうな 不思議な光景でした…
実はすまりんたちが乗った船の1本後(1時間後発)の方が 「うずしお期待値」がさらに大きかったのですが 時間の都合でこちらの便を利用しました^^;
本当はもっと大きな渦の写真をお見せできたかもしれないですが…
まぁまぁ満足な写真は撮れました(^_-)-☆
冒頭にも載せましたが今回の一番のお気に入りはこちらです↓
大きな船が橋の下を通過していました…
こう見ると なんだかすれすれに見えますが…
もちろん かなり余裕がありました
激流に逆らっているので ゆっくり進んで行きます…
すまりんたちも橋の下を通過…
こちらにも大きな渦が見えました!
この後 船は引き返します…
約60分の乗船時間のうち 外に出たのは20分くらいでしたが 風がきつくて凄く寒かったです^^;
寒い時期に行かれる場合は 防寒対策をしっかりしていく方が良いですね!
インスタに動画を上げましたので添付します
10秒の短い動画が3つですので 良かったらご覧ください(^_-)-☆
ーーーーーーー
鳴門海峡の淡路島側の突端は門崎(とさき)です
細長く伸びた 魅力的な岬ですね✨
建物には寄りませんでしたが ちょっと散歩してみます🐾🐾
玉ねぎ型のベンチがありました!
※一般車の駐車場は この手前側にあります
橋の方へ歩いていくと… また玉ねぎのベンチがありました!
せっかくなので二人で写真を撮りました
淡路島は玉ねぎの産地として全国的に有名ですね(^_-)-☆
玉ねぎのベンチは 後ろから見るとリアルです✨
できるだけ余分なものを入れないで写したかったんですが…
これが精一杯でした⤵
さらに歩いていきます🐾🐾
写真はありませんが上の写真の手前側に道の駅の建物がありました
「うずしお」の仕組みについて解説されています
橋に向かって 遊歩道があったので降りてみました
大鳴門橋にかなり近い場所まで来ることができました!
左が太平洋側で 右が瀬戸内海側です
実際には 右から左へ すごい勢いで波立ちながら潮が流れています
これが海だとは思えません…
渦が見えなくても充分迫力のある景色を見ることができました!
ーーーーー
急いでいたのですが お天気だったので ちょっとだけ寄り道しました
鳴門海峡が見渡せる丘の上にある施設です
玉ねぎがデザインされたテーブルが可愛いです(*^^*)♡
建物に入ると…
たまねぎキャッチャーがありました! 1回100円 / 6回500円
ボロボロになるんでは… と思ったら 1個ゲットにつき 淡路島産の『潮風たまねぎ1.5kg』と交換してくれるそうです✨なるほど!
たまねぎキャッチャーの後ろに写っているのは「うずしお科学館」※有料です
うずしおについて楽しく学ぶことができるそうですが すまりんたちは時間の都合で入りませんでした^^;
手前側には玉ねぎや加工品など バラエティーに富んだ商品が販売されていました
すまりんは 塩玉を買って帰りました(^_-)-☆
つやつやでまんまる✨
甘みがあってとっても美味しかったです(*^^*)♡
しち玉ピアノ 自由に弾いても良いそうです…
小学校で使われていたピアノが生まれ変わったものだそう…
天井には「うずしお」のオブジェ🌀
玉ねぎベンチの横には たまねぎカツラ の無料貸し出しをしていました👀
かつらをかぶって外で撮影されている人を何名か見かけました
コロナ対策のため シャワーキャップが置かれていてそれを付けた上で かつらをかぶることになっていたと思います
なんとワンちゃん用の玉ねぎカツラ⤵ スヌーピーも …笑♡
スヌーピーの隣の美味しそうなハンバーガーは あわじ島バーガー
全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得した"あわじ島オニオンビーフバーガー" "あわじ島オニオングラタンバーガー"などが販売されているようです
おなかに余裕があれば ぜひ食べてみたかったです…
2階には 絶景レストラン うずの丘 があります ※すまりんたちは利用していません
外に出ると…「おっ玉葱」!
高さ2.8m 重さ250㎏だそうです!
その横には 鯉のぼりならぬ…
フグのぼり!
見づらいですが「大鳴門橋」が見えていますね!
3階の展望台からだと もっと綺麗に見えそうです(^_-)-☆
駆け足の観光だったので まだまだ見たい場所はいっぱいあります…
また次の機会に訪れたいと思います(^_-)-☆
次回は この後宿泊した「サンセットビューホテル けひの海」のお話です