今日はすまきとすまりんが坐忘林をチェックアウトした後のお話です(^_-)-☆
坐忘林の記事はこちら⤵
坐忘林の送迎バスの運転手さんがすまりんたちをお店の正面で降ろして下さいました…
お店は倶知安駅のすぐ近くにあります
お店の中にはおいしそうな洋菓子がところせましと並んでいました...
すまりんたちのお目当ては...
店頭販売のみの 焼きたてシュー
注文を受けてからカスタードクリームを詰めて下さいます!
クリームを入れたら1時間以内に食べるのがおすすめだそうです!
店内にて。。。
いただきます!!
嬉しそうな すまき...
生地はサクサク!
バニラビーンズを使用した本格的なカスタードクリームはとろりと濃厚💛
もちろん すまりんも美味しくいただきました(*^^*)♡
シュークリームは店頭販売のみですがおいしいお菓子のお取り寄せもあります!
--------------
「お菓子のふじい』のすぐ近くにあるレンタカー会社でレンタカーを借りました
倶知安から豪雪の中 羊蹄山のすそ野を巡って洞爺湖に向かいます🚗
すまきは 雪道初心者でおっかなびっくりの運転^^;
洞爺湖は約10万年前の大噴火でできた「洞爺カルデラ」内にできた湖です
面積は日本で9番目...
カルデラ湖としては屈斜路湖・ 支笏湖 に次いで日本で3番目の大きさだそうです☝
洞爺湖です! 中島(なかじま)が見えてきました!
ほっと一息。。。
洞爺湖の南側...
洞爺湖温泉のすぐ近くには有珠山や昭和新山があり 今も火山活動が続いています...
およそ30年に一度のペースで 噴火を繰り返しているそうです!
※これらはすまりんが2012年に撮影したものです
最新の噴火は2000年(平成12年)の噴火です🌋
この時は北海道大学有珠火山観測所が「144時間以内に噴火する」と予告し
気象庁の緊急火山情報をうけて 洞爺湖温泉を含む 周辺一帯の住民 1万6000人が事前避難を行いました...
そして予告から143時間目に噴火したのです!!
噴火前に予知を行い 住民の大規模避難を完了させて ひとりの犠牲者も出さなかったことは驚くべき快挙でした👏👏👏
その時の噴火の跡が金毘羅火口です!
当時の現場が『金比羅火口災害遺構散策路』として保存されていて 見学することができるのですが…
残念ながら冬期閉鎖中でした(>_<)
仕方なく遠くから見学
上の写真の建物(公営住宅桜ヶ丘団地)のすぐ背後の金毘羅山に複数の火口ができて 発生した熱泥流が住宅の2階部分に激突したそうです!
すまきの後ろにも住宅街が見えています…
避難が遅れていれば人的被害はまぬかれなかったことでしょう...
中島は洞爺湖の湖中島で 大島・弁天島・観音島・饅頭島の4島の総称です!
洞爺カルデラの中央火口丘にあたります
雪にかすむ景色は点描画のよう...
--------------
洞爺湖畔からオロフレ峠を越えて登別に向かいます🚗
標高930メートルの『オロフレ峠展望台』への分岐道は 冬期は閉鎖されてしまいますが 峠道自体は除雪されて通行可能です(^_-)-☆
すまきは 雪道運転にも慣れてきて 凍結した道をぐんぐんと登ります。。。
中腹にある黄渓駐車場
洞爺湖と中島があんなに小さくなりました
(薄くてちょっと見づらいですね...)
オロフレ峠に近づくにつれて 木々の枝が白くなりはじめました
オロフレ峠では 厳冬期の一時期にのみ 峠の周辺に神秘的な樹氷の森が出現するのです
展望台への分岐点ですが... 展望台への道は閉鎖されています
標高が上がるにつれて下がり続けた気温はついにマイナス11度 👀
真っ青な空に映える樹氷°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
音も凍りついてしまったような静かな世界...
誰もいない分岐点... 路肩に車を寄せて 外に出てみました
ほかに通行する車は皆無でした!
すまりんは寒いの苦手ですが 新雪を踏むことと落書きは大好きです
いよいよ平成も終わりに近づいていましたので記念に...(^_-)-☆
ここからは雪道をドライブして登別方面へと向かいます
しばらく雪景色をご覧ください(^_-)-☆
こんなかき氷...ありますよね!
さて... このオロフレトンネルを抜けると登別市です
トンネルを出たとたん 雪がなくなりました...
寒かったですがとっても美しい雪景色を堪能したすまきとすまりんでした✨
雪道のドライブの途中に出てきたこの景色は...
すまりんのブログのトップページに使っている写真です(^_-)-☆
観光のお話はこれでおしまいです!
次回はこのあと宿泊した
『ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート(洞爺湖温泉)』のお話です
...続