とってもさわやかな秋空となりました
草津をあとにしたすまきとすまりんは これから急ぎ足で3つの観光地を回っていきます...
ーーーーーーー
❶鎌原観音堂(かんばらかんのんどう)(群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原)
無料の駐車場があります
ここから階段を降りていきます🐾🐾
こちらが 鎌原観音堂
赤い橋の向こうに階段が見えますが...
実は ...
時は江戸時代...
その年の4月から活発に活動を続けていた浅間山が
7月8日(←旧暦)の午前10時半ごろに大噴火を起こしました🌋
天明の大噴火の規模は 火山爆発指数レベル4
2万4千人が一瞬のうちに死亡したカリブ海のプレー火山の噴火と同レベルです!
3か月続いた火山活動によって山腹に積もった大量の噴出物が
大爆発の震動に耐えきれずに崩壊...
これらが大規模な"土石なだれ"となって北側へ高速で押し寄せました!
巨大な流れは 山麓の大地をえぐり取りながら流下し...
火口より北側約12Kmにある鎌原村を直撃しました(>_<)
現在も残る鎌原観音堂の石段は15段ですが...
村の言い伝えではかつてはもっと長いものだったと言われていました
1979年に観音堂周辺の発掘調査がおこなわれた結果 石段は全体で50段あったことが判明し 土石なだれは35段分もの高さ(約6.5m)を埋めた大規模なものであった事がわかりました!
橋の下をのぞき込むと発掘された埋没階段が少し見えています
埋没した石段の最下部では女性2名の遺体が発見されています
(火砕流ではなく土石なだれなので 遺体は焼けていません)
若い女性が年配の女性を背負うような格好で見つかったそうですが...
顔を復元したところ 良く似た顔立ちであったそうです
ゆえに「娘と母親」 や「歳の離れた姉妹」など近親者であると考えられているようです
当時の村の人口は570名でしたが 土石流に気付いて階段を上り観音堂まで避難できたのは93名だけだったそうです...
尊い命を火山災害から救った観音堂は 厄除けに功徳があるとされ 今でも篤い信仰を受けています...
鎌原村をおそった土石なだれは さらに吾妻川に流れ込み 吾妻川を一旦堰き止めてから決壊して大洪水を引き起こしました!
今でいえば八ッ場ダムが決壊するようなイメージですね (;''∀'')
火山灰を含んだ重い泥流は 吾妻川沿いの村々を飲み込みながら
本流となる利根川へと入り込み 現在の前橋市まで被害は及びました!
死者は1490名といわれています
多くの遺体が利根川の下流域と江戸川に打ち上げられたそうです(>_<)
最後に「鬼押出し溶岩」が北側に流下して
--------------
かなり広い無料の駐車場が何か所かあります
すまりんは高校の修学旅行でここで集合写真を撮りました
今回は1人で...
営業時間:8:00~17:00(最終入園16:30)
入園料: 大人(中学生以上)650円 子供(小学生)450円
愛犬🐶と一緒に入場できる公園で 飼い主さんとお散歩しているわんちゃんを見かけました
ここ鬼押し出し園では
浅間山の噴火の際に流れ出た膨大な量の溶岩がつくりだした奇勝を巡回できます
今も浅間山からは噴煙が上がっています🌋
噴煙の真下に見える山頂付近の『小さな凸』は千トン岩です⇧
その名の通り"重さ千トン"と推定されています
千トン岩は1950年9月23日の爆発で火口から飛び出し...
ここにドスンと着地したそうです!
火口縁のちょうど真北の目印になっています(^_-)-☆
大噴火によって甚大な被害を受けて不安な日々を過ごす住民は
江戸の東叡山寛永寺に救済を求めました
東叡山寛永寺護国院の住職から たまたま前年に信州善光寺別当大勧進貫主に就任していた等順が被災地に入り 炊き出しのための物資調達に奔走し 念仏供養を施行しました
その所縁で 園内には東京上野の寛永寺の別院として浅間山観音堂が設置されています
浅間山噴火の犠牲者を弔う目的で1958年に勧請されました
すまりんたちが先ほど訪れた鎌原観音堂は黄色く色づいた森の果てにあります...
土石なだれはむこうがわに見える山のすそ野までを覆い尽くしました!
ん...? 何かありますね!
軽井沢おもちゃ王国の大観覧車です!
素敵な眺めでしょうね...
観覧車の背後は嬬恋高原から草津方面です
-------------
❸白糸の滝(長野県軽井沢町)
※静岡県富士宮市にも同名の「白糸の滝」がありそちらも有名ですね!
色んな所にありそうな名前ですよね...
道路沿いに無料の駐車場が並びます...
賑やかな通りにあるお土産屋さんから歩いて150m🐾🐾
途中にも滝が流れています
白糸の滝は火山噴出物が堆積した水平面から湧水が吹き出す名所です
当初 湖だったと考えられる粘土層と約2万年前の噴火で堆積した透水性の軽石の間から地下水が湧き出し 横一線の滝となっています...
落差は3mですが幅が70mもあります
1枚の写真に全体を収めることはできませんが糸のように細い滝が無数に流れ落ちている様子は本当に美しいです✨
紅葉はかなりすすんで 見ごろをちょっと過ぎていたかもしれません...
そのかわり散ったもみじが足元に綺麗に広がっていました(*^^*)♡
以上 火山にまつわる観光スポットのお話でした!
明日は 年の終わりのご挨拶を兼ねてゆるい記事を投稿させていただきます
よろしくお願いいたします(*^^*)♡