夕食の時間になりました
浴衣に着替えてお食事会場に向かいます
「蛍雪の宿 尚文①」からの続きです
夕食開始は17:30か19:30から選べましたので すまりんたちは17:30からにしていただきました
離れのお部屋のかたは 寒い通路を通って来られるので上着があるようです…
お部屋の名前があって そこに上着が掛けられていました
食事処「ふきのとう」
個室になっています
「めじろ」 のお部屋
とっても落ち着いて 良い雰囲気のお部屋です♡
呼び鈴があるのは便利です
お水もあらかじめ置かれていました
一作さんの辛子漬け・柚子とんがらしは好きなタイミングで使用します
ドリンクメニュー(一部のみです)
その他にもありました
ワインリストも別にありました
お品書き
~みなかみの大地を喰らう!山人料理~
【山川畑】奥利根の幸
地元でとれた食材の素材の味を楽しみます
ギンヒカリ(=群馬のブランド魚)・尚文手作りこんにゃく・白菜・ロマネスコ・二十日大根・パプリカ・紫大根・わさび菜
自家製の 岩魚と牛乳のソース(白)・からし麹ソース(黒)をつけながらいただきます
飲み物は すまきもすまりんも 自家製梅酒 ロック(550円)にしました
乾杯✨
お品書きにはありませんが…
季節の野菜のかき揚げ
岩塩を添えて…
さくさく美味しくいただきました(*^^*)♡
【土】大地の恵み 冬の訪れ
ごぼう・里芋・菊芋・八つ頭入りの やさしいスープでした
燻】尾瀬豚の燻し焼き
群馬県のブランド豚を桜のチップで燻したものです
綺麗な色のお肉はとっても柔らかくておいしかったです
お皿の右奥に添えられているのは自家製 蕗のとう味噌です
ほろ苦い味がくせになります
【味】大根と椎茸の炊き合わせ
国産牛すじの白味噌仕立て
【季】山人鍋 地元野菜と赤城地鶏のお鍋
赤城鷄のつみれ・なめこ・雪割茸・舞茸・しめじ・下仁田葱・車麸など
まずはかたい野菜と赤城鷄のつみれを煮立たせます
真ん中の茶色く長いのが雪割茸です
シメにうどんを入れました
とっても美味しくてポカポカあたたまりました
【源】利根川の魚たち
岩魚 (イワナ)の塩焼き または 唐揚げを選択できます
すまきは塩焼き⤵
魚籠に入って登場!
すまりんは 唐揚げ⤵
まるごと食べられるそうですが お顔が強烈に怖いので^^; 頭の辺りはすまきに食べてもらいました
アツアツでサクサク…
とっても美味しかったです(*^^*)♡
【米】みなかみの釜飯
「米作り名人 本田義光さんの米」を使用
こちらも選択制で以下から二人で1つを選べました
• 白米釜飯
• 何種類かの豆を入れた釜飯
• 岩魚の釜飯 (+550円)
すまきの希望で 岩魚の釜飯にしました
点火前に 蓋を開けてみた時の写真 ⤵
( ̄▽ ̄;)
あわてて蓋を閉めました!
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
炊きあがりました!
やっぱり怖い^^;
スタッフのかたが一度下げて 身をほぐして持ってきて下さいました
自分で好きな分をよそいました
もう怖くはありませんが すまりんはおてもやん満腹だったので これだけです
やっぱりおてもやん(笑)
【甘】最後のお楽しみ
バニラアイス・いちご・カボチャのケーキ(?)かな…
ドクダミ・目薬・黒文字が入ったお茶とともに美味しくいただきました
残りはおむすびにして下さいました(*^^*)♡
たくさん残っていたので大きなおにぎりでした
さすが米どころ新潟魚沼産のコシヒカリ✨
「米作り名人 本田義光さんのお米」は 冷めても美味しかったです!
ーーーーーーー
翌朝…
朝食は7:30~9:00の好きな時間でOKでした
朝食は「かけす」のお部屋に案内されました
障子窓を開くと雪景色が見えました(ガラス戸があるので寒くありません)
お茶の横に「美味しいお茶の入れ方」が書かれた紙がありました
オープンティーポット(フタなし急須)でした!
すまりんは小さい時から 「蓋なしの急須でお茶を注ぐのは 縁起が悪い」と言われてきたので こういうデザインと分かっていても ちょっと抵抗がありました(検索したら 同じようなお話が出ていたので すまりんの実家だけではなさそうです…)
でも お茶は美味しかったです(笑)
可愛い箸置き♡
朝食が揃いました
南蛮かぐら・わさび
玉地蒸し(具の無い茶碗蒸し)の底には梅干しが入っていました
自家製ソーセージ&野菜
焼き鮭
切り干し大根の煮物
さくらたまごの温泉卵
納豆・青菜のゴマ浸し
納豆が苦手なすまりんたちですが 頑張って食べました!
夕食とは違うお米で炊き上げたご飯(最初から茶碗によそわれていました)
お味噌汁はスタッフさんが自ら仕込んだ特製味噌✨
美味しいご飯はお代わりできます(^_-)-☆
この白飯は これまで食べた中でトップクラスの美味しさに感じたので売店で購入しました
ヨーグルト(フランボワーズとお砂糖がトッピングされています)
朝食後 お休み処「けやき」で飲み物をいただきました
朝はオレンジジュースの他に「群馬のうんまい牛乳」もありました
写真はオレンジジュースですが 牛乳もおいしくいただきました(^_-)-☆
チェックアウトは10:30ですが 混み合うので朝の9時から事前精算ができます
またタクシーを呼ぶ際も時間がかかるので 急ぐ場合は前日の夜に連絡しておく必要があります
すまりんたちは 宿泊予約サイトの会員特典✨で 11:30のチェックアウトでしたので ゆっくりできました(*^^*)♡
帰る時に 6ヶ月後の末まで使える割引券(1人1000円分)をいただきました
夕食の時の写真も下さいました♡
前日と比べ 雪は小降りになっていましたが お宿の外はすごいことでした!
車も雪に覆われています
フロントガラスより前は お宿のかたが雪落しをして下さってました
雪の中をズボズボ歩かないと行けなかったので 防水ブーツを履いてきて正解でした(^_-)-☆
季節をかえて また訪れたいお宿です(*^^*)♡
次回はこの後訪れたお宿 ryugon(龍言)のお話です(^_-)-☆