夜になり 中庭がライトアップされました✨
前回までのお話⤵
夕食はお部屋のダイニングにていただきます
時間は18時半か19時のどちらかということでしたので18時半からにしていただきました
スタッフのかたが入って来られて準備をして下さっている間 すまりんたちは邪魔にならないようベッドに腰掛けていました
鏡台もテーブルの敷紙を一時的に置くのに使われていました
私物を並べていたので恥ずかしかったです^^;
さて ダイニングへ移動しました!
実は 椅子が低くて 普通に座ると すまりんの目線はこんな感じです
すまきも 椅子が低いと言っていました…
↓ ↓ ↓
背あて用?の丸いクッションを座布団代わりにして座りました
バランスボールみたいで安定は良くなかったです(笑)
※実は クローゼットの中に底上げのクッションがちゃんと入っていたのですが すまりんたち気にも留めていなくて…
翌朝チェックアウト前に 気づきました^^;
吉田大沢が正面に見える富士山
ちょっとテーブルが窮屈かも…
ドリンクメニュー
ふたりとも生ビールを注文しました
可愛いグラスです(*^^*)♡
お品書き
コロナ対策のため 説明の紙がもう1枚ありました
【弥生の食前酒】
甘くて飲みやすかったです
【前菜】
桜豆腐
桜の花と葉を刻み豆乳に合わせたものをゼラチンで固めたもの
富士と桜… 日本の美ですね
可愛くて美味しかったです(*^^*)♡
蛍烏賊 酢味噌掛け
すまりんはホタルイカの見た目が怖い^^; ので
↓ ↓ ↓
すまきが怖い部分を食べてくれました
合鴨ロース・海老黄味焼き・穴子寿司・唐墨・菜の花昆布巻・蛤磯煮
「海老黄味焼き」は海老に卵黄をを塗り焼いたもの
「菜の花」は竹紙昆布(白おぼろ昆布の上等品✨)で巻かれています
上にのっているのは からすみでした
蛤磯煮は蛤をさっと煮て 煮つめ汁をかけてあるそうです
クッションにのるまで 見えていませんでした(笑)
お料理を食べ終わると "笹"の葉に 別墅然然べっしょささ の文字が浮かび上がりました
※文字が くり抜かれています!
【御造り】本日沼津港であがった鮮魚
鮪(本マグロ)・タマクエ・間八・ボタン海老
タマクエは タマカイ(ハタ科) と クエを掛け合わせた魚だそうです☝
といっても すまりんは "タマカイ”も初めて聞きました^^;
お刺身の周りには 鮮やかな黄緑色をしたうるい や マイクロトマトが!
マイクロトマトは すまりんも知ってました(^_-)-☆
見た目はスグリのようですが ちゃんとトマトの味がします…
可愛いものは大好きです♡
静岡県吉田港でとれたものだそう…
すまりんは 生しらすは お目目が怖くて食べれませんので すまきに食べてもらいました
↓ ↓ ↓
下に桜の大根が敷かれていました🌸
【御椀】 相並(あいなめ)葛打ち
骨切りをしたあいなめに葛をまぶし お湯にくぐらせることで 口あたりを良くしてあるそうです
中には わらび・白魚・花弁人参・胡麻豆腐・花山椒が入っています
白魚は すまりんはパスです^^;
鰹昆布の出汁がしっか風味豊かなお吸い物でした
【焼き物】 鰆西京焼き・オマール海老
梅蜜煮は 塩抜きした梅干しを蜜で煮たもの
手前にあるのはブロッコリーのソースです
オマール海老は ボイルして殻から外してありました
ブロッコリーのソースをつけておいしくいただきました!
手作り豆腐
国産大豆の豆乳とにがりを合わせて作られたお豆腐の上にウニがのっています
お品書きには べっこう飴 と書かれてあるように見えるので ちょっと期待したけど べっこう餡でした
べっこう餡の隠し味には オイスターソースを入れてあるそうです!
とっても美味しかったです(*^^*)♡
【炊き合せ】 若竹煮
若芽・筍・鱶鰭(ふかひれ)・ミニチンゲン・桜人参
春の旬の出会い✨だそうです
春らしい一品ですね!味付けも上品で美味しかったです
飲み物のお代わりは 2人ともウーロン茶にしました
ナイトバーの招待券があるので…(^_-)-☆
【肉料理】サーロイングリル
A5ランク国産牛のサーロインです
付け合わせは ベーコンとキャベツのキッシュ と クレソン
緑の器の新玉葱ソースにつけて いただきました
ソースの隣は フラン(洋風茶碗蒸し)です
※希望すれば お食事(炊き込みご飯とお味噌汁)は お肉と一緒に持ってきて下さいます
【食事】 鯛炊き込み御飯
※器の大きさを大・中・小から選べました
(実際に器を見せていただいたわけではありませんので 何となくのイメージです)
すまきは「中」で すまりんは「小」にしていただきました
左がすまきのです
お味噌汁・香の物・ほうじ茶とともにいただきました
ご飯は 鯛の身に下味を漬け込んで一度焼き 炊き立てのご飯に合わせたものだそうです
お味噌汁は赤出汁です
香の物は全て自家製だそうです
大根ビール煮・きゅうりのぬか漬け・キャベツを昆布茶で漬けた物
それぞれ こだわりがあるのですね…
とっても美味しかったです(*^^*)♡
【水菓子】プリン・白玉ぜんざい・アイスモナカ
プリンには空豆の蜜煮・花弁百合根・洋梨のコンポート・ラズベリーがトッピングされていました
モナカにはいちごアイスが挟まれています
お品書きにはありませんでしたが 温州みかんのゼリーもいただきました
ボリューム満点✨
春を感じる美味しいお料理 ごちそうさまでした(*^^*)♡
早い時間(18時半)から食事を始めましたが 食べ終わったのは20時過ぎでした
まもなくロビー階で太鼓ショーが始まりますので 出かけるとします
太鼓ショーを見逃したくない場合は 18時半のスタートがおすすめです(^_-)-☆
出かけていても お部屋の片づけはして下さるということですので すまりんたちは 片付けを待たずに出かけました
太鼓ショーはロビーの「浮き舞台」で行われます
※「鐘山苑」の宿泊客と「然然」の宿泊客が一緒に鑑賞します
正面玄関の外がクリスマスイルミネーションみたいに輝いているのが見えたので 建物の外に出てみました
築山もライトアップされています
昼間は気づきませんでしたが 植え込みが電球で装飾されていたんですね✨
霊峰太鼓ショーが始まりました!
多分毎晩 20時半から20分間おこなわれます
なんと ホテルの社員で「太鼓部」を結成されておられるそうです
近くで太鼓の音を聞くと ずんずんと心臓に響く感じでした
すまりん 小学校の鼓笛隊でドラムを叩いていましたが そんなものとは全然違います(笑)
すごく迫力がありました!
曲目はたしか3つでした
「韋駄天」と「疾風迅雷」と… もう一つは 聞き取れませんでした
最後は客席の人もみんな手拍子で…
一糸乱れぬ太鼓さばき✨
感動して鳥肌が立ちました
続いてその場で ビンゴ大会 がありました
ビンゴの用紙が配られました
すまりんは 順調!
このあとも もう2~3個穴が開いて リーチがいっぱいになりました
わくわくドキドキしているすまりんを見たすまき…
『僕は ビンゴで当たったことは一度もない… そういうものだよ』
… と すでに諦めモードです^^;
ところが このあとすまきが一気に追い付いて…
手を上げました👀
景品コーナーで 番号チェックをされるすまき⤵
なんと一等賞の「枕」をゲットしました✨
あとで売店で見たら お宿オリジナルのこの枕は7500円で販売されていました👀
( 本館である鐘山苑の客室で使用されている枕なんだそうです!)
ちなみに…
二等賞は ぶどうジュース(1名)
三等賞は おかき(3名) でした
しつこいですが
昼間 転んで(^_^;)
お部屋では頭をぶつけて(^_^;)
今日は最悪だ…と 泣いていたので 神様が味方してくれたのかも!
こちらが いただいてきた枕です
鐘山苑 オリジナル安眠枕
なんと重さ2.5㎏なり!
当たったら嬉しいけど 自家用車でないかたは 持ち帰るのが大変かもしれませんね…
「やっぱり使い慣れた枕がよい」と言って
結局すまきは 一度しか使わなかったのですが…
我が家の須磨のために ありがたく使わせていただきました
※須磨は5月にお空に行ってしまいました…
この後 ナイトバーラウンジ招待券を利用するためにラウンジへ行きました
時刻はちょうど21時になったばかりでした
ラウンジは ロビー横にあります
夜は中庭がライトアップされて またいい雰囲気でした✨
招待券でいただけるのは 今月のおすすめのドリンクです
ラッキーなことにこの時は ストロベリーの可愛いドリンクでした(*^^*)♡
すまりんの大好きな色です♡
いちごミルク カクテル・モクテル 1450円
"モクテル"という言葉は 初めて聞きました!
真似るという意味の「mock」と「カクテルcocktail」を組み合わせた造語で
つまりはノンアルコールカクテルの新しい呼び方なのですね!
勉強になりました…
すまきは カクテル(左)で すまりんが モクテル です
乾杯✨
いちご牛乳 みたいですまりんは好きでした…
カクテルも ほとんどアルコールは感じなかったようです
美味しかったけど 正規のお値段の1450円はちょっとお高く感じました
中庭には先日降った雪が残っていました
土曜日だとピアノの生演奏もあるようです
参考までに…
ドリンクメニューも載せておきますね(^_-)-☆
さらに このあと別墅然然専用ラウンジに行きました(セルフサービス・宿泊者は無料)
アルコール飲料や小菓子は18時に撤去されますが コーヒー・紅茶・ソフトドリンクは 22時までいただくことができます
すまりんたちはグレープフルーツジュースをいただきました
お部屋にもどり 露天風呂でまったりしてから就寝しました
ーーーーーーーー
翌 早朝…
富士山が山頂まで綺麗に見えていました
日の出は 方向の関係で見ることができませんでしたが…
朝焼けでほんのりピンクに染まった富士山を見ることができました!
前回も書きましたが まるで高原にいるかのような風景です…
気象庁データによれば ただ今 山頂の気温は −15℃ で 風速は約20m!
雄大な吉田大沢がまっ正面に見えます
お昼前から天気が崩れるという予報だったので美しい富士はこれが見納めかもしれません…
※朝食は7:30から9:00まで30分おきに選べますが8:30スタートはすでにいっぱいなので それ以外からということでした
すまりんたちは8:00スタートでお願いしました
夕食と同様に お部屋のダイニングでいただきます
朝食の時間までにベッド周りを綺麗に片付けました
夕食時は 散らかしていた 机の上も綺麗に✨
準備のかたが入って来られ 奥でテーブルセッティングをおこなって下さってます
今回も 鏡台に敷紙が置かれました
片付けておいてよかった(^_-)-☆
ウェイクアップ ドリンクが選択できました
すまきはミックスジュース すまりんは 桃ジュースにしました
朝食は 一人ずつ「和食」か「洋食」を選べます
※予約時に決めておきますが 特に希望がない場合「和食」になります
すまきは和食で すまりんは洋食です
左はミックスジュースのはずですが…?
ちょっと想像していた色と違いました
お味は 『?』だったそうです(笑)
何と何が入っていたのかな?
すまりんのは 間違いなく桃ジュースの味でした!
すまりんたちは朝食もクッションの上に座っています…
まずは すまりんの「洋食」から…
お箸も置いて下さっていました
牛乳と緑茶
生ハムのサラダにはフレンチドレッシングを…
オムレツ
玉ねぎのスープ
パン
「焼き立てです」とおっしゃいましたが…
奥の方の食パンは 硬くて冷たかったです
手前の丸いパンも 少しぬくもりが残っている程度でした
本館の「朝食バイキングプラン」と共通のものかなぁと思いました
パンにつけるジャム(いちご&さくらんぼ)・バター
フルーツ入りヨーグルト
フルーツ
用意してからちょっと時間が経ったものかなぁという印象…
.....
すまきの「和食」
野菜サラダには中央下のドレッシングをかけます
わさびとろろ
あさりの佃煮・明太子
野菜とジャコとゴマのふりかけ風・しょうがの佃煮・牛肉の佃煮
フルーツとヨーグルト
蓋をあけると蒸し野菜が湯気をあげています
じゃがいも・にんじん・カブ・アスパラ・ブロッコリーを手前のバーニャカウダ風ソースで頂きます
ニンニクが苦手なら醤油をかけてもよいと勧められました
冷ややっこは富士山型🗻 超リアルです!
特注しているんだそうです…
測量データから3Dに型を起こしているのですね
醬油をかけると「宝永火口」までくっきり👀
すまきは しばらく見つめたまま 食べようとしませんでした(笑)
カワハギとサバの干物
出汁巻きと大根おろし
つやつやごはん✨
味噌汁には鳥のつみれが入っていたそうです
食後に コーヒーまたは紅茶をいただけました
ふたりとも紅茶をいただきました
洋食も美味しかったですが 和食のほうがおすすめかも…(^_-)-☆
食後は ラウンジをはしごしました
コーヒーは ラウンジでいただきました
窓の外に富士山がくっきり見えています
富士山指数はすごく低かったのに… なんてラッキー!
このあと ちょっと曇ってきました…
チェックアウトの頃には富士山は雲の中でしたが
今回の旅では綺麗な富士山をいっぱい見ることができました(*^^*)
次回は九州に飛びまして…
「日本一!3333段の石段 」にチャレンジしたお話です(^_-)-☆