すまりんの てくてく ふたり旅

部屋付き温泉のある素敵な宿と美食を求め 夫のすまきと全国飛び回ります!

世界遺産の隠れ宿 果実の森(笹の源泉~岩手県)①

すまきとすまりんの本日のお宿は ネーミングがとても魅力的な温泉宿です

f:id:aranciarossa:20241204104143j:image

世界遺産の隠れ宿 果実の森岩手県一関市)

チェックイン15:00 チェックアウト11:00 

f:id:aranciarossa:20241204104158j:image

右手に駐車場があり 車をとめるとスタッフのかたがすぐに出て来て案内して下さいました

※JR一関駅・JR平泉駅から無料送迎あり(※前日までに要予約)

 

玄関前 象さんがお出迎え💛

f:id:aranciarossa:20241204104035j:image

お尻がかわいいです💛⤵

 

入り口にも黄金の何かが...

f:id:aranciarossa:20241204104030j:image

お宿の名前からは想像できない アジアンな雰囲気です✨

f:id:aranciarossa:20241203165128j:image

 

こちらで靴を預かっていただきます

f:id:aranciarossa:20241204104109j:image

 

入り口には手指消毒薬が置かれていました

広いロビー✨

左手がフロントですがチェックインの手続きは奥の椅子で行いました

f:id:aranciarossa:20241204104150j:image

館内は畳敷きではありませんが 寛げるようにとのことで館内履きはありません

気になる場合はスリッパ(220円)を購入することもできます

 

鍵は二つ

f:id:aranciarossa:20241203230105j:image

姉妹館「山桜桃の湯」の大浴場に行くためのリストバンド⤵

f:id:aranciarossa:20241203230239j:image

裏にバーコードが付いていてお部屋付けで買い物もできます

 

食事の際に持参する食事券には開始時刻も記入されていました

f:id:aranciarossa:20241203230234j:image

 

ひと通り説明を受けたら自分たちで客室へ向かいます

f:id:aranciarossa:20241203222322j:image

建物は3階建てで 客室数は37室

全ての客室に青森県産の檜を使用した100%源泉かけ流しの内風呂♨が付いています

1階の客室には 100%源泉かけ流しの露天風呂♨も付いています

露天風呂は コーヒーカップ型・大理石・信楽焼など 部屋ごとに異なる浴槽が設置されているようです

 

お部屋ににシャンプーは備わっていますが フロント横のシャンプーバーから好きな物(ケース入り)を持っていくことができました(*^^*)

f:id:aranciarossa:20241203171538j:image

シャワーキャップも置かれていました

 

お土産処

f:id:aranciarossa:20241203171637j:image

 

選べる色浴衣コーナー(無料)

f:id:aranciarossa:20241203171539j:image

サイズ別に分かれていて男女用あります

帯もカラフル✨

f:id:aranciarossa:20241203171529j:image

すまりんたちが選んだ浴衣⤵

f:id:aranciarossa:20241203171534j:image

 

館内は禁煙ですが 喫煙室があちこちにありました

f:id:aranciarossa:20241203231141j:image

 

エレベーターの前にも消毒薬...

f:id:aranciarossa:20241203231122j:image

2024年の暮れ...
あちこちのお宿で感染対策がだいぶゆるくなってきた印象を受けていましたが こちらのお宿はスタッフさんもマスクを着用されておられ 感染対策をしっかりされているようでした✨

 

まっすぐ行くと客室ですが 左手に自販機やマッサージチェアなどのコーナーがあります

f:id:aranciarossa:20241203231106j:image

 

自販機は アルコールも販売されていました

f:id:aranciarossa:20241203231137j:image

 

無料マッサージ機コーナー

f:id:aranciarossa:20241203231102j:image

廊下の2台は Panasonicマッサージチェアです

奥のお部屋には"あんま王"が4台並んでいました

f:id:aranciarossa:20241203231127j:image
f:id:aranciarossa:20241203232226j:image

すまりんたちは無重力マッサージがお気に入りです(^_-)-☆

 

使用したひざ掛けは隣の籠に入れます

f:id:aranciarossa:20241203232223j:image

 

無料ランドリールーム

f:id:aranciarossa:20241203231132j:imagef:id:aranciarossa:20241203231146j:image

すまりんたちのお部屋はこちら(109)です

f:id:aranciarossa:20241203225638j:image

オートロックではありません

ドアを開けると 少しスペースを置いてさらに引き戸があるので落ち着いた雰囲気です

f:id:aranciarossa:20241203225720j:image

リビングスペースは写真の左手奥になります↖

正面奥の扉の向こうには 洗面所が見えています

 

クローゼット

f:id:aranciarossa:20241203225819j:image

館内着(作務衣)は青(Fサイズ)と赤(Ⅿサイズ)でした

宿泊予約サイトから予約する時に(Ⅿ / F/ LL / 3L)から選ぶことになっていたのですが分かりづらかったので それぞれの身長を記載しておきました(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20241203225834j:image

客室用にもスリッパはありませんでしたが 足袋がありました

 

姉妹館の大浴場用の湯籠

f:id:aranciarossa:20241203225824j:image

中には バスタオル・フェイスタオル・巾着が入っていました

 

シングルベッドが2台並んでいました

f:id:aranciarossa:20241203225932j:image

両方のベッドサイドにコンセントや充電コーナーがあり便利です

f:id:aranciarossa:20241204064540j:image

 

枕は2つで 標準ぽいのと 傾斜枕でした

f:id:aranciarossa:20241203171703j:image

 

足もとには 大きなゴミ箱

f:id:aranciarossa:20241203230648j:image

 

奥は たたみコーナーになっていました

完全バリアフリーで そのまま老健施設として使えそうです✨

f:id:aranciarossa:20241203230141j:image

右手前は 加湿機能付き空気清浄機です

 

机の上の湯沸かしポットには水は入っていません

f:id:aranciarossa:20241203230436j:image

 

ゆったりしたソファーと大きなテーブル

f:id:aranciarossa:20241203230118j:image

テーブル下にも 大きめのゴミ箱がありました

 

お着き菓子は「名代 厚焼」 (白ごまとアーモンドが各1枚)

f:id:aranciarossa:20241203230122j:image

見た目は岩手県の郷土菓子「南部煎餅」に似ていますが こちらは 卵・マーガリン・砂糖を加えて焼き上げられたクッキー風のおせんべいです

 

どこにも案内はなさそうだったけれど フリーWi-Fiでネット環境は良かったです

f:id:aranciarossa:20241203230052j:image

 

庭園には バラやアジサイなど 季節の花が咲き誇るようです

f:id:aranciarossa:20241203231509j:image

 

また 夏から秋にかけては実際に収穫体験できる果実狩りも楽しめます

f:id:aranciarossa:20241203231505j:image

収穫した果物はその場で食べてもOKだし 食事の時に出していただくこともできるんだとか!

残念ながら すまりんたちが訪れたのは 真冬💧

完全に時期を外していますね^^;

 

姉妹館「山桜桃の湯」にある 食堂や無料観劇の案内もありました

f:id:aranciarossa:20241203231514j:image

 

テレビ横にも 手指消毒薬が置かれています

f:id:aranciarossa:20241203230131j:image

 

テレビはけっこう大きかったです

f:id:aranciarossa:20241203230127j:image

周囲には電子レンジ・ブルーレイ/DVDプレーヤー・お茶セット・金庫がありました

 

お茶セット(左は栓抜きとマドラーです)

f:id:aranciarossa:20241203230101j:image

色々種類がありました✨

f:id:aranciarossa:20241203230137j:image

 

そして 冷蔵庫もジャンボサイズ!

f:id:aranciarossa:20241203230501j:image

2ℓのミネラルウォーターは無料です⤵

f:id:aranciarossa:20241203230451j:image

カラのアイスペールが冷えていました

製氷器は自販機横にあり 自由に氷をいただけました

 

冷蔵庫の上に 普通な時計

f:id:aranciarossa:20241203171827j:image

この辺りだけ見ていたら 家で寛いでいる気分になりました(笑)

 

奥にはロッキングチェアが二台

f:id:aranciarossa:20241203230414j:image
手前に 大きなクッションが2つ

 

クッションは ちいさな須磨が利用しました

f:id:aranciarossa:20241203222454j:image

ちいさな須磨は2022年にお空に行った愛猫の分身で 紙風船は この日 和紙のお店で購入したものです

 

片側のロッキングチェアの上には ひざ掛けが置かれていました

f:id:aranciarossa:20241203230425j:image

 

ロールスクリーンで遮光できるので 夜は快適に眠れました✨

f:id:aranciarossa:20241203230408j:image

 

続いては 洗面所

f:id:aranciarossa:20241203230915j:image

 

洗面ボウルと椅子は1つですが 広くて快適です✨

f:id:aranciarossa:20241203230936j:image

水道水は 飲用水としても利用できます

蛇口は お湯・水 と  センサー・手動に切り替え可能

f:id:aranciarossa:20241203231316j:image

センサーの場合 お湯が出る前に吐水が止まってしまうので お湯を使う場合は手動に切り替えが必要でした

 

スキンケア用品は備わっていました

f:id:aranciarossa:20241203230827j:image

 

ドライヤーも充実✨

f:id:aranciarossa:20241203230818j:image

壁にはカールドライヤーやヘアーアイロンも!

f:id:aranciarossa:20241203230852j:image

 

アメニティもそろっていました

f:id:aranciarossa:20241203230846j:image

髭剃り・綿棒・ヘアブラシ・歯ブラシ・ヘアクリップ・コットン・ボディーウォッシュ・ヘアゴ

 

洗面カウンターの下のゴミ箱も大きめで使いやすかったです

f:id:aranciarossa:20241203231321j:image

 

お手洗い(洗面所に入って右手前にあります)

f:id:aranciarossa:20241203230931j:image

内部がかすかに透けてますね^^;

f:id:aranciarossa:20241203231330j:image

 

フルオートだったと思います

f:id:aranciarossa:20241203230926j:image

消臭剤や便座クリーナーも完備✨

f:id:aranciarossa:20241203231325j:image

 

洗面所の床には体重計もありました

f:id:aranciarossa:20241203230948j:image

 

こちらには バスタオルとフェイスタオルが各自1枚ずつ

f:id:aranciarossa:20241203230910j:image

バスローブはありませんでしたが 先ほどの湯籠にもタオルも入っているので 充分足りました

 

温泉分析書

f:id:aranciarossa:20241203230906j:image

内湯も露天風呂も100%源泉かけ流しです

f:id:aranciarossa:20241203230809j:image

 

内湯(ヒノキ風呂

f:id:aranciarossa:20241203230901j:image

果実の森にぴったりなフルーティーなバスアメニティ🍊

f:id:aranciarossa:20241203230837j:image

 

浴槽の脇に踏み台があるので出入りしやすかったです

f:id:aranciarossa:20241203230841j:image

ちょっと濁った感じのお湯がいい感じ(*^^*)

 

露天風呂信楽焼の小判型露天風呂

f:id:aranciarossa:20241203230921j:image

 

こちらからも 直接出入りできます(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20241203235042j:imagef:id:aranciarossa:20241203235038j:image

 

天井は抜けていますが お部屋の一部のように見えますね

f:id:aranciarossa:20241203235055j:image

内湯も露天風呂も 湯温は自分で調整できます(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20241204082421j:imagef:id:aranciarossa:20241203234941j:image

 

踏み台があるので こちらも出入りしやすいです(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20241203234625j:imagef:id:aranciarossa:20241203235046j:image

笹の源泉は ナトリウム 塩化物泉

淡黄色透明 無臭アルカリ性のお湯です

肌触りが とてもやわらかかったです💛

 

泉温 51.2℃ PH7.8  低張性

 

長身のすまきでも足を思いっきり伸ばせる広さ✨

f:id:aranciarossa:20241204102548j:image 

晴れていたら星空も期待できそうですが 今日は無理そうです^^;

 

ーーーーーーーーーー

 

姉妹館「山桜桃の湯」の大浴場に行ってみます

f:id:aranciarossa:20241203231353j:image

日帰り入浴もあり タオルは有料なので お部屋から湯籠を持っていきます

 

途中にある 喫茶室 ※「果実の森」宿泊者専用です

f:id:aranciarossa:20241203231600j:image

スピーカーからはジャズが流れていて♪ コーヒーと紅茶を自由にいただけます

f:id:aranciarossa:20241204073800j:image

お部屋に持ち帰りもOK(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20241203231606j:image

オーナーの趣味でしょうか...

f:id:aranciarossa:20241203231456j:image

舟の形のベンチや キラキラした椅子と アジアン風の置物✨

f:id:aranciarossa:20241203231607j:image

 

長い連絡通路を進んでいきます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20241203231506j:image
f:id:aranciarossa:20241203231553j:image

 

ここから「山桜桃の湯」の館内のようです

f:id:aranciarossa:20241203231437j:image

f:id:aranciarossa:20241203231549j:image

 

売店

f:id:aranciarossa:20241203231441j:image

 

ラーメン専門のお店もありました

f:id:aranciarossa:20241203231513j:image

麺処「蓮華』

f:id:aranciarossa:20241203231510j:image

素泊まりプランもあるので こちらや レストランで夕食をとることも可能です

 

無料観劇のポスター

f:id:aranciarossa:20241203231544j:image

一泊だと  夜の「舞踏ショー」しか見れませんね

f:id:aranciarossa:20241203171012j:image

残念ながら今回はパスしました💦

 

大浴場 桃の湯

f:id:aranciarossa:20241203231605j:image

早朝5:00から深夜0:00まで入浴可能

毎週「火曜日限定」で男女入れ替えとなります

f:id:aranciarossa:20241203231539j:image

女湯には「天空露天風呂」がありますが 男性が楽しめるのは火曜日限定ということになります💦

脱衣所には ウォーターサーバーが設置されていました

洗面カウンターには綿棒と ボトル入りのオールインワン美容液が置かれていました

温泉は「源泉かけ流し」だそうで いろいろな浴槽が楽しめます

シャワーも源泉を温めて使用しているそうです!

 

※以下 浴室の写真は全て公式ホームページよりお借りしました

内湯

 

露天風呂

 

天空露天風呂

 

足湯



岩盤浴(利用時間:8:00~23:00)は有料です

 

夕食は次回に(^_-)-☆

  .  .  .