数年前のお正月
雪がしんしんと降る光景を期待していましたが あいにくの(?)晴天
でも ふと空を見上げると・・・
冬枯れの桜の枝に雪が降り積もり まるで桜が咲いたかのような美しい景色…
おだやかな晴天の日でないと出会えない風景ですね💛
角館を代表する3千坪の武家屋敷です✨
武器蔵や農具の展示 解体新書記念館等さまざまな見どころがあります…
またお土産処や食事処もあります(^_-)-☆
入場料:大人500円 高校・中学生300円 こども200円
入場時間:9:00-17:00(12月から3月は16:30まで)
年中無休
本日すまりんたちが宿泊する「侘桜」のオーナーさんは 青柳家ご出身とのことで 宿泊中 入館料が無料になります
※当日中ならチェックイン前・チェックアウト後でもOK
「青柳家」まで無料送迎がありました (事前予約必要)
お迎えにきていただき お宿へと向かいます🚙
道案内の看板⤵
お宿は山の中・・・
10分と言えども けっこうな山奥でした
※ちなみにJR秋田新幹線角館駅からは車で15分ほどの距離です
チェックイン15:00 チェックアウト11:00
こちらがロビー棟で 築200年のかやぶき古民家を移築したものだそうです
館内で青柳家に伝わる調度品のを見ることができます
お正月飾りが華やか✨
ロビーにてチェックインの手続きを行います
抹茶とお菓子をいただきました
樺細工(桜の樹皮を使った工芸品)が あちこちに見られます…
宿泊予約サイトの会員特典✨で館内利用券 3000円分 いただきました
売店の利用や食事の時の飲み物代金に充てることができます
神棚
囲炉裏ラウンジ
雪の積もった中庭を窓越しに見ながら客室へ案内していただきました
手前に見える鳥居と小さい社が縁結び神社です
この後も雪が降り 足もとが悪かったので 中庭の散策は控えました
客室数は10室 (和室3室 和洋室5室 ダイニング付和洋室2室)
全て源泉掛け流しの半露天風呂付きです
客室 遠雷
ドアも美しいです✨
※オートロックではありません
草履も樺細工です💛
鍵は一つ
和洋室タイプのお部屋です
ベッドスペースとリビングは仕切ることはできません
大きな枕は やややわらかいめと やや硬いめ
コンセントがベッドの両側にあり便利でした
クローゼット
バスローブもありました
金庫の下には衣類
湯籠はカラです(貸切湯に行くとき使います)
浴衣は大・中(やや大きいめです)
室内着
榮太樓飴をいただきました⤵
カウンターには無料のミネラルウォーターと ポットに冷水がありました
樺細工の箱の中にはコーヒー・お茶・もろこしが入っていました
"もろこし"とは小豆粉を使った秋田のお菓子…落雁の一種☝
サクサクほろほろと美味しくいただきました
冷蔵庫の中は無料です
オレンジジュースも きっとサービスなのでしょうね
こちらは 生もろこし
「生もろこし」は小豆の風味が豊かで冷凍しても美味しいとのこと
広いお手洗い
木のぬくもりを感じる洗面台
スキンケア用品は備わっていました
木箱の中には使いきりのアメニティー
歯ブラシ・ヘアブラシ・くし・シャワーキャップ・髭剃り・石鹸・綿棒・シェービングフォーム・ヘアゴム
引き出しの左上にはドライヤー
その下にバスタオル
右下にもバスタオル・フェイスタオル・ボディータオル
バスローブもありますし タオルウォーマーもあるので快適でした
浴室へ…
客室半露天風呂♨ (源泉かけ流し)
湯気で見づらいですね^^;
右手の扉はテラスに通じています↗
窓はほとんど開け放つことも可能 (^_-)-☆
秋田角館美人温泉は単純泉
無色透明・無臭のアルカリ性のお湯です
泉温38.7℃ PH9.5
とろとろのお湯は美肌効果抜群!
ーーーーーーーー
大浴場はありません
貸切風呂はチェックイン時に予約します
(無料:30分単位)
タオルを持って行きます
すまりんたちのお部屋の隣に貸切風呂へ向かう出口がありました
時間が来たら自分たちで貸切風呂に行きます
内鍵をかけて 使用
脱衣所
温泉成分分析書
自然の中に溶け込んだ露天風呂は 大好き💛
雪が降ってきました (´▽`*)💛
湯舟に浸かるまではとっても寒いですが入った瞬間ほっこり(*^^*)♡
でも この季節 温度差には注意が必要ですね!
夕食は次回に(^_-)-☆
・・・続