旅の話の途中ですが...
おとぎの宿が大好きになったすまりんは すまきとともに再びこの宿を訪れました…
その時のお部屋とおとぎ会席をここでついでにご紹介・・・(^_-)-☆
チェックイン時にいただいた お茶(?)と お菓子(干しイチジク)
この時泊まったのは おとぎの里にあるお部屋
長い通路を進み🐾🐾
折れ曲がってさらに進むと🐾🐾
お部屋に到着!
客室 ももたろう
おとぎの里では 各部屋に おとぎ話のタイトルが付いていますが…
お部屋の名前と部屋の内装とは 関係がなさそうです...
客室露天風呂(温泉)
温泉情報は前回のブログにのせてあるので省略します☆〜(ゝ。∂)
夕食の個室は…
はらはら
これはきっと葉っぱの舞う音ですね...
一話(先付)里山の仕事 ~焼とうもろこしのブリュレ
ニ話(前菜)ときめく出来事 ~トマトのアミューズ
三話(造り)川遊び ~米屋スタイルのカルパッチョ
四話(煮物)頼れる友と ~ズッキーニのラタトゥイユ
犬が可愛らしい💗
こちらは サービスの一品(*^^*)♡
みょうが寿司
五話(主菜)手ごわい島 ~短角牛のカツレツ
六話(酢物)カラフルお宝 ~ピクルスのスープ
.。o○しゅわしゅわ.。o○ とってもさわやかな変わり酢の物(^^♪
土釜の御飯が炊けました‼
七話(食事) 幸せを取り戻して ~麦ごはんとザクザク
八話(デザート)甘い夏 ~米屋パフェ
オレンジ🍊のドライフルーツ…たしかに なかったんです( ̄▽ ̄;)💧
前回食べたから よいか…^^;
はい.. めでたしめでたし(笑)
~ 季節をかえて訪れるたびに 次々とおとぎ会席が変化するので
何度でも行きたくなりますよね( ^ω^)・・・💗
お夜食の🍙おむすび
今回は麦飯 セーフ(*^^*)♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
翌朝
朝食
健康的な朝食です(*^^*)♡




以上 米屋 "二度目の宿泊の巻" でした
次回花見山公園のお話に戻ります...🌺