・・・今日は朝からいっぱい富士山を見ることができました(о´∀`о)
そして泊まる お宿も 素晴らしい富士山を堪能できるお宿…
チェックイン 15時~18時 チェックアウト11時
ロビーでお抹茶をいただきチェックイン
客室に案内していただきます…
客室数は51室
露天風呂付のお部屋と一般の和室のお部屋があります
ただし客室の露天風呂は温泉ではないので すまりんたち今回は一般和室にして温泉は大浴場で楽しむことにしました
客室 茜 505
窓の外に河口湖が広がっています


広い和室・・・
河口湖の向こうには雪をかぶった富士山が・・・‼
お部屋から富士山を眺められるなんて感動 (´▽`*)💛
洗面台
客室風呂は内風呂のみ… 温泉ではないので利用しませんでした
再び窓からの景色
🔍 富士山山頂…
大浴場♨
湯の館 碧みどり
バラエティーに富んだ風呂を有する広い浴場
河口湖と富士山のパノラマを堪能できます(*^^*)
温泉をゆっくり楽しめるよう 湯の温度にもこだわりがあるそうです☝
- 露天風呂(熱いめ)
- 大風呂(熱いめ)
- 座湯
- 足湯
- ジャグジーバス(ぬるいめ)
- 寝湯(ぬるいめ)
富士河口湖温泉はカルシウム・ナトリウム塩化物・硫酸塩泉で弱アルカリ性の無色無臭のお湯です
泉温28.2度 PH?弱アルカリ性なので8程度?
お風呂上りに湯上り処で富士の名水を...(*^^*)
夕食は ダイニング百景 にて
食前酒(甲州産ワイン)👆
前菜(タケノコ木の芽和え よもぎ真丈 春菊~凍みコンニャクの風味和え ハマグリ変り和え 菜の花辛子浸し サワラ柚庵焼き エビ・白魚・三つ葉~手綱寿司)
吸物(鯛のすり流し ~しめじ・三つ葉・白玉団子~)
造里 (盛り合わせ)・・・富士山が隠れています(^_-)-☆
大根の富士山👆
※ここで名物(フカヒレ茶わん蒸し~カニあんかけ)があったはずですが 画像が見当たらなくて…💧 撮り忘れ?(>_<)
火鉢(うぶや特選料理)・・・再び富士山が隠れています(^_-)-☆
大根?の富士山👆
お肉も柔らかく とっても美味しかったです◎
煮物(鶏団子 えび芋 カブ うぐいす豆 はなびら人参 絹さや)
酢の物(タラバガニ きゅうり ワカメ)
食事(うぶやの五目煮貝寿司)
赤出汁もついていました(画像なし(;''∀''))
水菓子(いちご キウイ チーズケーキ)
お味は言うまでもなく 遊び心もあって楽しいひと時を過ごすことができました(*^^*)
ごちそうさまでした💛
河口湖畔の夜景を見ながら眠りにつきます…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜が明け… 窓からは河口湖と富士山が綺麗に見えています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
贅沢な景色です‼
日が照ってくると 湖面に逆さ富士を見ることができました‼
朝食会場へ…
こちらからもとても綺麗な景色を見ることができました(´▽`*)
朝からいろんな食材を楽しめて 大満足💗
桐箱で熱を入れ パリパリになった海苔👇
美味しい朝食 ごちそうさまでした(*^^*)
チェックアウトまでゆっくり過ごし 富士山をみながら帰宅の途につきました
完