露天風呂付き客室のある温泉宿に泊まる旅…
すまりんとすまきの今回の旅先は熊本県天草地方
一度乗ってみたかった観光列車 特急A列車で行こうに乗りました(^^♪
高級感あるおしゃれなデザイン(^^)
~ハイボール片手にジャズと車窓を楽しむ大人旅♬♬~
食堂車両は混み混みで バーカウンターのアップの一枚のみですが…💧
ハイボールサーバーがあり スタンダードのハイボール(530円)のほか地元のデコポン入りのハイボールもあります(530円)
すまきはハイボールとおつまみ(明太チーズちくわ670円)を購入(^^)
ハイボールの美味しさが分からないお子ちゃますまりんはオレンジジュース
車窓から神輿来(おこしき)海岸が見えます
日本の夕陽百選でもある景勝地~~~潮の満ち引きによって芸術的な干潟模様が現れるのが有名です
およそ40分の列車の旅はあっという間に終わり…
三角駅に到着🚄
三角から松島までは船で移動🚢
船が港へ入ってきました…
天草五橋が見えます
…20分で松島港に到着(*^^*)
ここからバスで宿の最寄りのバス停まで行きそこから数分歩きました
事前に予約しておけば送迎があったようです!
今回のお宿はこちら・・・
チェックイン15時〜19時半 チエックアウト11時
部屋数は15室で全てに天然温泉♨️の露天風呂がついています
👆天空に浮かぶ豪華客船をイメージしたといわれる母屋 の先っちょ^ ^
母屋で冷たいお茶を頂きながらチェックイン(*^^*)
プールもあります
母屋(豪華客船の横🚢)はこんな外観ですが…
低い位置からではなかなか素晴らしさが伝わりにくいです^^;
あとでもっと素敵な写真を・・・(^_-)-☆
お茶をいただいた後は カートでお部屋まで案内していただきました
SOUTH DECK S-4
すまりんたちは サンセットビュー ジュニアスイートのお部屋にしました✨
天草の島々を一望できて 夕日も綺麗に見えるお部屋です(*'▽')
広いデイベッドもありました!さらさらで寝心地のいいことといったら…
居間の写真はこれしかありませんがベッドのスペースとつながっているのでお部屋はもっと広々としたものです…
テラスからの眺めは最高です💛
机には大きなペットボトル(無料)が置かれています
洗面台
シャワールーム


客室露天風呂(温泉♨)
ボタンがあって好きな時にお湯をはることができます(^_-)-☆
松島温泉はナトリウム 塩化物泉
無色透明 無臭 弱アルカリ性のお肌に優しいお湯です
泉温44度 PH8.1
夕陽に照らされた天草松島や海は美しく ずっと眺めていても飽きません…
そろそろ夕食の時間です
・・続