すまりんの てくてく ふたり旅

部屋付き温泉のある素敵な宿と美食を求め 夫のすまきと全国飛び回ります!

奄美大島唯一の天然温泉があるホテル THE SCENE amami spa & resort(鹿児島県)①

世界遺産に登録されている奄美大島

すまりんたちは今回 奄美大島唯一の天然温泉があるホテルに宿泊しました

f:id:aranciarossa:20230426164621j:image

島の最南端にあるリゾートホテルです✨

この先の駐車場に車をとめると すぐにスタッフのかたが出て来られ案内して下さいました

昼過ぎまで雨が降っていて ようやく雨は上がりましたが 曇天^^;

 

晴れた時の写真も載せておきますね

f:id:aranciarossa:20230427083607j:image

THE SCENE amami spa & resort(鹿児島県大島郡)

チェックイン15:00 チェックアウト11:00 

 f:id:aranciarossa:20230426164624j:image

玄関にて手指の消毒をおこないました

デッキチェア用のブランケットが置かれているようです

f:id:aranciarossa:20230426222540j:image

この春からマスク着用は任意となり マスクを外して対応されるスタッフのかたも何名かおられました

 

涼し気でお洒落なロビー✨ 正面にフロントとエレベーターホールがあります

f:id:aranciarossa:20230427053206j:image

玄関右手のスペースは 夕食で利用しました⤵

すまりんたちは玄関左手のテーブルでチェックインの手続きをしました↓

f:id:aranciarossa:20230426164713j:image

館内の説明を聞きながらウェルカムドリンクをいただきました

f:id:aranciarossa:20230426164716j:image

「スパークリングワイン」か「フルーツジュース」を選べました

すまりんたちは「フルーツジュース」にしました

ピンクグレープフルーツのようです...

爽やかなあと味で美味しかったです(*^^*)

 

二人の写真も撮って下さいました!

 

事前のメールにて 夕食の選択(和食orイタリアン)をしたのですが チェックイン時にその確認がありました

メールは スタッフのかたの自己紹介から始まり 服装や持ち物のアドバイスなどが記された心のこもった文面が好印象で 宿泊するのを楽しみにしていました

天気が気になりますが 奄美は雨が多いのだそうで この後は晴れの傾向ということ...

 

客室に案内していただきます

f:id:aranciarossa:20230426222600j:image
エレベーターで上がります

右手奥にお手洗いがありますが 外の大浴場にお手洗いがないのでこちらを使って下さいとのことでした

客室数は21室で全室オーシャンビュー✨です

客室は2~4階で 4階はエレベーターにはスカイフロアと書かれていました 

各階の真ん中1室がデラックスルームで 残りはスタンダードルームです

屋上テラスもありますが こちらはエレベーターでは行くことができないので階段を利用することになります

 

すまりんたちは いちばんお財布に優しい『2階 スタンダードルーム(ツイン仕様)』 を予約していましたが...

案内されたのは3階の同タイプのお部屋でした

 

エレベーターを降りたとたん 良い香りがしていました

f:id:aranciarossa:20230426164832j:image

通路も素敵✨

f:id:aranciarossa:20230426164835j:image

すまりんたちのお部屋は一番端のお部屋です

すぐ横に外階段があるので 屋上や大浴場に行くのにとっても便利でした

ただし3階のお客さんが夜中に通る時 ドアの音がちょっと気になることもありました

 

客室301
f:id:aranciarossa:20230426164840j:image

足元に部屋番号がデザインされています✨

f:id:aranciarossa:20230426164843j:image

オートロックです

f:id:aranciarossa:20230426165153j:image

入ってすぐ右がクローゼットで 左が洗面所・浴室です

 

クローゼット
f:id:aranciarossa:20230426165147j:image

ゆったりとしたスペース✨
f:id:aranciarossa:20230426165136j:image
f:id:aranciarossa:20230426165142j:image

バスローブ・館内着(M/L)・湯籠・金庫・ライト

ふわふわのディスポスリッパ・草履

 

パジャマはありませんでした

 

館内着のジャージで ヨガ(要予約)の参加もOKとのこと

特に説明はありませんでしたが さすがに食事にはNGかと思います^^;

(夕朝食とも 皆さん私服で来られていました)

 

お茶コーナー

f:id:aranciarossa:20230426165122j:imagef:id:aranciarossa:20230426165131j:image

コーヒーマシンとポット用にミネラルウォーターが置かれていました
f:id:aranciarossa:20230426165205j:image

※水道の水は自然水なので飲まないようにと説明がありました

 

f:id:aranciarossa:20230426165144j:image

コーヒー用カプセル4つ・紅茶・知覧茶・ほうじ茶のティーバックは各1

左上にある黒糖かりんとうの中身はこんなでした⤵

f:id:aranciarossa:20230426234730j:image

 

下に冷蔵庫がありました

f:id:aranciarossa:20230426165125j:image

ドリンクは無料です(*^^*)

f:id:aranciarossa:20230426165159j:image

オリオンビール・ミネラルウォーター・ルイボスティー・炭酸水・トロピカーナ

苦手なドリンクは交換して下さるようです

f:id:aranciarossa:20230426165119j:image

電話の横に 折り畳み式スタンドライト・除菌剤・ボールペン・メモ用紙f:id:aranciarossa:20230426165128j:image

鍵は2つです

f:id:aranciarossa:20230426165310j:image

 

加湿機能付き空気清浄機

f:id:aranciarossa:20230426170922j:image

 

ツイン仕様のベッドには大小があります

f:id:aranciarossa:20230426165451j:image

左がワイドシングルサイズで 右はクイーンサイズ✨

f:id:aranciarossa:20230426165546j:image

3名まで宿泊OKです

 

枕は2つで 高くて硬いめと 低くて柔らかいめでした
f:id:aranciarossa:20230426165439j:image

コンセントはベッドの中央と⤵
f:id:aranciarossa:20230426165445j:image

奥のスタンドの裏にあり便利でした(*^^*)
f:id:aranciarossa:20230426165454j:image

 

窓は開きませんが 海がよく見えて素敵です✨

f:id:aranciarossa:20230426165434j:image

ハート型のプールが かわいいですよね (*^^*)

f:id:aranciarossa:20230426165442j:image

 

宿泊予約サイトの会員特典✨ スパークリングワイン 

すまりんたちには飲み切れませんが フルボトルでした!

 

洗面所・お手洗い

f:id:aranciarossa:20230426165823j:imagef:id:aranciarossa:20230426165800j:image

白を基調とした空間です✨ 

f:id:aranciarossa:20230426165811j:image

アメニティは両サイドに同じものがありました

f:id:aranciarossa:20230426165757j:image

歯ブラシ・髭剃り・コットン・綿棒・ヘアーゴム・ヘアブラシ・ボディータオル・スキンケアセット

f:id:aranciarossa:20230426165743j:image

スキンケアセットはマーガレットジョセフィン

 

f:id:aranciarossa:20230426165806j:image

ドライヤーの横の箱に 使いきりのバスアメニティが入っていました

f:id:aranciarossa:20230426165752j:image

シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ボディローション

 

バスタオルとフェイスタオルは各自2枚ずつでした

f:id:aranciarossa:20230426165825j:image
ハンドタオルがあると良いなぁと思いました

 

カウンターの向かいにお手洗い(仕切りはありません)

f:id:aranciarossa:20230426165755j:image

 

その正面が浴室の入り口です

f:id:aranciarossa:20230426165828j:image

広々としています✨

f:id:aranciarossa:20230426165740j:image

寝室側から 目隠し可能(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20230426165749j:image

浴槽も二人で入れるほどゆったりしています

※客室のお風呂は温泉ではありません

 

 

大浴場にまいります

湯籠の中にはビニール巾着が入っていました

タオルの備えはあるので 手ぶらでも大丈夫!

一旦 建物から出ないといけませんが 外階段から行くと近いです(^_-)-☆

 

すまりんの後方に見えている建物が大浴場です

その手前...本館脇に喫煙所があります (※客室内は禁煙)

f:id:aranciarossa:20230426172703j:image

砂の入った夜光貝が置かれていて お洒落✨
f:id:aranciarossa:20230426172650j:image

 

 

 きゅらの湯 営業時間:〜24時 / 翌7時〜

f:id:aranciarossa:20230426171708j:image

奄美大島唯一の天然温泉

手前が男湯  奥が女湯で 男女入替はありません

 

「きゅら」は「美しい」という意味だそうです

沖縄の方言の「美ら(ちゅら)」に似ていますね(^_-)-☆

 

男湯

f:id:aranciarossa:20230426171705j:image

 

バスタオル・フェイスタオルは備わっています

 

温泉分析書

 

脱衣所

マリンスポーツをされるかたが多いので洗濯機や乾燥機も置かれています

アメニティー

洗顔・化粧水・乳液・歯ブラシ・ヘアブラシ・髭剃り・ボディータオル・コットンセット

 

ウォーターサーバー

 

露天風呂のみです

屋根 (覆い)は 手前までなので 実は上から見えやすくなっています^^;

洗い場は 向かい合わせになっていて計4か所あります

 

広々とした浴槽は10人入っても大丈夫そうです✨

ただし奥の方は本館の屋上の一角から見えてしまいます^^;

すまきは上から見えることも知らず向こうの方まで行ったそうです^^;

客室パンフレットに注意書きがあったような気がします...

 

 

女湯

f:id:aranciarossa:20230426171840j:image

男湯と対称のようです

f:id:aranciarossa:20230426171831j:image

脱衣所
f:id:aranciarossa:20230426171942j:image

手前のは貴重品ロッカーです↓
f:id:aranciarossa:20230426171951j:image

クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・歯ブラシ・ボディタオル・髭剃り・コットンセット・ヘアブラシ

f:id:aranciarossa:20230426172135j:image

引き出しの中にはヘアブラシの予備とシュシュが入っていました


露天風呂の造りも同じですが女湯は天井の覆いが長くなっています

f:id:aranciarossa:20230426171851j:image

女湯は端まで行っても見えることはありません(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20230426172423j:image

こちらも洗い場は4つ
f:id:aranciarossa:20230426171825j:image
f:id:aranciarossa:20230426171857j:image


f:id:aranciarossa:20230426171920j:image

瀬戸内1号は ナトリウム・カルシウム‐塩化物温泉

褐色わずかに濁りのある中性のお湯です

分析書には金気臭と書いてありましたが 臭いはほとんどしませんでした

泉温 25.5℃ PH 6.0   高張性

f:id:aranciarossa:20230426171819j:image
滞在中 3回利用しましたが どなたとも会うことがなく ゆったり入れました

お湯の温度はいつ入っても ちょうどよかったです(*^^*)

※温度計は40℃を指していました

 

入浴後 海辺を散策しました🐾🐾

 

海を見ながらくつろげるチェア

f:id:aranciarossa:20230426172657j:image

予約をすればハンモックを設置して下さるようです(無料) 

f:id:aranciarossa:20230426172712j:image

 

絵になりませんね^^;

f:id:aranciarossa:20230426172700j:image

 

外階段から屋上に上がりました

f:id:aranciarossa:20230426172506j:image

※各階に出入り口があります
f:id:aranciarossa:20230426172526j:image

 

屋上テラス

f:id:aranciarossa:20230426172520j:image


ハートのプールが綺麗な形に見えています

f:id:aranciarossa:20230426172529j:image

夜にはライトアップされます✨

屋上テラスは24時まで利用できるので また来てみようと思います(^_-)-☆



階段の近くから 男湯が見えました^^;  注意です!

f:id:aranciarossa:20230426172518j:image

 

夕方と朝に30分のヨガ体験があり無料で参加できます(要予約)

f:id:aranciarossa:20230426172719j:image

客室パンフレット⤵️
f:id:aranciarossa:20230426172503j:image

個人的な有料オプション(リラックス・瞑想など)もありました

無料のほうに参加したかったのですが 体の硬すぎるすまきに一蹴されてやめました(笑)

すまきほどではありませんが すまりんも 硬いのです^^;

ひとりで恥をかくのも嫌だし…

 

Sunset Yoga をされている方々がお部屋から見えました

小さく写っていますが 実際は目が合いそうなくらいの距離感でした

 

夕食前... 急に陽が射してきました!

f:id:aranciarossa:20230426175115j:image

スタッフさんが撮って下さった写真⤵

この辺りが定番スポットのようで 逆光にならないようにうまく角度をつけて下さいました(*^^*)


真っ白いホテルには やっぱり青空が似合いますね!

f:id:aranciarossa:20230427083604j:image

 

夕食は次回に(^_-)-☆

   ... 

指宿ぐるっと観光

九州の右足「薩摩半島」のつま先に 砂風呂で有名な指宿(いぶすき)があります

わずか10km四方ほどのコンパクトな場所の中に 開聞岳や池田湖など 火山が生み出す変化に富んだ景色が満載で 何度行っても飽きない観光地です

 

鹿児島市街を出発し🚗

桜島🌋の浮かぶ錦江湾を左手に眺めながらドライブすること1時間あまり…

 

「薩摩富士」とよばれる 美しい円錐形の開聞岳が見えてきました⤵

開聞岳は標高924mの火山🌋で 日本百名山の一つです

実は二重式火山で 真ん中から上は一度噴火で吹き飛んでいます

中腹の肩のような部分より上が あとから盛り上がった中央火口丘になります

すまりんたちは 2011年にふもとから登りました

※すまりんの両親も一緒です(^_-)-☆

4合目でかなりお疲れ…^^;

でも頑張りました!

各合目ごとに看板があるので 励みになります(^_-)-☆

重度の高所恐怖症のすまりんママですが 登るしかありません(笑)

すまりんパパが先導して すまりんたちが後ろから見守ります✨

写真撮ってる場合じゃないですが^^; こんな光景 めったにないので(笑)

 

無事 登頂🚩

曇っていましたが 素敵な思い出になりました(*^^*)

 

すまりんパパは富士山に登りたかったみたいですが…

薩摩富士🗻で満足したようです(笑)

 

以上は前置きで(笑)

 

今回は 以下のスポットを番号順に ご紹介していきます(^_-)-☆

ーーーーーーーーーー

❶ 池田湖と花壇

 

見て下さい!  この景色…

お花畑から湖越しに見る開聞岳は 素晴らしくて感動しました✨

青空だったらどんなにか美しかったでしょう…

この湖は池田湖です

九州最大のカルデラ湖で 周囲は15km  深さは233mもあります!

ネス湖の「ネッシー」ならぬ 「イッシ―」という謎の生物がいると噂されています

 

イッシ―に会えなくて残念にゃ…

 

お花畑は春が見ごろですが 年間通じて色々なお花を楽しめるようです

 

目次へ↑

ーーーーーーーーーー

❷ 枚聞神社(ひらききじんじゃ)

 

薩摩一の宮として人々の信仰を受けてきた由緒ある神社です

県道をはさんだ向かい側に駐車場がありました

 

主祭神天照大御神です

ご神体の開聞岳が社殿の向こうにそびえています✨

樹齢800年のクスノキ


枚聞神社の見どころや周辺の観光案内もありました⤵

急いでいて 駆け足で神社にお参りしただけなのですが^^;

宝物殿には「松梅蒔絵櫛笥(通称:玉手箱)」という室町時代の化粧箱があるそうです

※宝物殿の拝観料は100円です

 

さらに…

神社から700mほど離れた場所に日本最古の井戸と言われる玉乃井があります

記紀に登場する海神(わたつみ)の娘 豊玉姫が使っていた井戸と言われています

「山幸彦が豊玉姫との出会いの場面」はこの玉乃井だったそうです✨

※見学は自由ですが 駐車場がありませんので 神社から歩いて行かれるのが良いと思います(^_-)-☆

 

目次へ↑

ーーーーーーーーー

❸砂むし会館 砂楽

 

世界でも珍しい 天然砂むし温泉

徒歩1~2分ほどの場所に専用駐車場があります

平日の正午でしたが 駐車場は混雑気味でした^^;

 

〜砂むしの利用方法〜

エスカレーターで二階に上がり受付をします

すまりんたちは 砂よけ用とお風呂用のタオルを持参していましたので 最も安い「砂蒸しセット」を申し込みました

※「砂蒸しセット」の料金は 大人 1100円  小人600円

 砂蒸しで着用する浴衣のみを貸していただけます

 

もちろん フェイスタオルやレンタルバスタオルなどが含まれたセットがありますので 手ぶらで訪れても大丈夫です(^_-)-☆

浴衣がはだけるのが気になる場合はレンタルインナーもあります

 

➁1階に下りて ロッカー室で浴衣に着替えます

靴を脱いで備え付けのビニール袋に入れ ロッカーに入れます

浴衣の下に着ていいものはレンタルのインナーだけです

※通気性の悪いものを着てしまうと火傷や体調不良になりやすいので 専用のインナー以外は着用しないようにとのことです

 

更衣室内は撮影禁止で 砂蒸し場へのカメラ・スマホなどの持ち込みは禁止されています

 

③ 砂蒸し場(屋外)へ向かいます

すまりんたちは砂楽さんでの砂蒸し体験は3回目ですが たしか以前から「撮影禁止」だったので 1枚も写真がありません

指宿いわさきホテル 砂むし温泉」で撮影した写真を載せますね⤵

首の下に持参した砂よけタオルを敷いて砂に横たわります

上から砂をかけてもらうと ドスッと重いです!

一生懸命もがかないと手も足も簡単には動きません^^;

土砂に埋まってしまったら すまりんは一発アウトです😱

 ※いわさきホテルのスタッフさんが撮って下さった写真です↑↑↑

 

砂蒸しの時間は およそ10分

見やすい場所に時計があるので 時間を確認できますし 隣の人が起きる時間も目安になります

 

天然砂むし温泉は 海岸に自然湧出する豊富な温泉を利用して行われます

泉質はナトリウム塩化物泉で 泉温は80℃ほどあるそうです

 

数分で背中からじわーっと温まり しばらくすると汗がふき出てきます

もちろん時間より早く出ることも可能ですが すまりんたちは10分間頑張りました

出る時は 基本は自力で砂から出ます

えいや―っと足に力を入れると 無事に出ることができました(笑)

 

④大浴場の浴衣回収コーナーにてシャワーで砂を落とします

 あとは 温泉にゆっくり浸かります(^_-)-☆

 ※温泉のみの利用も可能です

 

着替えた後も お肌サラサラが続いて びっくりします!

 

目次へ↑

ーーーーーーーーー

長崎鼻

長崎鼻」といえば大分県の国東半島の先端にもありますが こちらは九州の右足 (薩摩半島)の先っちょにある長崎鼻です(^_-)-☆

 

岬の500mほど手前に市営の無料駐車場がありますが そんなに広くありません

下調べをしてなくて もっと近くに駐車場がないかと探しながら車を走らせていると 自転車のおじさんが近づいてきました🚲

「100mほど先のお店の駐車場にとめて 店内でジュースでも購入すれば 駐車料金がタダになる」と教えて下さり すごい勢いで自転車をこいで誘導して下さいました

お店の前には別のおじさんが立っておられ 手際よく駐車場内に誘導して下さいました

連係プレイですね✨

すまりんたちが車をとめさせていただいたお店です

※岬に向かって左手にあるお店ですが 帰りに撮影したので向きが逆になっています

こちらで購入した 手作りの「鍋ふち黒糖」が 両親に大好評でした✨

こんな美味しい黒糖は久しぶりだとすごく喜んでくれたので また買いに行きたいのですが… なかなか 遠いです^^;

 

ここ長崎鼻は浦島太郎 伝説の地なんだそうです…

こちらのパネルによると…

浦島太郎のモデルは山幸彦で 乙姫様のモデルは豊玉姫

二人は竜宮城で出会って結ばれたということで 玉手箱は枚聞神社に奉納されたと書かれています

先ほどの「枚聞神社」の記述とはちょっと違っていますが いろいろ夢があっていいですね(^_-)-☆

 

岬に向かう遊歩道の分岐部に竜宮神社がありました

乙姫様である「豊玉姫」が祀られています

縁結びや夫婦円満にもご利益があるそうですよ(^_-)-☆

色んな神社でお祀りされている神々の名前がずらり✨

 

こちらの過去記事でも豊玉姫が登場します

www.aranciarossa.work

 

竜宮神社をあとにして遊歩道を下って行きます  ※振り返った写真です

 

浦島太郎と亀さん

竜宮神社で手厚く祀られている豊玉姫と比べ  山幸彦(火遠理命)の待遇はちょっと差があるような…^^;

 

写真スポットにて 記念撮影📸

たしかスマホを置ける場所があって 自分で撮りました

開聞岳が綺麗に見えていますが 晴れていたら最高ですね!

 

薩摩長崎鼻灯台✨に到着です

都合により写真2枚つなぎ合わせていますが 地上からの高さは10mほどです

「恋する灯台」とも言われます💛

 

灯台から さらに南に歩いて行くこともできます🐾🐾

元々は遊歩道があったようで その跡が残っているのですが…

その歩道もかなり朽ちていて快適ではありません

昔はもう少し歩きやすかった記憶があるのですが…

無理のない範囲で行ける所まで行ってみようということになりました

この辺りまで来るとかなり足場が悪く

パンプスで来てしまったすまりんは後悔しました^^;

これ以上は危険と判断⤵

 

灯台に向かって戻って行きました🐾🐾

 

ちなみに 2011年に両親と来た時は もっと爽やかな天気でした!

開聞岳」を背景に 記念撮影✨(photo by すまき)

 

一方… すまりんママが撮ってくれた写真

いったい何を撮ったのでしょう^^;

 💭人間岳(にんげんだけ)(笑)

 

目次へ↑

ーーーーーーーーー

西大山駅

「JR日本最南端の駅」として 有名ですね(^_-)-☆

位置的に最南端ということで 終点の駅ではありません

小さな無人駅です

電車はめったに通ることはないですが ホームには自由に入ることができます

せっかく良い景色なのに風が強くて…

 お天気もイマイチですね^^;

晴れてほしかった…

 

駅前には 幸せを呼ぶという黄色いポストが✨

指宿市の花「菜の花」の色なのだそうです💛

 

幸せの鐘も 素敵ですね(*^^*)

 

すまりんたち 知らなかったので写真がないのですが^^;

駅前にある「中園久太郎商店(兼 観光案内所)」で JR最南端駅到着証明書(100円)が購入できるそうです(^_-)-☆

 

目次へ↑

ーーーーーーーーー

スヌーピー山 (・´`(●)

 

おや? 遠くに見覚えのあるフォルムが見えてきました!

これって もしかして…  

この辺りで有名なスヌーピー山のようです (・‘‘∪

たしかに スヌーピーに見えますよね?

すまりんは スヌーピーが大好きです(*^^*)

 

でも… 

須磨の耳にも見えなくはないです(笑)

 

目次へ↑

ーーーーーーーーー

❼唐船峡そうめん流し

すまりんたちは これまで何度となく訪れています(^_-)-☆

指宿市の市営の施設で「回転式そうめん流し」発祥の地なのだそうです

広い駐車場は500台近く駐車可能で 観光バスも訪れます

 

営業時間

    4月~10月 10:00~15:30 (L.O. 15:00)
   11月~3月 11:00~15:30 (L.O. 15:00)

※繁忙期または天気によっても営業時間が変わるようですので ご注意下さい

 

長い坂道を下って行きます🐾🐾

エレベーターもありますので 足に不安があるかたも大丈夫です⤵

こちらで食券を購入します

そうめんに おにぎりやマスの塩焼きなどがセットになった定食もあります


屋根付きの広いスペースにテーブルがたくさんあり 沢山のかたが食事を楽しんでおられました

名水百選の「唐船峡京田湧水」を使用したそうめん流しです✨

すまりんたちはそうめん単品 (580円)を2人前注文しました

流れるそうめんが気になる須磨 

美味しそうに食べる すまき⤵

3人前でもよかったかも(笑)

 

開封後の写真ですが^^; )唐船峡めんつゆ✨です!

f:id:aranciarossa:20230909161127j:image

鹿児島のアンテナショップで見つけました

地元のスーパーでは200円台で売られているようですが ショップでは倍近くしました

でも すごく美味しくて 感動!!

 

目次へ↑

ーーーーーーーーー

❽鰻温泉

池田湖の隣に 周囲5km足らずの円形の火口湖「鰻池」があります

鰻池のほとりにある鰻温泉征韓論が受け入れられずに明治政府の官職を辞した西郷隆盛が逗留した場所として知られています

西郷隆盛は13頭の犬を連れて 狩猟を楽しんだそうです…

鰻温泉の集落のあちこちに かわいい犬の像が置かれていました💛

 

1頭めのシロは 鰻池湖畔にある駐車場に居ました

 

温泉に向かう途中にいるのは #2 サワちゃんです

このあとも 次々とワンちゃんがあらわれました

 #3  ゴン  #4  テツ  #5 クロ

 

鰻温泉の温泉街

この足跡は 誰かな…

#6 ツン

うさぎ狩りが得意なツンは女の子です💛

ピンと立った耳と尾っぽが特徴だったそうで この名前が付いたようです

 

東京上野の西郷さんがつれているのは この「ツン」なのだそうです

f:id:aranciarossa:20230914102710j:imagef:id:aranciarossa:20230914102946j:image

※ツンは雌ですが 銅像を製作する際のモデルは雄犬だったのだそうです^^;

f:id:aranciarossa:20230914102715j:image

 

 #7 ユキ #8 ジョウイカ  #9 ハヤ

ジョウイカは外国人に吠える犬で この名前(攘夷家)になったのだとか…

 

ところで 先ほどから案内板に『スメ広場』とありますが こちらです

「スメ」は天然の温泉の地熱を利用したカマドのことです

地元の人たちが野菜や卵を蒸すのに使われていますが 観光客向けのスメも設置されていて 蒸し料理を体験することができます

 

近くに食材を扱うお店があったのかもしれませんが すまりんたちはワンちゃん達を探すほうを優先したので 今回は利用していません^^;

 

広場から少し下がった場所に西郷さんの逗留した家の跡がありました


西郷さん… 犬を連れていますね

この子は やっぱりツンかな…?

 

お待たせしました 

残りのワンちゃんたちです

 

#10 ツマ

 

#11 カヤ

西南戦争で亡くなった西郷さんですが 愛犬数匹を一緒に連れて出陣したそうです

諸説あるようですが 最後まで一緒にいたのが このカヤだったそうで 西郷さんが涙ながらに手放した後 保護されたようです

カヤは 浜辺で西郷さんを待って鳴き続けていたのだとか…(>_<)

 

 #12 ブチ   #13 トラ

ブチはかわいい首飾りをつけていました(*^^*)

 

ちょっと奥まった所にいる子もいて 探すのにちょっと時間を要しました

途中で雨が降ってきて焦りましたが 無事に13頭 出会うことができました(*^^*)

 

ツンスマと 一緒に💛

 

指宿観光のお話は 以上です(^_-)-☆

目次へ↑

 

 

次回は…

 奄美大島の THE SCENE amami spa & resort のお話です

温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵(指宿温泉~鹿児島県)②

夕食の開始時刻は17:00/17:30/18:00/18:30から選択できました

すまりんたちは17:00スタートです

 

「温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵」①からの続きです

 

カートで送迎して下さいますが すまりんたちは歩いて行きました

 

母屋の隣のお食事処「ゆくさ つむぎ亭」にて いただきます

 

母屋の前でスタッフさんが待っておられ 案内して下さいました

右手にダーツのコーナーがあるので 夕食後 遊んで帰ることにします(^_-)-☆

 

通路に大島紬薩摩焼が展示されていました

奥にお手洗いがあります⤵

👆すまりんたちは左手に見えているお部屋に案内されました

窓からの眺めが良いです(*^^*)

呼び鈴があるのは便利ですね

 

ドリンクメニュー

 

宿泊予約サイトの会員特典✨に

ハーフボトル(スパークリングワイン・ワイン)の中から夕食時に一本サービス

というのがあったのですが…

ワインはたくさん飲めない旨を伝えるとワンドリンクサービスにして下さいました


このページ↓から選ぶことができました

二人とも生ビールをお願いしました(*^^*)

 

お品書き 

 

【食前酒】 フルーツ黒酢

タンカンで割ってあるそうで 甘くてさっぱりしていました✨

 

【前菜】

海老と白魚ととびっこの真砂和え・よもぎ豆腐・桜かるかん

(いわし)の梅煮・島らっきょうの天麩羅・指宿産 炙り空豆

金峰産 金柑の梅海月(くらげ)射込み

 

金柑の中はこんなふうになっていました⤵

 

 

【造り】錦江湾近海産 地魚盛り合わせ

石鯛・カンパチ・カツオ・キビナゴ

キビナゴが出てくるのは 鹿児島らしいですね

石鯛の皮は焙ってありました

 

薩摩醤油(←甘いめ)または 塩昆布で…

塩昆布は レモンを絞ってからいただきます

塩昆布レモンとお刺身の相性がすごく良かったです✨

 

 

【揚物】屋久島産 飛魚のさつま揚げ

お土産で売られているのとは全く食感が違ってびっくり!

あつあつ ふわふわですごく美味しかったです💛

 

 

【酢物】屋久島産 〆鯖の土佐酢掛け

添えられている大根梅酢は『桜島大根』だそうです

 

すまりんは すでにおてもやん(笑)

 

 

【蒸物】鰻温泉風スメ料理

「スメ料理」はこの地方の名物です☝

スメは 天然の温泉の地熱を利用したカマドのこと…


すぐ近くの秘湯「鰻温泉」には食材を蒸せるスメがあります

 

わっぱの中には 大隅産の鰻と…

海老・ヤングコーン・指宿特産 スナップエンドウ・玉子・栄螺(さざえ)

 

黒豚を使った豚味噌をつけて食べると絶品✨でした

 

 

すまきは飲み物を注文しました

地元焼酎3種(※水割り・お湯割り・ロックが選べます)

左から 赤利右衛門 桐野  利八

『お湯割り』で…

すまきに感想を聞いてみると…

  赤利右衛門は薩摩芋らしい甘味があって飲みやすい

  桐野はさすがの美味しさ!

  利八はThe焼酎って感じ

いつもながらの つまらなさで ごめんなさい^^;

 

 

【メイン】鹿児島県産 六白黒豚のスペアリブ 季節の野菜添え

これは香ばしく甘辛いお味… ほろりと柔らかく絶品でした✨

 

とうとう すまきも おてもやん

お気に入りの「桐野」を最後に残してちびちびやっていたけれど 

これ以上飲むと二日酔いになりそうだと思い

結局「桐野」を飲み切れず…あほ^^;

 

 

【御飯】郷土料理  鶏飯

伊佐米土鍋炊き立てご飯✨と共に運ばれてきました

スタッフさんが お椀にごはんをよそって下さったところです

ふっくらご飯の上に 具をのせていきます

    ⇩ ⇩ ⇩

黒さつま鶏のお出汁をかけて…

美味しくいただきました(*^^*)

 

珍しくすまきが めちゃくちゃにのっけているのを 激写(笑)

出汁と間違えて『お湯割り用のお湯』をかけようとしたのを あやうくすまりんが制止!

すごく酔っぱらってたみたいです^^;

※すまりんが出張して撮影しました    

 

 

【水菓子】自家製桜豆乳パンナコッタ

指宿産のエディブルフラワー(食べられる花)が添えられています

知覧茶とともにいただきました

スターフルーツもかわいいですよね(*^^*)

 

地元の食材をふんだんに使った南国らしいお料理の数々に大満足✨

ごちそうさまでした

 

 

帰りにダーツで ちょっとだけ遊びました

よく見ると 壁が穴だらけ👀

すまりんみたいにコントロールが悪い人が他にもいるのだとちょっと安心…

 

四半的を射た時の写真(笑)

f:id:aranciarossa:20200509225943j:plain

 

ルールも分からないので とりあえず足元のラインから出ないようにだけ気を付けて それぞれが一人で連射して遊びました(笑)

当たるにしろ当たらないにしろ 「狙う」という行為自体が 脳の刺激になって良いのだと聞きました(^_-)-☆

 

安定のすまき… (30秒ほどの動画です)

 

すまりんが予想外に調子がいいので慌てて撮影 (10秒ほどの動画)

ちょっと自信をつけました(^_-)-☆

 

母屋の正面のシェイクハンド島がライトアップされていました✨

夜に催しがあるのですが…

小雨が降りだして スタッフさんが急いでシートをかぶせておられました

残念…

 

室内でドリンク(オレンジジュース・ホットワイン)のサービスがありました

すまりんたちは オレンジジュースをいただきました(*^^*)

 

酔い覚ましに 帰りも歩いてお部屋に戻りました🐾🐾

酔っぱらいは手をつながないと 危ないです(笑)

 

あちらの道がキラキラして惹かれますが…

 

すまりんたちのお部屋は こちらの方向です^^;

 

お部屋に戻って 庭に出てみたらプールが青く浮かび上がっていました

露天風呂は暗いままです⤴

すまきは 浴槽の中に足かけの石があるのを忘れていて …

この石の角で足を滑らせて派手に転び スマホも水没^^;

背中を浴槽の縁にぶつけて痛がっていました(>_<)

暗いお風呂に入る時は足元に気をつけましょう…

 

この後 雨が強くなってきたので 寒くてプールは使えませんでした



 

ーーーーーーーー

翌朝

雨は やんでいました

 

朝食の開始時刻は7:30/8:00/8:30/9:00から選択できました

すまりんたちは7:30スタートです

 

朝も歩いて行く予定にしていましたが もたもたしてしまい 出るのが遅くなってしまいました^^;

7:27ごろ お部屋を出ようとした時 フロントから確認の電話がかかってきました

この後 急ぎ足で会場へと向かいました💨

夕食と同じお部屋ですが 朝はすまきと場所をチェンジしました

 

お目覚めのジュースを この中から二つ選ぶことができました

すまきはヨーグルトスムージーオレンジジュース

すまりんはヨーグルトスムージー人参スムージー

※光の加減で色が分かりづらいですが 左はすまきのと同じです

ヨーグルトスムージーには タンカンとバナナが入っています

人参スムージーには 人参のほかにりんごも入っています

 

菜の花ドレッシング・醤油・生ふりかけ(ハイビスカス入り)

生ふりかけは 売店で販売されていました

朝食に出てくるとは知らず ハイビスカスのが気になって前日に買っていました!

できたら 他のを味見してみたかったけど(笑)

枯節とハイビスカスのふりかけは ちょっと酸味があって ごはんがすすみました

 

サラダには 菜の花ドレッシングをかけて いただきます

 

カツオの角煮・切り干し大根・人参入りさつま揚げ・さわらの焼き物

 

もずく

 

玉子焼きはとっても甘く すまりん好みの味でした

 

お鍋もあります!

鶏つみれ鍋でしょうか

ほっこりやさしいお味でした(*^^*)


朝食も土釜で炊きたてのご飯が登場✨

スタッフさんがよそって下さるので すまりんは少ないめでお願いしました

生ふりかけをかけて 美味しくいただきました(*^^*)

 

ちょっと甘いお味噌汁

白いのは山芋だったと思います⤵

知覧茶

 

すまきは ご飯お代わりしてました


フルーツ

いちごの一番甘い所が切り取られています👀

すまきのも同様だったので こういう飾り切りなのでしょうね…

 

朝食も とっても美味しかったです(*^^*)

 

チェックアウトの時 アンケートを提出しました

昨日のパイナップルアメに続き 今度はボンタンアメをいただきました♡

 

また機会があれば泊まりに来たいお宿です(*^^*)

 

次回は   

指宿観光のお話です(^_-)-☆

温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵(指宿温泉~鹿児島県)①

すまきとすまりんが今回お泊まりするのは鹿児島県の温泉宿です

指宿の「砂むし会館 砂楽」で砂風呂に入った後  車でお宿へと向かいました

目指すお宿は 小高い山の上…

公式ホームページの案内に従いクリーンセンターの方へ進んで行きました

お宿の名前が書かれた小さい看板も所々にありました

どんどん山奥へ入って行きますが「あと〇〇m」という表示があるので迷うことはありませんでした

 

最終案内の表示

この坂道をのぼった所にお宿はありました

指宿駅からは車で約15分の場所です

以前はチェックアウト後に指宿駅までの送りのみされていたようですが この時はコロナ対策で中止されていました

写真右手あたりに 広い駐車場があります

車をとめるとすぐにスタッフのかたが出てこられ 案内して下さいました

温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿  悠離庵 ゆりあん(鹿児島県指宿市

 チェックイン14:00  チェックアウト11:00

大きな池をはさんで向こうに見えている建物が母屋です

池の周りを歩いていきます🐾🐾

 

途中 右手に温泉池がありました

 

半周してきました

池の真ん中の広場はシェイクハンド

自由にくつろぐことができます

いかだのソファーが気になります…

オタマジャクシがいっぱいいました (゜゜)~

 

母屋の正面に喫煙所(母屋・客室・お食事処は禁煙です)

 

母屋の玄関

入ってすぐ右手にフロントがあります⤵

こちらでチェックインの手続きを行いました

 

向こうの扉からカートに乗って各客室へ移動します

扉の右手前には卓球台がありました

いつでも自由に使用OKです

セルフのコーヒーコーナーもあり お部屋に持ち帰ることもできました

 

向かい側はライブラリーです

 

販売コーナーもありました⤵

朝食で出てきた生ふりかけ⤵

プール付きのお部屋が多いので パレオも販売されていました

※お部屋にもクリーニング済のパレオが1枚置かれてました

外にはカートが何台かとまっています

母屋から各客室へは最初 カートで送って下さいます

客室数は17室

全室に掛け流しの温泉露天風呂が付いていて

そのうち13室は温泉水のプール付き!

 

お部屋のタイプは

  ● 和風離れ(和洋室と洋室タイプあり) 

  ● アジア風 薩摩ヴィラ

 

すまりんたちは「和風離れ 洋室タイプ」の客室に宿泊しました

和風離れにはプールがない客室がありますが すまりんたちはプール付きのお部屋を予約していました(^_-)-☆

 

出発前の写真を撮って下さいました!

ウサギさんがお見送りしてくれてます(*^^*)

ネモフィラやマーガレット… かわいいお花たち

 

手つなぎロード(幸せの道)

※カートの道ではありません

カップルで訪れるとさらに仲良くなれるきっかけができそうですね(^_-)-☆

 

左に行くと「アジア風 薩摩ヴィラ」と「和風離れの一部の客室」があります

すまりんたちは右の道をまっすぐ下って行きます

分かれ目の所に焼き芋コーナーがあり 一人一ついただくことができますが 後で歩いて取りに来ることにします(^_-)-☆

 

途中に休憩所がありました

ここからは砂利道になります

 

母屋からの距離は100mほどでしょうか…

突き当たりにあるのが すまりんたちの客室です

客室   

古民家風の建物に見えます

 

右手の赤いのはランタン✨ 夜の外出用ですね(^_-)-☆

室内履きは大小ありました

 

左手に洗面台があります(※クローゼットは施錠されていました)

左手にお手洗いがあるので この洗面台は手洗い用です

 

お手洗い

水洗のレバーは手動ですが 広くて清潔感がありました

 

リビングルーム

ゆったりくつろげるソファーがどーんと置かれています

左側のソファーのひじ掛けには 飲み物などが置けるようになっていました

 

テーブルの上には 色々置かれていました

クリーニング済みのパレオと 巻き方の説明…

プール利用時の注意事項…

 

鍵は1つです

 

お着き菓子の薩摩芋タルト

真横に 蚊がいなくなるスプレーが置かれていました

 

『絆を深めるフォトスポットラリー』の案内

指定された7か所のうち3か所以上の写真を撮ってスタッフのかたに提示すると プレゼントがいただけるそうです

 

夜にシェイクハンド島にて催しがあるそうです

この日は残念ながら雨天中止となり 室内で飲み物をいただきました

 

 

いちばん上の段にお茶セットが置かれています

ちょっと高かったので すまきが写真を撮ってから下ろしてくれました

 

籠の中には急須・湯吞みと 知覧茶ティーバッグ

トレーにはコーヒーカップ・カートリッジ・ワインオープナーなど…



懐中電灯・CDプレイヤー&CD・灰皿(※室内は禁煙)・電話・非常ボタン

手前にあるのはメッセージレター用の封筒

 

テレビ ・DVDプレイヤー 

 

ティファールとコーヒーマシーン

共にお水は入っていませんでした

 

冷蔵庫は扉の中に収納されています

お水(飲む温泉水)は無料です

 

扉の飲み物は全て有料

 

ルームサービスのメニュー (~21:30)

 

そういえば自販機を見かけなかったのですが ポットやコーヒーマシンにペットボトルのお水を入れるとあっという間にお水がなくなってしまい 困ってしまいました

水道水に「飲用可」と記されているとお茶やコーヒー等に加熱して使用するのは抵抗ないのですが 特に記載もなかったので…

山頂ということで近くにコンビニもないので 予めお水を買っておけばよかったです

 

もう一つ気になったのは ネット環境が非常に悪かったことです^^;

Wi-Fiもほぼつながらず スマホのアンテナもとぎれとぎれ…

滞在中は皆さんのブログも 画像がなかなか表示されず困ってしまいました^^;

 

これらの件については アンケート用紙にいちおう記入させていただきました

 


玄関の右手に寝室があります

コンセントはベッドの中央と片側のテーブルにありました

 

枕は2つ

一つは低いめで柔らかく もう一方は高いめで硬く 片面パイプでした

ベッドの寝心地は とてもよかったです(*^^*)

 

丸い窓が印象的でした✨

ただし 外は隣の塀なので眺望はありません

 

寝室の隅に加湿機能付き空気清浄機が設置されていました

その向かいにクローゼット

 殺虫剤セット・消臭剤・衣類

下に金庫がありました

羽織は二種類

作務衣はM・L サイズ

白いのは室内着でワンピースタイプでした

 

寝室は洗面所と内湯につながっています

 

洗面所

広さは充分でした✨

スキンケアセットも備わっています

 

アメニティー

ボディタオル・コットンセット・髭剃り・ヘアブラシ・コーム・歯ブラシ・シャワーキャップ

 

ドライヤーの隣にあるのは ボディミルク

カウンター右のボックスにはビニール袋が入っていました

プールで濡れた衣類を入れるためのものでしょうね…

大きなタオル(ブランケット)は デッキチェア用かと…

 

カウンターの下には左右にタオルセットがありました

それぞれの脱衣籠に フェイスタオル1枚・バスタオル2枚・バスローブが入っていました

 

タオル掛けにかかっているのは バスマットの換えです

 

内風呂(温泉

洗い場は一か所です

 

湯量は 浴槽横のバルブで調整可能

お一人様サイズですが 温泉をかけ流しで楽しむことができます(*^^*)

指宿温泉(源泉名:指宿鉄道以西の北97号・南10号(混合))は

ナトリウム-塩化物泉

無色透明 無臭アルカリ性のお湯です

泉温 約75℃ PH7.6 低張性

※自家源泉2本から汲み上げた温泉をパイプで流し50.5度まで下げているそうです

 

温泉分析書

 

外に出ると広いプライベートガーデンがありました✨

奥には東屋が…

良い雰囲気ですね(*^^*)

ここにブランケットを敷いて すまきは長時間寛いでいましたが…

こんな写真しか撮っていません(笑)

 

なかなか良い眺めですが ↓ 残念ながら曇天…

こちらの客室はマウンテンビューですが 海が見えたらもっと素敵だったでしょうね✨

 

こちらが露天風呂

ちょっと肌寒いので温泉に浸かるには気持ちよさそうです

露天風呂も湯量の調整ができます↘

かけ流しは嬉しいです…

広いので二人でもゆったり(*^^*)

ただしオーニングがないので 雨が強く降るとずぶ濡れになります

(内風呂が小さいので 雨天時でも露天風呂が楽しめたらよいなぁと思いました)

 

夜…

ちょっとしたハプニングがありました

お風呂に入ろうとしたすまきが浴槽内の石の角で足を滑らせて転び スマホも水没^^;

暗くて 足もとが見えなかったようです…

浴槽の縁に背中もぶつけたようで 痛い痛いと言っていました^^;

注意が必要ですね(笑)

 

そして お目当ての温泉プール

 

すまりん  パレオを巻いてみました

都合により これ以上はお見せできません

え?見せられても困る??

そうですよね^^;

 

プールの深さは95㎝なので 飛び込み厳禁です!

プールの大きさはお部屋により若干異なるそうですが小さい部類だと思います

広さは およそ6m×2m(タイルの数を数えました)

それでもすまりんなら平泳ぎで7回くらい掻けるくらいの長さです(^_-)-☆

もと水泳部のすまきには 全然物足りないようでしたが(笑)

どちらにしても 寒いので すまきはほとんど使用しませんでした^^;

 

亀さんの口から ちょろちょろと温泉が出ています

プールの水は冷たかったけど 出てくるお湯を触ると熱かったです

このお顔 どこかで見たことあるような と思ったら…

 

数年前 有馬温泉のお宿の足湯でも遭遇していました↓


温泉プールの水温は夏は28℃ 冬は33℃くらいに保たれているそうです

この時は33℃でしたが 寒い時期はもう少し温度が高い方がありがたいかも…

すごく冷たく感じて 入るのに勇気がいりました^^;

入ってしまえば それなりに我慢できるのですけど…

 

プール利用時は水着着用がベターです

 ∵ 格子から シルエットが見えてしまう可能性があります↓

翌朝 隣の宿泊者のチェックアウト後 清掃係のかたがこの辺りにバイクをとめて行き来しておられるのがプールから見えました

ほとんど分からないとは思いますが (^_-)-☆

 

ーーーーーー

この後 散策に出てフォトスポットで写真を撮影しました

指定の場所の写真を3枚以上撮影して提示するとプレゼントがいただけます

 

プレゼントはパイナップルアメでした(*^^*)

鹿児島に来るとボンタンアメや兵六餅など このシリーズをよく見かけます

 

すまきがセルフサービスのコーナーでコーヒーをいれてくれました

 

手つなぎロードを通って 帰ります🐾🐾

 

あいにく 手は1本も空いていませんね📸(笑)

 

でも

焼き芋🍠は いただいていきます(笑)

手のひら半分サイズなので夕食前に食べても大丈夫そうです(^_-)-☆

 

焼き芋は知覧茶とともに美味しくいただきました

 

夕食は次回に (^_-)-☆

    ...

和味の宿 角上楼(伊良湖温泉~愛知県)②~看板猫みゅうちゃんに癒される

夕食は本館1階のお食事処でいただきました

f:id:aranciarossa:20230402210804j:image

※二階にもお食事処はありました

 

「和味の宿 角上楼①」からの続きです

 

中庭を眺めながらのお食事…

正面の二階は すまりんたちのお部屋です

f:id:aranciarossa:20230402210952j:image

ピンクのセロファンの上に春らしいお花が添えられていました

 

伊良湖岬一帯は天然とらふぐの漁獲高が日本一だそうで

冬だと「日本一の天然とらふぐ料理✨」をいただけるようです

すまりんたちが訪れたのは春ですから 今回は 渥美の郷土料理をいただきます

 

お品書き  地魚会席  お糸路

f:id:aranciarossa:20230402210930j:image

※お糸路は伊良湖から伊勢神宮への絹糸の奉納路のことだそうです

 

ドリンクメニュー


二人とも生ビール(小)にしました

f:id:aranciarossa:20230402210919j:image

チェックイン時に飲み物を注文できたので 食事の開始と共に持ってきて下さいました

 


【口取】 日替わり旬の逸品

f:id:aranciarossa:20230402210934j:image

イカのぬた・南蛮漬け・木の芽和え・小エビの煮物・アサリ・豆腐田楽

三角の玉子焼きに挟まれたミニおむすびは甘くて大好きでした(*^^*)

 

鯛の子 と こごみ

f:id:aranciarossa:20230402211450j:image

 

【御造】地魚五種盛り(二人盛り)

タコ・かつお・タイラガイ・さわら・石鯛の5種

お魚は新鮮で とっても美味しかったです(*^^*)

手前に飾られているのは椿のつぼみでしょうか…

※ お一人様の場合は細長いガラスの容器に美しく盛られていました

 

お造りは しょう油・ポン酢・お塩でいただきます
f:id:aranciarossa:20230402211342j:image

左端のは 生野菜用の"もろみマヨネーズ"

これが すごく美味しかったです✨


野菜はトマト・きゅうり・人参・キャベツ・パプリカ
f:id:aranciarossa:20230402211537j:image

 


【温物】地魚の桜蒸し

f:id:aranciarossa:20230402211333j:image

魚はクロダイでした

鯛の下には 桜の葉に包まれたピンクの道明寺が…

桜餅みたいに甘くはないけれど 桜の風味がとてもよかったです🌸

トッピングは桜の花の塩漬けです🌸

これまた春らしい一品でした(*^^*)

 

 

生ビールを飲み終えたすまりんたちは 飲み物のお代わりをしました

 

すまきは名物のカラス酒

火をつけてアルコールを飛ばしてから いただきます

伊良湖産の天然とらふぐのくちばしを使ったお宿オリジナルのふぐ酒だそうです

すまきの感想は

ふぐの旨みで美味しかったけど けっこうアルコールがきつかったから酔いが回った

… だそうです(笑)

 

売店で購入もできます⤵

f:id:aranciarossa:20230402212053j:image

 

すまりんは おてもやんにつき ウーロン茶!の予定が…

「う」と言ったところで 突然気が変わり(笑) 梅酒をロックで^^;
f:id:aranciarossa:20230402211325j:image

最初から自家製の梅酒が気になっていたのです…

大きな梅が入っていました

とってもまろやかで ごくごく飲めちゃいました(笑)

お料理半ばにして もうヘロヘロです^^;

酔っぱらったすまきの写真は撮り損ねました^^;

二人ともに お水を持ってきてくださいました

f:id:aranciarossa:20230402211524j:image

 

【焼物】 和牛石板焼き

f:id:aranciarossa:20230402211505j:image

あつみ牛です
f:id:aranciarossa:20230402211512j:image

ジュージューと美味しそうに焼けています(*^^*)

 

自家製タレ・天然塩・わさび をお好みで(^_-)-☆ 

f:id:aranciarossa:20230402211533j:image

 

 

鍋物】本日の特選お鍋

f:id:aranciarossa:20230402211258j:image

加熱前の中身
f:id:aranciarossa:20230402211421j:image

お魚は桜鯛だそうです

スタッフさんが お出汁を注いでおられます

f:id:aranciarossa:20230402211313j:image

うぐいす鍋だそうです

f:id:aranciarossa:20230402211416j:image

 

美味しそうに煮あがりました

f:id:aranciarossa:20230402211319j:image

 

うぐいす鍋はやさしいお味で 温まりました

f:id:aranciarossa:20230402211301j:image

好みで柚子胡椒を添えて いただきます
f:id:aranciarossa:20230402211545j:image

 

過熱を防ぐため お鍋は火から下ろされました
f:id:aranciarossa:20230402211409j:image

お代わりもたくさん(*^^*)

 

【揚物】白魚の天婦羅・青味(←わらびでした)

f:id:aranciarossa:20230402211310j:image

すまりんはシラウオが苦手^^;

つぶらなお目目が 怖いのです…

 

すまきが せっせと頭を取り除いてくれました
f:id:aranciarossa:20230402211439j:image

これなら大丈夫(^_-)-☆

でも 食べてる途中…

一匹だけ頭の取り残しがあったのをすまりんは見逃しませんでした(笑)

 

 

【食事】しらすと大葉の炊き込みご飯

f:id:aranciarossa:20230402211307j:image
f:id:aranciarossa:20230402211540j:image

またまた すまりんの苦手なシラス^^;

この時期は桜エビとか 食べれないものが出てくるので ちょっと危険です^^;

 

混ぜる前にいただきたかったのですが そんなことはできませんので(笑)

少ないめでお願いしました

f:id:aranciarossa:20230402211403j:image

小さなお目目がいっぱい…
f:id:aranciarossa:20230402211406j:image

でも 酔っぱらってあまり見えてなくて^^;

結局 美味しくいただきました

 

赤だし汁  
f:id:aranciarossa:20230402211339j:image

これは 八丁味噌かな…

青さ海苔が入っていて磯の風味で美味しかったです

 

香の物は 自家製新香 三種盛り

 

 

【水物】水菓子

f:id:aranciarossa:20230402211527j:image

オレンジの横のは パンプキンケーキ
f:id:aranciarossa:20230402211354j:image

コーヒー白玉
f:id:aranciarossa:20230402211330j:image

フルーツ(りんご&メロン)と いちご寒天
f:id:aranciarossa:20230402211357j:image

 

宿泊予約サイトの会員特典✨で

旬の果物を盛付けた華やかなデザートプレートにグレードアップ

 …ということで

これはすまりんたちだけの おまけでした⤵
f:id:aranciarossa:20230402211518j:image

抹茶プリンです✨

 

ボリュームも満点で

デザートをいただいた時には既におなかがはち切れそうでした(笑)

見た目も美しく 美味しいお料理 ごちそうさまでした(*^^*)

 

お部屋に戻ったすまりんたち…

前回予告していたように踊りを踊りました(笑)

すまりんたちが泊まった「萩」は 釣りバカ日誌2の撮影が行われたお部屋です

中央で踊っておられるのは 主演の西田敏行さん(浜崎伝助役)

見物しておられるのは三國連太郎さん(スーさんこと鈴木一之助役)


スーさん役は スマさんにお願いしました

どうでしょう??

 

寝る前にもう一度お部屋のお風呂に入りました

 ※客室風呂は温泉ではありません

f:id:aranciarossa:20230402213738j:image

まだ虫は少ない季節で安心でしたが 何匹か浴槽に入っていました

虫取り網に昼間に取った虫が残っていて お風呂の虫をすくったと思ったら逆に増えていたので^^; 持参した紙コップを使って取り除きました

なかなか使い勝手が良かったです(^_-)-☆

次回からプラスチックのを持って行こう…

 

夜… 風の音と 猫の鳴き声がしていました

 

ーーーーーーー

翌朝

早朝散歩に出かけました

f:id:aranciarossa:20230402214332j:image

f:id:aranciarossa:20230403090229j:image

すぐ近くが海なので歩いて行きたいと思います

f:id:aranciarossa:20230403090400j:image

数分歩いたところに 姉妹館の「井筒楼」がありました

f:id:aranciarossa:20230403090308j:image

こちらも築150年以上の建物です


福江港に着きました

f:id:aranciarossa:20230403090305j:image

昔 この付近はとっても賑わっていたのですね

現在は釣り場になっているようです

f:id:aranciarossa:20230403090317j:image

 

お宿に戻って朝食をいただきました

夕食と同じ会場でした

席に着くとすぐ 炊きたてのごはんをよそって下さいました

ツヤツヤでふっくら美味しいご飯でした(*^^*)

f:id:aranciarossa:20230403090323j:image

 

お弁当箱風の三段のお重

f:id:aranciarossa:20230403090314j:image

一段目:さわらの照り焼き・玉子焼き・かまぼこ

f:id:aranciarossa:20230403090256j:image

玉子焼きはお代わり可能で もちろんいただきました(*^^*)

f:id:aranciarossa:20230403090441j:image

さすがお宿のおすすめだけあって ジューシーでほんのり甘い玉子焼きは 今まで食べた中でトップレベルのお味だと思いました✨

他のかたもお代わりされていました

 

二段目:ほうれんそうのお浸し・焼きナス・釜炊きしらす&佃煮

f:id:aranciarossa:20230403090236j:image

 

三段目:豆腐と野菜のサラダ

f:id:aranciarossa:20230403090944j:image

 

手前の胡麻ドレッシングがサラダ用です

お醤油は 出汁醤油と土佐醤油の二種類ありました

 

左の小皿は「漁師料理のかっさば」

f:id:aranciarossa:20230403090239j:image

方言の「かっさばく」から来ているのですね

お刺身の上に 大根と黄身の黄色いおろしが乗っています

出汁醤油をかけて…

f:id:aranciarossa:20230403090303j:image

あつあつご飯にのせて 美味しくいただきました(*^^*)
f:id:aranciarossa:20230403090311j:image

 

すまきはお代わりして お茶漬けにして食べていました

こちらも美味しそうでした♡


お鍋もありました

ハマチと鶏つみれの鍋です

f:id:aranciarossa:20230403090345j:image

 

あさりの味噌汁
f:id:aranciarossa:20230403090354j:image

 

フルーツヨーグルト(キウイ&ピンクグレープフルーツ) 
f:id:aranciarossa:20230403090339j:image

 

おや!中庭にみゅうちゃんが来ました
f:id:aranciarossa:20230403090329j:image

みゅうちゃんはお宿の看板猫です🐈

でも お外もパトロールしているので 毎回会えるとは限りません…

今朝はもう会えないかもと思っていたので 思いがけず姿が見られて とっても幸せ(*^^*)

 

でも すぐにいなくなってしましました…

 

食事を終えて 二階に上がったら…

みゅうちゃんがお庭を眺めていました(*'▽')

f:id:aranciarossa:20230403090601j:image
か  かわいい… 💛

f:id:aranciarossa:20230403090534j:image

 

驚かせないように 床に座ってそっと見守っていると

なんとみゅうちゃん

すまきの膝に自分で乗ってきました!

f:id:aranciarossa:20230403090511j:image
f:id:aranciarossa:20230403090516j:image
すまきの指をペロペロ…

f:id:aranciarossa:20230403090531j:image

すまき 最高にメロメロになっていました

 

しばらく癒されたあと 名残惜しいながらお部屋に戻ることにしました

ところが みゅうちゃんが猛ダッシュで ついてきました!

ドアを開けると同時にお部屋に侵入👀 その様子をご覧ください…

慣れたもので 前脚を使って器用にドアを開けていましたね!

須磨にはできなかった技かも…


みゅうちゃんはこのお部屋がお気に入りなのだそうです

f:id:aranciarossa:20230403090546j:image

突然の来客に ちいさな須磨がびっくりして出てきました

みゅうちゃん須磨にはお構いなしで くつろいでおられました
f:id:aranciarossa:20230403090508j:image

f:id:aranciarossa:20230403090607j:image

毛繕い中の 20秒ほどの動画です⤵

 

帰りたくなったらいつでも出られるよう 客室のドアは開けたままにしていました

f:id:aranciarossa:20230403090549j:image
でも ずっとここでリラックスタイム♡

f:id:aranciarossa:20230403090642j:image

 

どうしても みゅうちゃんが気になる須磨

f:id:aranciarossa:20230403091557j:image

...

f:id:aranciarossa:20230403091600j:image

 

みゅうちゃん 寝ちゃいましたね…

f:id:aranciarossa:20230403090916j:image

温泉の大浴場にもう一度入りたくて すまきと交代で行ってきました

まずは すまきが…

そのあと すまりんが…

 

戻ってきてもまだみゅうちゃんはお部屋にいました

f:id:aranciarossa:20230403095303j:image

みゅうちゃんを「居間」に入れるのは良くないと思い ここでコーヒーを飲みました

 

9:58のみゅうちゃん

お部屋に来たのは8:30過ぎ…

一時間以上 ここに座っていることになります

すまりんたちもお風呂の時以外はずっと畳に座っていました^^;

 

11時チェックアウトなので そろそろ 片付けをしないといけません

表のドアは開けたままにして 帰る支度をし…

居間から出たら みゅうちゃんの姿はありませんでした

 

スタッフさんが 二階から降りてくるみゅうちゃんを見かけたとおっしゃってました

 

『みゅうちゃんに会えたらラッキー』くらいの気持ちでいたところ

こんなに触れ合えて とっても嬉しかったです(*^^*)

猫のぬくもりに飢えていましたので…

 

 

でも すまりんたちの一番は ずっと 愛娘の須磨です(^_-)-☆

 

宿泊予約サイトの会員特典✨で お土産をいただきました

角上楼オリジナル「朝食セット」

f:id:aranciarossa:20230417172126j:image
ふっくら釜炊きしらす・海苔のつくだに・おさかなフレーク

 

接客も素晴らしく 何もかもが満足で 快適な滞在となりました

いつか また季節を変えて訪れたいお宿です(*^^*)

 

みゅうちゃん  また会おうね…

 

 

次回は   

鹿児島県の指宿にまいりまして
「温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵」のお話です

和味の宿 角上楼(伊良湖温泉~愛知県)① ~看板猫みゅうちゃんとの出会い

すまきとすまりんは 渥美半島の先にある老舗のお宿に宿泊しました

f:id:aranciarossa:20230402214352j:image

登録有形文化財指定 和味の宿 角上楼(愛知県田原市

 チェックイン15:00 チェックアウト11:00

 

創業は1925年 (昭和元年)で 国の登録有形文化財に指定されているそうです

冬場は 絶品の"天然とらふぐ料理"がいただけるようですが

すまりんたちが訪れたのは残念ながらフグの季節ではありません^^;

 

こちら角上楼さんは また「猫の宿」でもあるそうで…

半分はそれが目当てでやってまいりました(^_-)-☆

注)必ず猫に会えるとは限りません

 

お宿の前の駐車場に車をとめると

スタッフのかたが出て来られ 荷物を運んで下さいました

三河田原駅伊良湖港フェリー乗り場へ無料送迎があるようです(要予約)

 

玄関両脇にも猫さん


f:id:aranciarossa:20230403092144j:image

f:id:aranciarossa:20230403092141j:image

 

広々とした玄関✨

f:id:aranciarossa:20230402214317j:image

こちらで検温と手指の消毒をおこないました

靴を預かっていただき玄関右手に案内されました

f:id:aranciarossa:20230402214413j:image

 

ロビーラウンジ

f:id:aranciarossa:20230402214933j:image

↑ショーウインドーで販売されているのは真珠製品です

f:id:aranciarossa:20230403104552j:image

こちらでチェックインの手続きをしながらお茶をいただきました

館内の説明のあと 夕朝食の時間の確認がありました

「夕食は18時  朝食は8時でよろしいですか?」とのことでしたが

お願いすれば少しずらしていただけるのかもしれません(^_-)-☆

夕食時のドリンクメニューも見せて下さり 先に飲み物を決めておいたので

夕食開始と共に乾杯のドリンクをいただくことができました(*^^*)

 

ロビーラウンジの隣に食事会場の一つがあります

f:id:aranciarossa:20230402214311j:image

すまりんたちは夕朝食ともこちらでいただきました

 

廊下に販売コーナーがあり特産品などが並んでいました

f:id:aranciarossa:20230402214358j:imagef:id:aranciarossa:20230402214344j:image

 

喫煙所はその向かい(中庭)にあります


早速 客室に案内していただきます

総客室数は10室で 本館と別館に分かれています

 本館「角上楼」 5室 

 別館「雲上楼」 2室 

 別館「翠上楼」メゾネットタイプ 3室

別館は全ての客室に露天風呂が付いているようです

※客室風呂は温泉ではありません

 

徒歩3分ほどの所に姉妹館の「井筒楼」があります

こちらも築150年以上の建物です

※「井筒楼」宿泊者も「角上楼」のテラスや大浴場等を利用できます

 

すまりんたちは 昭和レトロな「本館」のお部屋を予約していました 

玄関正面の階段を上がって行きます

f:id:aranciarossa:20230402214248j:image

※電話室の中に電話はなく 飾り棚が置かれていました

f:id:aranciarossa:20230402214254j:image

 

階段を上がったところ⤵

f:id:aranciarossa:20230402214308j:image

中庭が眺められる椅子が並んでいました


右手ののれんの奥も食事処のようです

猫の写真が飾られていました♡

f:id:aranciarossa:20230402214728j:image

 

廊下を奥へと進んで行きます

廊下には洗面台やお手洗いもありました

 

すまりんたちのお部屋は洗面台のちょっと向こう…

客室

f:id:aranciarossa:20230402214803j:image

なんと「釣りバカ日誌2」の撮影にも使われたお部屋で 一番人気のお部屋だそうです

f:id:aranciarossa:20230402214739j:image

 

中に入ると畳の廊下が続いています

f:id:aranciarossa:20230402214751j:image

大きなガラス戸からは中庭が見渡せました

波打った昭和レトロガラスがとてもいい味を出しています💛

f:id:aranciarossa:20230403091916j:image

館内は禁煙ですので 喫煙される場合は先ほどの中庭の椅子で(^_-)-☆

中庭からもの客室がよく見えていますね…

一階の食事会場からも同じような眺めになります

 

左手は寝室で 正面の赤い扉の向こうが居間です

f:id:aranciarossa:20230402215847j:image

予告①:翌朝 この椅子に看板猫のみゅうちゃんがお座りになります

 

居間

f:id:aranciarossa:20230402214736j:image

※右に見えている茶色の敷物は 荷物置きです

 

コロナ対策で夕食後 お部屋にお水を置いて下さるサービスは廃止になり 代わりにミネラルウォーターが置かれているそうです

鍵は一つでした

 

クローゼット(下に金庫あり)

f:id:aranciarossa:20230402214725j:image

衣類のほかに消臭剤とお裁縫道具(箱)も置かれていました

f:id:aranciarossa:20230402214745j:image

作務衣(左)はフリーサイズ↓  右は半纏
f:id:aranciarossa:20230402214748j:image

帯は... 何に使うのでしょうね?

映画の撮影風景の写真が飾られていました

f:id:aranciarossa:20230402215836j:image

1989年6月のものだそうです

f:id:aranciarossa:20230402215706j:image

中央で踊っておられるのは 主演の西田敏行さん(浜崎伝助

見物しておられるのは三國連太郎さん(スーさんこと鈴木一之助

予告②:次回 酔っぱらった○○も踊ります(笑)

 

お茶コーナー

f:id:aranciarossa:20230402215541j:image

棚の上に 耐熱ガラスのコーヒーカップ

f:id:aranciarossa:20230402215737j:image

コーヒーカプセルは2つ… 異なる種類でした(追加は1個300円)

f:id:aranciarossa:20230402215558j:image

コーヒーマシンには予めお水が入っていました
f:id:aranciarossa:20230402215616j:image

アルコール消毒剤・ 懐中電灯も置かれています

 

f:id:aranciarossa:20230402215627j:image

グルメ本など…

f:id:aranciarossa:20230402215829j:image

延長コードが入った巾着の下には 文箱

f:id:aranciarossa:20230402215511j:image

そういえば 室内に余っているコンセントはほとんど見当たりませんでした

なので 電気蚊取り器のコンセントを一旦抜かせていただき…

f:id:aranciarossa:20230402215529j:image

延長コードにつなぎ変えました⇩ 

f:id:aranciarossa:20230402215936j:image

これでスマホの充電もできるようになりました(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20230402215927j:image

ネット環境はすごく良かったです✨

 

グラス・湯呑み・急須・茶筒

f:id:aranciarossa:20230402215622j:image

一回分に分けられたお茶っ葉がいくつか入っていました

冷蔵庫の横のポットにはお湯が入っていました

f:id:aranciarossa:20230402215535j:image

ビール440円・コーラ330円・お茶220円
f:id:aranciarossa:20230402215526j:image

 

ルームサービスの案内

f:id:aranciarossa:20230402215656j:image

 

f:id:aranciarossa:20230402215915j:image

たしかにちょっと音が漏れやすいので お部屋の中を移動する時は 下のお部屋に迷惑がかからないように気を付けて静かに歩きました

また 夜は廊下のガラス戸を風が叩く音もけっこう聞こえましたが すまりんはそういう音は好きなので気になりませんでした(*^^*)

 

床の間には綺麗な生け花が置かれていました

f:id:aranciarossa:20230402215514j:image
テレビの後ろには殺虫剤が置かれていて その隣ではお香が焚かれていました

お部屋に入った時 すごくいい香りがしていたので どこからのものなのか気になっていました

最初はさっきの電気蚊取り器が茶香炉なのかと思っていました^^;

 

ダイソンの扇風機と加湿機能付き空気清浄機

f:id:aranciarossa:20230402215630j:image

 

向こうに露天風呂が見えています

f:id:aranciarossa:20230402215607j:image

バスタオルは各自2枚

ふわふわのフェイスタオルは各自1枚

バスマットは4枚もあり快適でした(*^^*)

 

客室露天風呂

f:id:aranciarossa:20230402215532j:image

温泉ではありませんが地下からくみ上げた天竜川の伏流水を使用しているそうです

f:id:aranciarossa:20230402215850j:image

すまりんの家のバスタブよりは大きかったけれど お一人様サイズです

明るく開放的な露天風呂は とってもリラックスできました(*^^*)

f:id:aranciarossa:20230402215924j:image

 

バスタブの壁に設置されていたのはシャワールーム用の温度調整パネル

f:id:aranciarossa:20230402215945j:image

お風呂用のパネルは シャワールームの前にありました

f:id:aranciarossa:20230402215544j:image

44度に設定されていたので温度を下げました

※夜10時までは保温されていますが 一旦自動機能が解除されるので もう一度温める必要があります

 

シャワールーム(バスタブの隣です)

f:id:aranciarossa:20230402215520j:image

大浴場のシャワーと違い自動で止水しないので使いやすかったです

f:id:aranciarossa:20230402215650j:image

天井シャワーもありました

f:id:aranciarossa:20230402215721j:image
f:id:aranciarossa:20230402215538j:image

 

寝室(居間とは完全に仕切ることができます)

f:id:aranciarossa:20230402215939j:image

欄間の透かし彫りが見事ですね✨

f:id:aranciarossa:20230402215933j:image

 

ツインのベッドが置かれていますが畳と段差があるので注意が必要…

f:id:aranciarossa:20230402215744j:image

寝室には スーさん役を演じられた三國連太郎さんの書が飾られていました

「華」と書かれています 
 美しいですね✨

 

枕は 柔らかくて低いめと 硬いめの二種

f:id:aranciarossa:20230402215604j:image

寝心地はすごく良かったです✨

ただ ベッド周りにコンセントがないのがちょっと不便でした^^;

 

f:id:aranciarossa:20230402215842j:image

足側の障子を開けると入り口の廊下と中庭が見えます

f:id:aranciarossa:20230402215853j:image

 

洗面台

f:id:aranciarossa:20230402215902j:image

小さいスペースですが寝室内にあるので便利!

f:id:aranciarossa:20230402215508j:image

自由に使えるコンセントはここだけだったと思いますf:id:aranciarossa:20230402215930j:image

 

ドライヤーとペーパータオル

f:id:aranciarossa:20230402215715j:image

アメニティーf:id:aranciarossa:20230402220214j:image

コットンセット・綿棒・ヘアゴム・シャワーキャップ・髭剃り・歯ブラシ・ヘアブラシ 

 

f:id:aranciarossa:20230402215638j:image

クレンジングオイル・化粧水・乳液(雪肌精)

ヘアトニック・スキンウォーター(資生堂

フェイス&ハンドソープ ・手前にも泡のソープ

 

向かいにお手洗い

f:id:aranciarossa:20230402215553j:image
狭いですが 清潔感があります✨(ウォシュレット付き)
f:id:aranciarossa:20230402215635j:image

昔は床の間だったところを改修されたのでしょうか…

 

ーーーーーーー

大浴場にまいります

以前は大浴場も天竜川の伏流水が使用されていましたが 2022年秋より伊良湖温泉となったそうです
※別館「井筒楼」の大浴場も同様です

 

本館二階の廊下をさらにすすんで行きます

f:id:aranciarossa:20230402215455j:imagef:id:aranciarossa:20230402215446j:image

猫の絵です…
f:id:aranciarossa:20230402215449j:image

そういえば 角上楼の看板猫のみゅうちゃんの姿を見ていません

お昼間は お宿の駐車場でひなたぼっこしていることが多いそうです

 

大浴場へは ここから外に出ます

f:id:aranciarossa:20230402215334j:image

ちょっとだけ庭の中を歩きます

f:id:aranciarossa:20230402215404j:image

正面に見える 別館「雲上楼」の二階が大浴場

f:id:aranciarossa:20230403092639j:image

左が男湯で 右のやや厳重に囲われているのが女湯です

 

⇚左手に進むと別館「翠上楼」に至ります
f:id:aranciarossa:20230402215153j:image

 

「雲上楼」の外階段を上ります

f:id:aranciarossa:20230402215343j:image

こちらが玄関
f:id:aranciarossa:20230402215226j:image

奥のスペースは 「湯上がり庵 」です

f:id:aranciarossa:20230402215303j:image

天竜川の水の麦茶をいただけます(*^^*)
f:id:aranciarossa:20230402215235j:image

フットマッサージ機も試すことができました

f:id:aranciarossa:20230402215232j:image

ただし靴下着用で(^_-)-☆

このマッサージ機は定価17万円だそうですが👀

宿泊者は3万円近くお得に購入できるそうです

 

上に客室が2室あります

f:id:aranciarossa:20230402215352j:image

 

大浴場

営業時間:15:00~24:00 / 翌6:00~10:00

f:id:aranciarossa:20230402215135j:image

※男女入替はありません

 

男湯(霞の湯)

f:id:aranciarossa:20230402215440j:image

のれんの向こうはすぐ脱衣所になっています

翌朝 入り口のドアが開いていて 人の気配がしてびっくり^^;

ドアはちゃんと閉めた方がいいですね…

温泉成分表

写真はありませんがフェイスタオルは備わっています

 

浴室

内風呂と露天風呂が並んでいます

窓を開け放つと 広々として見晴らしが良くなりますね✨

伊良湖温泉はナトリウム・カルシウムー塩化物温泉

微弱黄色で透明  わずかに硫化水素のあるアルカリ性のお湯です

温度25.6℃  PH7.8 低張性

下から見えるので ちょっと注意です

 

 

女湯(茜の湯)

f:id:aranciarossa:20230402215306j:image

こちらもドアはあります
f:id:aranciarossa:20230402215240j:image

女湯の脱衣所は奥まっています

f:id:aranciarossa:20230402215126j:image

こちらもスキンケアセットは備わっています

f:id:aranciarossa:20230402215243j:image

反対側にも洗面台がありました⤵

f:id:aranciarossa:20230402215217j:image

各シンクの下にはそれぞれドライヤーがありました


浴室

f:id:aranciarossa:20230402215319j:image

男湯と雰囲気が違いますね

f:id:aranciarossa:20230402215348j:image

女湯にはシャンプーバーがありました

f:id:aranciarossa:20230402215150j:image

シャワーは6秒くらいで自動止水するタイプで洗髪はしづらいかも…
f:id:aranciarossa:20230402215252j:imagef:id:aranciarossa:20230402215324j:image

 

内湯はやや熱いめでした

※浴室の湯温表示板には42℃や43℃などと表示されていましたが そこまで熱くはありませんでした

f:id:aranciarossa:20230402215321j:image

浴槽内に段差があるので半身浴も可能です(^_-)-☆

お湯は これと言った特徴はないように思いましたが 湯上りはさらっとしていました

 

浴槽は全て塩素消毒されています

f:id:aranciarossa:20230402215122j:image

 

露天風呂
f:id:aranciarossa:20230402215426j:image

女湯はジャグジーバスでした
f:id:aranciarossa:20230402215255j:image

ボタンを押すと5分間水流が出ます
f:id:aranciarossa:20230402215407j:image
ジェットは3か所から出ていましたが 広くはないので 二人でもちょっと気まずいかも^^;

 

こちらも塩素の錠剤が吊るされていましたが 浴槽が小さいからか塩素臭がちょっと気になりました

 

ーーーーーーー

15~17時はハッピーアワー✨

本館の1階のお食事処にてワインやソフトドリンクなど無料でいただけます

f:id:aranciarossa:20230402214914j:image

オレンジジュース・烏龍茶・ワイン(赤・白)

f:id:aranciarossa:20230402214941j:image

お宿オリジナルのブランデーケーキがありました✨

f:id:aranciarossa:20230402214959j:image

大小がありましたが一人一切れずつです
f:id:aranciarossa:20230402215021j:image

すまきは白ワインと 大きいケーキを取っていますね↘

f:id:aranciarossa:20230402214908j:image

しっとり濃厚なお味でした(*^^*)

購入もできるようです

 

お菓子もありましたよ(^_-)-☆
f:id:aranciarossa:20230402214953j:image

 

ところで

みゅうちゃんをまだ見かけないので スタッフさんに聞いてみました!

 

散歩から帰ってきて 帳場の中でお昼寝していたみたいで

スタッフさんがベッドごと連れてきて下さいました(*'▽')💛

かわいい…(*^^*)

三代目の猫で 現在7歳とのことでした

f:id:aranciarossa:20230402215033j:image

おかみさんが用意されたこのベッドがお気に入りなんだそうです

とっても人馴れしていて 触っても平気のよう…♡

 

すまきがみゅうちゃんをなでなでする10秒ほどの動画です

すまきのメロメロの顔をお見せできないのが残念です

 

すまりんの手もペロペロしてくれました(*^^*)

f:id:aranciarossa:20230402215039j:image

「角上楼」には ご近所の猫さんたちも数匹出入りしているそうで

運が良ければ出会えるかもしれないということでした

 

みゅうちゃんはお部屋に入ってくることもあるそうです

『じゃぁドアを開けておかないといけないなぁ…

それはちょっと難しいなぁ…』

 

…と この時は思っていました

 

 

17時になるとどこからともなく「ふるさと」のメロディーが流れてきました


www.youtube.com

 

余談ですが…

すまりんの故郷 宇和島市でも18時に宇和島城からこの曲が流れます♪

 

のどかで よい感じです…

 

 

夕食は次回に(^_-)-☆

 

    ...

渥美半島 ちょこっと観光

すまりんたちは愛知県の南東部に突き出した渥美半島にやってきました

本日は すまりんたちが訪れた観光スポットと

「道の駅」で見つけた美味しいもののお話です(^_-)-☆

 

❶ 田原城

❷ 伊良湖岬

❸ 日出の石門

★道の駅 あかばねロコステーション

 

ーーーーーーー

原城

渥美半島の中ほどにある原城田原藩1万2千石の居城でした

 

博物館の前に無料の駐車場があります

 

室町時代にこの地を領した戸田によって築かれた田原城

今川・織田・徳川の勢力がせめぎあう東三河の地にあって 幾度も城主を変えることになります…

江戸時代になると 徳川家の故郷である三河国には譜代大名の小藩が多数置かれました

原城も徳川家譜代の家臣であった戸田  次いで三宅が入り 田原藩明治維新まで200年間続きました

駐車場から 本丸と二の丸を区切る空堀を進みます🐾🐾

立派な石垣は 後に姫路城主となる池田輝政の持ち城であった時代に整備されたと考えられています

 

井戸跡

 

二の丸に櫓が復興されています

原城には天守がなく 二の丸櫓がその役割を担っていました

二の丸櫓の横の坂を下って行きました🐾🐾

 

こちらが桜門

再建された桜門は二階建ての櫓門で こちらが大手門にあたります

原城は 袖池・桝池とよばれる濠に囲まれています

 

桜門から再び城内に入り二の丸を突き抜けると 正面に鳥居が見えました

 

こちらが本丸跡ですが  巴江(はこう)神社になっていました

三宅氏の祖先である 児島高徳が祀られています

もともと田原城は海に面した城で 海水が城を囲む様子が巴(ともえ)の形に似ていることから巴江城の別名があったのだそうです

 

二の丸に 田原市博物館がありました

入場料:一般 310円   小・中学生150円 (月曜休)

 

二の丸櫓は 古写真では下見板張りだったようです

総漆喰の今のものとは全然雰囲気が違いますね

 

田原藩と言えば 有名なのが 渡辺崋山 

f:id:aranciarossa:20230625105424j:image

  パンフレットより

 

博物館にも詳しい展示があり わかりやすいビデオが上映されていました

崋山は貧困の中 苦労して勉学に励み 学者となって田原藩江戸藩校の総指南役となりました

さらに画家としても名を成し

国宝「鷹見泉石像」など多くの名作を残しています

  wikipediaより

 

天保3年1832年家老職を命ぜられましたが 蘭学を修め西洋事情に明るかった崋山は 鎖国日本が世界から遅れをとっていることを憂い「慎機論」といった攘夷の非を唱える書を記したほか 異国船対策として砲台を築き海防に努めました

また 内政では新田開発のほか 義倉「報民倉」をつくってました

 

近くにある池ノ原公園に 崋山の銅像がありました

 

天保6年から8年にかけて

江戸三大飢饉のひとつに数えられている「天保の大飢饉」がありました

天保4年に3198万人だった日本の人口が 天保9年には125万人も減少したと推計されるほど大量の餓死者を出した飢饉でしたが 崋山の「報民倉」のおかげで 田原藩では一人の餓死・流浪者も出なかったそうです!

これにより 田原藩は幕府から表彰される栄誉を賜りました✨

しかし 蘭学者を嫌う幕府の目付 鳥居耀蔵(とりいようぞう)による蛮社の獄がはじまります…

鎖国政策を批判したかどで 崋山をはじめ 彼と交流のあった高野長英などの蘭学者が逮捕されることになりました(>_<)

 

ちなみに高野長英は 幕府の追手を逃れて 一時すまりんの故郷の宇和島に潜伏していたことがあります

こちらは宇和島市にある 高野長英の居住地跡です

裏から見たところ⤵



お話戻りまして…

蟄居となった崋山は ここ池ノ原で幽囚の日を送ることとなりました

公園には その屋敷が復元されています

厳しい世評のなか 藩主にまで災いが及ぶことをおそれた崋山は 屋敷の納屋で切腹して果てたそうです

屋敷の隣に その納屋も復元されていました

※窓から撮った写真です⤵(中に入ることはできません)

 

崋山が没して27年後の明治元年

その罪科は赦免され 同24年 功臣として正四位を贈られました✨

 

目次へ↑

ーーーーーーー

伊良湖岬

伊良湖岬渥美半島の最先端!

端っこ好きのすまりんたちは ここをはずすわけにはいきません(^_-)-☆

 

広い駐車場(無料)が完備されています

駐車場の前には 土産物店が並んでいました

すまりんたちは 学生の時に訪れたことがあります

お店の前にココナッツジュース(丸ごとのココナッツに大きなストローが差してある…)が並んでいて すまきと一緒に飲んだ記憶があるのですが この時は見かけませんでした

お店の様子もあの頃とはちょっと様変わりしてるみたいです

 

 

ここから先 車両は立ち入り禁止です

 

海際の道と山側の道… どちらでも岬に行くことができます🐾🐾

片道10分ほどの距離です

すまりんたちは 行きは山側  帰りは海際の道を使いました

 

ここ恋路ヶ浜唱歌「椰子の実」の舞台になった浜だそうです

1898年(明治31年)の夏 伊良湖岬に滞在していた柳田國男恋路ヶ浜で漂着した椰子の実を見つけたそうです

その話をもとに親友の島崎藤村が作詞した曲が 唱歌「椰子の実」なのだそうです

 

舗装道路は山の方へ向かいますが途中から海岸の方へ下って行きます

 

階段を下ると 灯台が見えてきました✨

「日本の灯台50選」のひとつ 伊良湖岬灯台

高さ約15mの白亜の灯台です✨

渡り鳥が雁行して海を越えていってます↗

 

正面に見えるのは 三島由紀夫の「潮騒」で有名な神島

伊勢湾をはさんで 向こう側に伊勢志摩の山影がうっすらと見えています

 

ちなみに すまりんたちは逆に伊勢から伊良湖岬を望んだこともあります

 

海岸沿いに整備された石畳の遊歩道は ずっと向こうの港の方まで続いていました

背後の山の上には 第四管区海上保安本部 伊勢湾海上交通センターの管制塔がそびえていて 大型船が行き交う伊良湖水道航路を見守っていました⤵

日本経済を支える 自動車輸出の要となる航路ですね

 

海際の道を 駐車場へと戻りました🐾🐾

前方の岬の向こう側が これからご紹介する「日出の石門」です

 

目次へ↑

ーーーーーーー

日出の石門 (ひいのせきもん)

 

国道脇の駐車場に車をとめ 道路を横切った所にある階段を下りていきます🐾🐾

名前からも想像できますが「日出の石門」は有名な日の出スポットです

この時は 雲が多いめの 昼下がり (笑)

 

国道は断崖の上を走っていて 海岸まではかなりの高さがあります

 

途中の岩の上からは 延々と続く長い砂浜が望めました

眼下に広がる砂浜は 片浜十三里(かたはまじゅうさんり)といい 静岡県浜名湖まで約52km(十三里)にわたり続いているそうです!

遠州灘に面していて 波が高く サーファーに人気のスポットのようです✨

※危険な離岸流があるため 遊泳は禁止です

 

海岸の大きな岩山は岸の石門   沖にある岩山は沖の石門と呼ばれます

共に太平洋の荒波によって岩の真ん中が侵食され洞穴となっています

 

沖の石門は 先ほどの伊良湖岬の「恋路ヶ浜」からも見えていました

🔍

恋路ヶ浜からは 10月中旬と2月中旬に沖の石門の穴から朝日がのぼる瞬間に出会えるそうです✨

これは ぜひ見てみたいですね(*^^*)

 

そして こちらが 岸の石門

12月中旬~1月の上旬に この穴を通して日の出が見られるそうです!

岸の石門の穴をくぐってみました

 

波を撮影していたら 想定外の波が来てしまい足が濡れてしまいました^^;

おもしろ動画をご覧ください⤵

※撮影者は すまき   ギャーギャー騒いでいるのも すまきです!

 こういう時 すまりんは比較的冷静なのです(笑)

 

靴の中まで びしょ濡れ⤵

 

実は この浜は NHK大河ドラマ「どうする家康」でも登場しました

大高城から逃げ出した家康が本多忠勝に出会うシーンは この海岸で撮影されたそうです

広い砂浜は天竜川が運んできた土砂が沿岸流で堆積してできたのだそうです

晴れていたらもっと美しい景色だったでしょうね…

 

ちいさな須磨は 海賊風?

 

お遊びはこれくらいにして…

 再び階段を戻ることにします🐾🐾

 

途中に「椰子の実」の歌碑がありました

恋路ヶ浜のところでも触れましたが…

伊良湖岬に滞在していた柳田國男から『恋路ヶ浜に漂着した椰子の実の話』を聞いて島崎藤村が作詞した曲なのだそうです


唱歌 ・ 椰子の実 "YASHINOMI"

 

それにちなんで 昭和54年 北マリアナ諸島のロタ島から メッセージをつけた1000個の椰子の実を放流したところ…

そのうちの1つがここに流れ着いたそうです!

植えられた椰子の木は こんなに大きくなっています👀

 

昭和63年からは 石垣島を『遠き島』に見立て 伊良湖岬恋路ヶ浜に届くようにと毎年椰子の実を投流していたようです

平成11年から平成24年までの投流と漂着の記録がありました

ロマンがあって素敵ですね(*^^*)

 

目次へ↑

ーーーーーーー

最後は おいしい話題で(^_-)-☆

 

道の駅 あかばねロコステーション

国道42号線にある道の駅で 目の前は太平洋✨

 

まずは こちらのお店に行きました

LuLuMoana(ルルモアナ)

オススメの 「みたらし団子ソフト」も気になりましたが…

 "フローズン"という言葉に惹かれ…

 「フローズンメロンサンデー」をいただきました

メロンは渥美半島の特産品ですね(^_-)-☆

 

ちゃっかり単品の「みたらし団子」も付けています(笑)

どちらも大満足の美味しさでした(*^^*)

 

すまりんたちはこの後 お店の中をぶらぶら…

新鮮な野菜や 海の幸も多く販売されていました

綺麗なトマトを箱で買ったのですが すごく甘くて感動しました

 

そして こちらで購入した いちごのジュース

いちごミルクジュース1杯500円ですが 本日限定『いちごを購入するとジュースが200円引きで300円になる』そうです

いちごを1パック購入すれば 二人とも割引して下さるとのことでした

 

いちごは600円からありましたし いちごを買って割引していただく方がお得なのですけど…

このあと温泉宿に宿泊の予定だったので

「今日いちごを持って帰れないので…」と 1杯500円で購入しました^^;

「なみなみ入れておいてあげる(^_-)-☆」と言われましたが

300円だともうちょっと少ないのかは 不明です(笑)

 

「報民倉」というお菓子を見つけました!

今回の記事の最初の方で出てきましたが

米を備蓄し飢饉に備えるために渡辺崋山が建てた蔵のことです

俵型のモナカの皮と 壺に入った餡のセットです(6個入り1300円)

俵に 「崋山」とありますが 置く方向が逆でした^^; 

 

うぐいす餡には小豆の粒が入っていました

皮はサクサクで 餡の甘さも上品で 美味しかったです(*^^*)

 

今回のお話は以上です

 

目次へ↑

 

 

次回は 渥美半島の老舗のお宿「角上楼」のお話です🐈