すまりんの てくてく ふたり旅

部屋付き温泉のある素敵な宿と美食を求め 夫のすまきと全国飛び回ります!

吉井旅館(岡山県)

岡山県 倉敷市にやってきた すまきとすまりん...

f:id:aranciarossa:20221104225644j:image

 

本日のお宿は倉敷美観地区にある老舗旅館です

f:id:aranciarossa:20221104145732j:image

吉井旅館岡山県倉敷市

チェックイン15:00 チェックアウト10:00

 ※温泉施設ではありません

f:id:aranciarossa:20221104145749j:image

江戸時代に町家として建てられたものだそうで 伝統的建物の一つとなっています

f:id:aranciarossa:20221104145805j:image

旅館内にうなぎ屋さん「うなぎ乱亭」を併設されています

f:id:aranciarossa:20221104183441j:image

美味しいと評判なので 翌日のお昼に…と思っていたのですが 残念ながら予約で埋まっていました^^;

お宿の玄関

f:id:aranciarossa:20221104145742j:image

入り口にて検温と手指の消毒を行いました
f:id:aranciarossa:20221104145817j:image

左手の席でチェックインの手続きを行いました

f:id:aranciarossa:20221104183416j:image

二階建ての建物です

f:id:aranciarossa:20221104145821j:image

江戸時代の建物ですが 旅館になったのは明治時代だそうです

 

客室数は6室(※やなぎ・やまぶきは食事処)

f:id:aranciarossa:20221104230702j:image
すまりんたちのお部屋は一階の「かえで」です

f:id:aranciarossa:20221104145833j:image

裏側⤵️
f:id:aranciarossa:20221104183220j:image

 

客室に案内していただきます

 

畳敷きの細長い通路を進みます

f:id:aranciarossa:20221104183412j:image

右手は貸切風呂で 左手に見えるのがすまりんたちのお部屋
f:id:aranciarossa:20221104183757j:image

なんと坂本龍馬が利用したお部屋なのだそうです!

※特に説明はなかったので確認したところ「そうなのですよ」とのこと

f:id:aranciarossa:20221104183654j:image

客室  楓 かえで

f:id:aranciarossa:20221104183707j:image

開錠後 ドアを押して開けます

f:id:aranciarossa:20221105091327j:image

床との間に隙間があり音や光が漏れてきました

 

いかにも昔のお部屋!という感じですね✨
f:id:aranciarossa:20221104183743j:image

正面は主室のドアで右の暖簾をくぐると洗面台とお手洗いがあります
f:id:aranciarossa:20221104183710j:image

洗面台
f:id:aranciarossa:20221104183639j:image
ドライヤーは壁掛けタイプと もう一台ありました
f:id:aranciarossa:20221105070016j:image
フェイス&ハンドソープ
f:id:aranciarossa:20221104183755j:image

歯ブラシ・ヘアブラシ・コーム・綿棒・シャワーキャップ・髭剃り
f:id:aranciarossa:20221104183733j:image

スキンケア用品は置かれていませんが 希望すれば持ってきて下さるようです

 

お手洗い
f:id:aranciarossa:20221104183811j:image

古いタイプと思っていたら なんとフルオートでした!
f:id:aranciarossa:20221104183701j:image

洗面台と近いので前を通るたびにドア越しに蓋が開閉していました

 

窓の鍵も昔懐かしいネジ式です

f:id:aranciarossa:20221104183721j:image

カウンターの下にエアコンがありました

 

主室
f:id:aranciarossa:20221104183719j:image

テーブルの上には お着き菓子
f:id:aranciarossa:20221104183801j:image

山方永寿堂の「きびだんご」です(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221104194414j:image

 

テレビの横には加湿機能付き空気清浄機がありました
f:id:aranciarossa:20221104183749j:image

テレビに黒いカバーが掛かっていますが 翌朝 寝ぼけたすまきが「音しか出ない!」と焦っていました(笑)

 

龍馬は幕末の人なので この客室がまだ町屋だったころに宿泊したようです

f:id:aranciarossa:20221104183716j:image

何か龍馬にゆかりの物があるのかなぁと期待していたのですが…

f:id:aranciarossa:20221104183724j:image

特にそれと分かるものは見当たりませんでした

f:id:aranciarossa:20221104183727j:image

公式ホームページの客室案内にも『龍馬が利用したお部屋』だと記載されているので 龍馬ファンのかたが訪れることもあるかと思います…

龍馬の写真でも飾ってあれば雰囲気が出るのになぁと思いました

 

以前 犬養毅が行きつけだったという奥津荘に宿泊したのですが 客室にはなんと直筆の掛け軸がありました!

 

次の間

f:id:aranciarossa:20221104184106j:image

ちょっと低いアーチをくぐります…

すまりんはぎりぎりそのまま通れました

 

160年ほど前 このお部屋で龍馬が手紙を書いたりしていたのでしょうか…
f:id:aranciarossa:20221104184058j:image

小窓からは中庭が見えました

f:id:aranciarossa:20221105091813j:image

 

クローゼットの下に金庫  隣に冷蔵庫がありました

f:id:aranciarossa:20221104184140j:image

クローゼットの中

f:id:aranciarossa:20221104184149j:image

浴衣・半纏・足袋・タオル(バスタオル&フェイスタオルが各自1枚ずつ)

浴衣は男性用が「特大」で女性用は「中」でした
f:id:aranciarossa:20221104184143j:image

浴衣はこの一枚だけで 室内着(パジャマ)はなかったです

 

冷蔵庫の中のお水は無料でした

f:id:aranciarossa:20221104185150j:image

チュッピーウォーター

f:id:aranciarossa:20221104235012j:image

チュッピーは総社市のイメージキャラクターです💛

 

小机の上に お茶セット
f:id:aranciarossa:20221104184116j:image

湯沸かしポットには予めお水が入っていました

f:id:aranciarossa:20221104184132j:image
茶筒は 緑茶とほうじ茶(個別パックになっていました)
f:id:aranciarossa:20221104184055j:image

ドリップコーヒーもありました

 

歴史を感じる鏡台と 行燈・茶釜✨

f:id:aranciarossa:20221104235737j:image

行燈と茶釜は展示してあるだけのようです



吉井旅館のお部屋には お風呂はありません

無料で使える貸切風呂が2ヶ所あります

f:id:aranciarossa:20221104223530j:image

利用時間:15:00~23:30 / 翌6:00~9:30

・温泉ではありません

・スタートは30分おきで1時間利用できます

・到着時に予約できます

(当日と翌朝分同時に予約可能)

・全員予約後 空いていれば追加予約できます

 

すまりんたちは3回(チェックイン後すぐ・夜・翌朝)利用できました

 

①檜風呂(お部屋の正面でした)

f:id:aranciarossa:20221104184925j:image

脱衣所
f:id:aranciarossa:20221104184912j:image

アメニティーはシャワーキャップのみでした

f:id:aranciarossa:20221104184859j:image

ドライヤーはありません
f:id:aranciarossa:20221104184935j:image

タオルはお部屋から持参し 使い終わったら使用済みの籠に入れます

(夕食後に 次のお風呂用のタオルを運んできて下さいます)

 

内湯のみで 洗い場は3つでした
f:id:aranciarossa:20221104184906j:imagef:id:aranciarossa:20221104184931j:image

ヒノキの浴槽は二人でゆったり入れるサイズ(*^^*)
f:id:aranciarossa:20221104184848j:image
眺望はありませんのでお昼間でも暗いめです

 

高野槙風呂(桧風呂の隣にあります)

f:id:aranciarossa:20221104185000j:image
備品は同じでした
f:id:aranciarossa:20221104185011j:image

こちらは洗い場は1ヶ所です
f:id:aranciarossa:20221104223624j:image

坪庭が見えるので開放感がありました

ただし庭の天井はほぼ覆われていて蛍光灯で照らされていますf:id:aranciarossa:20221104223615j:image

浴槽の大きさは桧風呂と同じか やや広く感じました

 

 

夕食前に散歩に行きました🐾🐾

f:id:aranciarossa:20221104235156j:image

お宿のすぐ近くの阿智神社
f:id:aranciarossa:20221104235152j:image

小高い丘にあります
f:id:aranciarossa:20221104235137j:image

まずは米寿坂(88段)を上がります
f:id:aranciarossa:20221104235205j:image

続いて還暦坂(61段)

すまきが還暦なのではありません(笑)

後ろに 数人下りてくる人がいたので すまきで隠しました(^_-)-☆

 

厄除坂(33段)
f:id:aranciarossa:20221104235147j:image

 

本殿に着きました

f:id:aranciarossa:20221104235211j:image

展望所から夕陽を見ました
f:id:aranciarossa:20221104235208j:image

夕日に映える白壁の町✨
f:id:aranciarossa:20221104235128j:image

観光川舟の風流な景色...
f:id:aranciarossa:20221104225644j:image

 

お宿に戻ってきました
f:id:aranciarossa:20221104235158j:image

 

すまりんたちの夕食はお部屋食で

17:30/18:00/18:30/19:00から選べました


少し前に電話があり準備に来られます

f:id:aranciarossa:20221104194614j:image

キャンペーン中でこちらの飲み物が半額でした✨
f:id:aranciarossa:20221104194604j:image

 

すまきは半額の倉敷ビール(330㎖)

 

すまりんは半額の梅酒 グラス夢二(ロック)

f:id:aranciarossa:20221104195037j:image

なぜか氷がかなり多かったです!

飲もうとしたら鼻に氷がのる感じでした(笑)

 

ドリンクメニュー(通常料金)
f:id:aranciarossa:20221104194611j:image

 

お品書き

f:id:aranciarossa:20221104185139j:image

 

 

【前菜】 ※食前酒は 吉井吟醸(飲み物メニューにもありました)

f:id:aranciarossa:20221104194837j:image

マスカット胡麻和え・小芋田楽・丸十レモン煮・穴子寿司

f:id:aranciarossa:20221104194955j:image

岡山県はマスカットの有名な産地ですね...✨

 


【造里】 季節の活魚

f:id:aranciarossa:20221104195106j:image

お魚の種類についての説明はありませんでした

鯛・サワラと ヒラマサ(?)でしょうか…
f:id:aranciarossa:20221104195111j:image

お刺身の味は正直 普通でした

 


【椀物】 蟹真丈

f:id:aranciarossa:20221104195206j:image

お品書きに表記されている「松茸」の代わりに「舞茸」が入っていました

f:id:aranciarossa:20221104195203j:image

そこ 大事ですよね(笑)

ほっとするやさしいお味でした(*^^*)

 

 

お宿からのサービス✨の ままかりの酢漬け

f:id:aranciarossa:20221104195248j:image

↓苦手な頭はすまきが外してくれました↓
f:id:aranciarossa:20221104195251j:image

 


【焼物】真名鰹丹波焼

f:id:aranciarossa:20221104195312j:image

お魚の下には マッシュポテトと松の実が敷かれていました

右側の黒いのは "らっきょのシソ巻き"です

 


【酢物】

f:id:aranciarossa:20221104195328j:image

お品書きでは「鱧(はも)と蝦蛄(しゃこ)」のおろし和え

お宿のかたの説明では「蛸(たこ)と蝦蛄」

実際は「鱧と蛸」でした(笑)

ラディッシュ・和布(わかめ)・はすが添えられています

 


【油物】 牛蒡ごぼう磯辺揚げ

f:id:aranciarossa:20221104224311j:image
他は かぼちゃと青ジソの天ぷらです

美味しかったですが メインがごぼうなのはちょっと寂しい感じもしました

 

 


【蒸物】冬瓜万頭 木の子餡かけ

f:id:aranciarossa:20221104224335j:image

やさしいお味💛

あつあつで とっても美味しかったです(*^^*)

 


【食事】 じゃこ飯 香の物 赤出汁

f:id:aranciarossa:20221104224420j:image
f:id:aranciarossa:20221104224417j:image

ごはんのお代わりは 電話で連絡しますが すまきは面倒だと言ってすまりんの残りを食べて終わりにしました

 


【水物】 柿ゼリー 梨 ピオーネ

f:id:aranciarossa:20221104224424j:image

 

特にこれと印象に残るほどのものはなかったのですが

全体にやさしい味付けのものが多く 美味しかったです✨

ごちそうさまでした(*^^*)

 

すまりんは少食だから問題ありませんが 健啖家のかただと ちょっと物足りないかな?

 

 

食後 夜の散歩に行きました🐾🐾

下駄と提灯を貸して下さいます

f:id:aranciarossa:20221104224640j:image

提灯は もちろん電池式なので安全です(^_-)-☆

f:id:aranciarossa:20221104224654j:image

本当はもっと暗かったのですが スマホでは明るく撮影されました

f:id:aranciarossa:20221104224610j:image

綺麗な月夜でした…
f:id:aranciarossa:20221104224613j:image

川沿いに柳の木が植えられていて風流です(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221104224548j:image
f:id:aranciarossa:20221104224643j:image

大原美術館がライトアップされていました✨
f:id:aranciarossa:20221104224637j:image

 

ちょっと寒かったので 20分ほど散歩してお宿に戻ってきました

 

布団を敷いて下さっていました(出かけるときにお部屋に入る旨確認がありました)

枕は大小ありました

大きいほうは柔らかい枕で小さいのはそば枕でした

 

貸切風呂用のタオルも追加されてました(*^^*)

二回目のお風呂は高野槇風呂

坪庭がライトアップされていて明るかったです(*^^*)

 

お風呂上りに お茶を飲みながら すまきと一緒に少し読書をしました

f:id:aranciarossa:20221104224620j:image

すまりんの高校時代の恩師がたまたまこの直前に下さった本!

龍馬が登場するので ちょうどこのお部屋で読むのが良いのではと思って持参しました

 

龍馬が座ったかもしれない場所で きびだんごを食べながら(笑)
f:id:aranciarossa:20221104224634j:image

その時代に活躍した故郷の偉人のお話を読みました

 

土佐藩坂本龍馬
f:id:aranciarossa:20221104224646j:image

すまりんの故郷の宇和島市にもゆかりがあるそうです
f:id:aranciarossa:20221104224651j:image

眠くなったので お布団に入りましたが

龍馬と同じお部屋で…と思うと目がさえてしまいました

 

でも いつの間にか朝になっていました^^;

 

f:id:aranciarossa:20221105073311j:image

 

6時にもう一度高野槇風呂に入りました

 

朝食は食事処にて いただきました

(7:30/8:00/8:30から選択できました)

すまりんたちは7:30スタートですが 連絡があるまでお部屋で待機するように言われていました

 

5分くらい過ぎて連絡があり お部屋までお迎えに来てくださいました

 

乱亭にて(※うなぎ屋さんです)

f:id:aranciarossa:20221105080110j:image
ほんのりうなぎの香りが残っていました


f:id:aranciarossa:20221105080117j:image

温かい物が運ばれてきてお料理が揃いました

 

サラダ
f:id:aranciarossa:20221105080156j:image

別添えのゴマドレッシングをかけて いただきました

f:id:aranciarossa:20221105080058j:image

 

温泉玉子
f:id:aranciarossa:20221105080101j:image

 

ひじきの煮物

 

もずく

 

焼き鮭と明太子

 

湯豆腐

f:id:aranciarossa:20221105080202j:imagef:id:aranciarossa:20221105080132j:image

 

ご飯はおひつです
f:id:aranciarossa:20221105080126j:image

おひつがカラになったら お代わりも可能(^_-)-☆
f:id:aranciarossa:20221105080107j:image

すまきは2杯!

すまりんはちょっとだけf:id:aranciarossa:20221105080150j:image

でもごはんのお供が多かったので お代わりしようか迷いました^^;

f:id:aranciarossa:20221105080113j:image


お味噌汁はアツアツで美味しかったです

 

フルーツも甘かったです(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221105080104j:image

 

 

チェックアウトはお部屋にて行いました

(訳あって 30分ほど待つことになりましたが^^;)

 

今回の宿泊では コスパの良さはあまり感じませんでしたが この立地の良さと老舗旅館であることを考えれば こんなものかなぁという気もしました(^_-)-☆

 

龍馬を近くに感じられたことは よい体験になったと思います(*^^*)

 

 

 

ーーーーーーー

明日 5月10日は 須磨の命日です

 

次回は 須磨のお話を書きたいと思います

吉備路をサイクリング🚲🚲

すまきとすまりんは 岡山県 総社市にやってきました

今日は古代ロマンが色濃く残る吉備路をサイクリングします🚲🚲

駅前のレンタサイクルショップへ…

荒木レンタサイクル岡山県総社市駅前)

 営業時間:9:00~18:00(※冬季 ~17:00)
       ※15:30受付終了

 

受付では行きたい場所を聞いて下さり おすすめスポットや迷いやすい場所などを丁寧に教えてくださいました(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221105090142j:image

岡山方面へ抜ける 備前一宮駅乗り捨てのコースも勧めていただきましたが 今日は倉敷に泊まるので 折り返して戻ってくることにしました

 

きっちり整備された自転車が各種揃えられていました✨

f:id:aranciarossa:20221105090139j:image

料金 

  一般車 1500円(小学生以下 500円)

  スポーツ車 2200円

  電動アシスト付き 2800円

  乗り捨て +500円

 

運動も兼ねたいので電動アシストなしの自転車にしました

 

ところで すまりんたち…

実は 自転車に乗るのがそろって苦手なのです^^;

車のいない離島で短時間のレンタサイクルをしたことはありますが 街中を走るのは何十年ぶりで(笑)かなり緊張していました^^;

 

足がつかないと不安なので サドルを下げていただきましたが それでもすまりんは ほんのつま先しか地面につきませんでした(>_<)

車輪の小さい自転車にすればよかったのに 外観が好みでなかったのと すまきのペースに合わせてこぐのも大変かなと思って…

結局 普通の自転車にしてしまいました^^;

 

いきなり街中を抜けていきます🚲🚲

駅前とはいえ車通りは少なく自転車道も整備されているのですが すまりんたちは おっかなびっくり^^; ^^;

二人でよろよろ。。。

 

途中から自転車専用道になってちょっと安心…

でも 振り向く余裕などありません^^;

もちろんすまきは停止した状態で すまりんを撮影しています

 

復元された高床式倉庫の前を通りました

奈良の明日香路を思い起こしながら収穫後の田んぼの道を行きました

正面に見えてきたのが作山古墳(つくりやまこふん)です

注)吉備路には「作山古墳」「造山古墳」の二つの"つくりやま古墳"があります

 

この数分後…

前ばかり見ていたすまきが溝に落ちました

大した怪我ではありませんでしたが 脛をぶつけたらしいです^^;

※びっくりしたので写真を撮るどころではありませんでした

 

作山古墳に到着🚩

全長282mで 日本第10位の巨大前方後円墳です✨

案内板の前に自転車をとめて…

歩いて古墳を見に行きました🐾🐾

一見 普通の山に見えますが ちゃんと前方後円墳ですね ↓

前方部の脇に沿った道から 墳丘に登れます

お地蔵さんの脇から登るとよいとレンタサイクルショップで教えていただきました

 

歩いて行くと 三段の墳丘になっていることが なんとなくわかりました

こちらが前方部の頂上⤵

南西部の隅角を見下ろすと 確かに段になっています

前方部から 後円部に向かいます🐾🐾

こちらが後円部の頂上⤵

 

どんぐりの嵐🌰🌰🌰に遭いました!

風が吹くたびに ばらばらと音を立てて激しく降ってきました

落ちたてのどんぐりをいくつか拾ってみました(^_-)-☆

数分後に悲劇が起こることなど知る由もないすまりん…

 

......🚲🚲

作山古墳をあとにして 次の目的地に向かおうとした矢先!

今度はすまりんが 下りの急カーブを曲がり切れず

アスファルトの上で大転倒 (>_<)

 

下の田んぼで何人かのかたが作業しておられましたが「大丈夫ですか!」と揃って駆け上がってきて下さいました

すごく恥ずかしかったです^^;

 

直後の写真はありませんが

次の目的地であらためて見てみるとジーンズが破れて血が滲んでいました

 

夕方 お宿で恐る恐る見てみると...

美しかった膝小僧がこのありさ(>_<)

(血が苦手なかた... ごめんなさい)

見た目より酷くて 2か月ほど 立て膝をつけないほど痛く…

半年経った今でも傷跡がくっきり残っています(>_<)

 

秋晴れの中…

すまりんは 傷みに耐えながら自転車をこいでいます^^;

田んぼの向こうに塔が見えてきました

古代からきっと変わらない景色なのでしょう…

f:id:aranciarossa:20221105090201j:image

こちらが吉備路のシンボル備中国分寺です

自転車置き場も完備されていました✨

備中国分寺跡は聖武天皇の勅願によって全国に作られた国分寺の一つです

建築当時は推定高さ50mの七重塔があったそうですが 南北朝時代に焼失しました

今の塔は江戸時代に位置を変え再建された約34mの岡山県唯一の五重塔です

山門⤵

境内には 本堂と大師堂・勅使門・客殿・庫裡などが並んでいます

こちらが本堂 (※江戸時代のものです)

 

五重塔の下まで行きました🐾🐾

とても美しい塔です✨

 

国分寺のすぐ隣にこうもり塚古墳がありました

自転車置き場はありませんでしたので途中にとめました

こうもり塚古墳は長さ100mの前方後円墳です

説明板によれば古墳の主は 温羅(うら)と呼ばれた鬼退治の鬼のモデルのようです

こちらには巨大な横穴式石室があり内部を見学できました

長めの羨道の先に 巨大な石が組まれた玄室を見ることができます

中には家形石棺が置かれていました

発掘調査では他に陶棺や木棺も出土し 複数の被葬者がいたようです

伝説では黒媛の墓とされていて かつては黒媛塚と呼ばれていました

吉備の豪族の娘だった黒媛は 容姿端麗であったために都に召され 仁徳天皇の寵愛を受けましたが 皇后の嫉妬にあって故郷に帰されます

仁徳天皇が(皇后には淡路島を見てくるなどと嘘をついて)わざわざ吉備まで追いかけて会いに行ったという話が 古事記に記されています^^;

しかし 黒媛の生きた時代と古墳の年代が合わないようで…

石室にこうもりが棲息していたことから付けられた今の名前が一般的になっています☝

 

レンタサイクルショップのかたが「こうもり塚は自転車を置いて裏側も歩いてみるのがおすすめ」と教えて下さったので散策してみました🐾🐾

ため池があってのどかな風景です(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221105090145j:image

一周してきました🐾🐾

 

再び自転車で先に進みます🚲🚲

このあたりには国分尼寺があったようです

 

お昼は 森の中にあるお蕎麦屋さんでいただきました

隠れ家的な名店なのだそうです✨

そば処 博吉総社市宿)

営業時間:11:00〜15:00(火曜休)

貼り紙↘を見ると絶対間違えますが(笑)  店名は「博吉」です

トマトスープのもりそば」に惹かれたのですが 今日はないそうで…

f:id:aranciarossa:20221104120549j:image

すまきは「もりそば 大盛」を…

すまりんは「かけそば」を注文

f:id:aranciarossa:20221105090306j:image

細い麺ですがコシもあり さすが本格的なお蕎麦のお店だと思いました

 

そば湯もトロっと美味しかったです✨

 

休憩を終え さらに進みます🚲🚲

教えていただいていた"いちばん迷いやすいスポット"に出てきました

四つ辻の交差点に見えて実は柵の向こうに細い自転車道があります

左折するのですが 自転車道に入らないと違う所に行ってしまいます

アドバイスのおかげで迷わずにすみました(*^^*)

 

最終目的地の造山古墳が見えてきました

自転車道には案内がたくさんあり とてもよく整備されています

 

古墳をぐるっと回りこむと造山古墳ビジターセンターの駐車場がありました

館内で 先に勉強を…

墳丘長350mの造山古墳は日本第4位の巨大前方後円墳です✨

 

突然ですが

ここですまきの航空写真シリーズ

現在の総社市高梁川をさかのぼったずいぶん内陸部にありますが…

古墳時代以前は倉敷も岡山も海の中で 海岸線はもっと内陸側にありました

当時 岡山平野は「吉備の穴海」とよばれる大きな内海で 小さな島がぷかぷか浮かぶ浅い海だったそうです

高梁川支流の小田川付近は深い湾で総社駅近くまで入り江が迫っていました

瀬戸内を舟で渡ってきた人々が 吉備の国の入り江に着いてまず目にしたのが この巨大な造山古墳の威容だったのではないでしょうか

f:id:aranciarossa:20221105090350j:image

本当にちょっとした山ですね… 人工の古墳とは思えません!

民家の間を抜けて 古墳の登り口に向かいます🐾🐾

第1位から3位までの前方後円墳は 仁徳・応神・履中天皇陵に比定されていますから 宮内庁の管轄で敷地内に立ち入ることはできません

なので第4位の作山古墳は登れる古墳としては日本で最も大きな古墳ということになります(^_-)-☆

まずは前方部へ…

釣鐘があるから小さなお寺と思ったら荒神という神社でした!

神仏習合ですね!

そして こちらは手水鉢と思ったら 石棺でした!

この古墳のものかどうかは不明ですが 材質は宇土から切り出された阿蘇凝灰岩だそうで 九州と吉備のつながりが示唆されます

 

後円部へ向かいます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20221105090418j:image

発掘調査中で トレンチが掘られていました
f:id:aranciarossa:20221105090409j:image

みなさん お昼休憩中のようでした

 

後円部から見た景色
f:id:aranciarossa:20221105090406j:image

このすぐ右手あたりまで海岸線が迫っていたと推定されます

向こうの山すそあたりに 秀吉の水攻めで有名な備中高松城があります

 

備中高松城への援軍として駆けつけた毛利軍が 城を囲む秀吉軍を牽制するためにこの造山古墳に陣城を築いたと言われます

後円部の周囲に 当時増設された土塁が今も残っています

この時 本能寺の変を知らせる明智光秀の密使が秀吉軍に捕まり 怒涛の中国大返しから天王山の戦いにつながっていくのですね

 

北に 鬼ノ城(きのじょう)が見えました
f:id:aranciarossa:20221105090356j:image
🔍
f:id:aranciarossa:20221105090359j:image

www.aranciarossa.work

 

巨大な造山古墳の周囲には古墳が沢山あるようです

親族や家臣の方の陪塚(ばいちょう)でしょうか

そのうちの一つが 遠目に見てよく整備されているようだったので 近くまで行ってみました🚲🚲

こちらは千足古墳

円筒埴輪が復元されて 葺石で覆われた往時の姿を再現しているようですが 整備中で入れませんでした

 

ちょっと尻切れトンボですが 見学はこれにて終了!

ここからは同じ道をまっすぐ総社駅へと戻りました🚲🚲

 

すまりんたちはちょっとハプニングがありましたが^^;

とても快適な吉備路のサイクリングコース✨🚲

ぜひ おすすめです(^_-)-☆

 

次回は

倉敷美観地区にある 龍馬ゆかりの「吉井旅館」のご紹介です

 ※温泉施設ではありません

白山市でお参り( 金劔宮・白山比咩神社)& 美味しいお蕎麦屋さんに舌鼓!

すまりんたちは 石川県の白山市を訪れました

平成の大合併で誕生した白山市は その名のとおり日本百名山の「白山」があることでも有名ですね(^_-)-☆

 

本日は この三本立てでまいります(^_-)-☆

   ❶日本金運3大神社✨金劔宮

   ❷白山信仰の中心的存在✨白山比咩神社

   ❸美味しいお蕎麦屋さん✨草庵

 

ーーーーーーーーーー

 

❶金劔宮(きんけんぐう)白山市鶴来日詰町)

崇神天皇3年に創建されたと伝えられる北陸最古の神社✨

かつては劔宮(つるぎのみや)と呼ばれ 鶴来という地名の由来となったそうです

金劔宮は白山七社のひとつで 白山信仰と深いかかわりがあります

※白山七社とは 白山市にある白山信仰関係7社の総称です

主祭神瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)  ※天照大御神のお孫さん

 

金劔宮といえば…

倶利伽羅峠(くりからとうげ)の戦いに勝利した木曽義仲が大勝を奉謝したり

勧進帳でおなじみ奥州への逃避行の際 義経が神楽を奉納したという話も伝えられています

武運の神様でもあるのですね✨

境内の片隅に「義経腰掛石」が残っています⤵

※「義経 (牛若丸)の腰掛石」は 関西にもいくつかあるようです

 

拝殿前にて写真撮影📸

 

拝殿の横に 行列ができている小さなお社が…!

乙劔社(おとつるぎしゃ)といい 彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)が祀られています

神話の『海幸山幸』の山幸彦として有名な神様です!

船井総研の創業者 船井幸雄に金運の神様として紹介されたり ソフトバンク孫正義社長がお参りしたという噂が広まって 金運アップのパワースポット✨として有名になったようです

すまりんたちも もちろん並びましたよ(^_-)-☆

 

こちらは 恵比須社

言うまでもなく商売繁盛の神様ですね✨

 

恵比須社の前に 天の真名井があります

古くから霊水とされ 干ばつでも長雨でも水位が変わらないそうです

 

拝殿と金運の神様だけお参りして授与所へ向かったすまりんたち^^; 

参拝記念にお守りを買いました!

金運アップしますように…✨

...

 

ーーーーーーーーーー

 

お次は

❷白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)

 

金劔宮から車で2分ほど…

白山の麓にある白山比咩神社は 全国に数千社もある白山神社の総本社です✨

 

広い駐車場! さすがは加賀一の宮です

すまりんたちは最初 こちらの鳥居から参拝しました

鳥居をくぐって直進すると すぐに神門にたどり着きます

奥に見えているのは  荒御前(あらみさき)神社

たくさんの人が並んでお参りしていました

神功皇后朝鮮出兵の際に守護された神様なのだそうです!

 

「三の鳥居」の脇にある樹齢1000年の大ケヤキ

樹高30mほどあるようですが 数m盛土をされているそうです

 

神門をくぐり拝殿へ…

主祭神は 

 白山比咩大神(菊理媛くくりひめ

 

ご本殿には 秋の稲穂がたくさん奉納されていました

おみくじを引いてみました

小吉✨

何事も初めが吉で終わりが凶という運勢…

 こわい ^^;

 

そういえば…

拝殿の天井に「ヨゲンノトリ」が描かれた行灯が取り付けられていたそうですが…

残念なことに見落としていました^^;

 

後日 kagenogoriさん(id:Kagenogori) のブログを拝見して知りました!

※音楽ブログなので 前半は音楽の話題ですが

後半の写真集に夜の拝殿とヨゲンノトリが出てきます

kagenogori.hatenablog.com

 

こちらは白山奥宮遥拝所

遥拝所には 大汝峰・御前峰・別山の「白山三山」の形をした大岩が祀られていて ここから白山山頂の奥宮を遥拝します

 

すまりんたちは 遠い昔に本宮より先に奥宮をお参りしました!

f:id:aranciarossa:20210321230840j:plainf:id:aranciarossa:20210321231118j:plain

霊峰白山は古くからの信仰の山です

養老元年(717年)に泰澄が登頂開山して以来 多くの人が修行のために登拝するようになりました

修行のための登山道を「禅定道(ぜんじょうどう)」と呼び

白山には加賀・越前・美濃それぞれの国から 三つの禅定道がありました

 

越前禅定道の拠点「平泉寺白山神社」は以前ご紹介しました

www.aranciarossa.work

 

ここ白山比咩神社は 最も長い行程をたどる「加賀禅定道」の拠点でした

白山登山道の観光新道ルートは 延々と続く尾根道で きつかったイメージがありますが 今の登山道よりはるかに長い距離を歩いた昔の人はすごいと思います

 

ところで

白山は一般に "はくさん" と呼ばれますが…

白山比咩神社は「しらやまひめ…」と呼びます

地元のかたからは 親しみを込めて「しらやまさん」と呼ばれたりするそうです

 

白山比咩神社と白山信仰についてkagenogoriさんが興味深いお話をされています

kagenogoriさんは音楽♪のみならず古代史にも精通されています

kagenogori.hatenablog.jp

 

なんと 泉雄彦というペンネームで書籍も出しておられます👀

f:id:aranciarossa:20230313212626j:image

Amazonで購入しました

サイン いただきたかったな (*^^*)💛

 

こんなすごいかたに親しくしていただいて すまりんは光栄です✨

 

 

さて…

参拝を終えたあとは駐車場に戻らず 表参道を少し下ってみました

二の鳥居の横から 脇道を下りて🐾🐾

さらに土手道を進んで行きました



県道に出て少し歩くと お地蔵さんが見えてきました

かたがり地蔵です

白山を開いた泰澄の作ともいわれています

 

近くの舟岡山という場所に摩崖仏として彫られていたものが 明治時代にここに移されたのだそうです

"箸"を奉納して祈願すれば 歯の病気に霊験があるというお話です

コロナ禍になって持ち歩いている"割り箸"でお参りして

それぞれ 奉納しました

割り箸もいくつか納められていました

 

さらに歩くと 表参道の駐車場に出てきました

最初からこちらに駐車すればよかったのですが

カーナビに従ったら本殿に近い方の駐車場(北参道の駐車場)に着いてしまったのです

 

こちらが白山比咩神社の一の鳥居です

表参道を歩いて北参道の駐車場に戻ることにします🐾🐾

雨に濡れた参道が いい感じです✨

参道脇から清冽な水が滝となって流れ込んでいます

白山山系からの湧水でしょうか…

 参道脇を流れていきます

 

立派な手水舎

順番が逆になりましたが もう一度ここでお水を使わせていただきました

 

ーーーーーーーーーー

最後は美味しいお話 (*^^*)

地元で有名なおそば屋さんがあるというので行ってきました

 

蕎麦処 草庵白山市鶴来日吉町)

金劔宮と白山比咩神社の間にあるお蕎麦屋さんです

 営業時間 :11:30~15:00

  木曜休(※木曜が祝日の場合 翌日休み)

 

平日でも開店前から行列ができると聞き 金劔宮参拝の前に 順番をとるため立ち寄りました(^_-)-☆

すぐ横の専用駐車場で お店のかたとすれ違いました

まだ開店まで時間があるので 順番待ちの紙を記入しておいて下さいとのこと

まだ開店の30分以上前なので さすがに人の姿はない…

 と思ったら すでに何組か名前が書かれていました^^;

こちらのお店では 仕入れた玄そばを真空低温貯蔵庫で保存し それを毎日石臼で自家挽きされているそうです

そば練り用のお水は井戸水を使われているそうです

聞いただけでも美味しそうです(*^^*)

 

開店時間に間に合うように戻ってきたところ 20台分もある駐車場は けっこういっぱいになってきていました^^;

道路脇にも多くのお客さんが待機しておられました

 

すまりんたちは開店と同時に入店できましたが 全員は入りきれず 後から来られたかたは 待合室に誘導されていました

 

のれんの手前が待合室ですが 混雑していました

趣のある店内

築170年の古民家だそうです✨

 

コロナ対策なのか 店内はゆったりしたテーブル配置でした

※2〜4人用のテーブルが5つと 奥にお座敷がありました

 

 テーブル席のいくつかは壁を向いています

最初パーティションがありましたが お店のかたがはずして下さいました

f:id:aranciarossa:20221101113619j:image

お品書き
f:id:aranciarossa:20221101113541j:imagef:id:aranciarossa:20221101113534j:image

 

注文したおそばが運ばれてきました(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221101115907j:image

 

すまりんは 「つけとろ」1330円

いつも ひとくちめは何もつけずに風味と食感を楽しみます

細打ちのそばですが コシがあります!

ツルっとしたのど越しで さすが美味しかったです(*^^*) 

 

 

すまきはネット情報からおすすめの「鴨せいろ」1890円

「鴨が苦手でも このそばは別!」と評判なのだそうです

ちなみに すまきは鴨が大好物です(^_-)-☆

熱々の鴨汁の中は やわらかくて香ばしい鴨肉と白ネギが…

おそばとも相性抜群✨

美味しくないわけがありませんね

写真でも美味しさをお伝えしたいのですが

店内の照明の関係で スマホではこれが限界でした^^;

 

そば湯も下さいました


とろり濃厚で これまた美味しかったです(*^^*)

 

 

~番外編~

 

帰りに お土産物を探して 道の駅「めぐみ白山」に寄りました🚗

いちばんのお目当ては「圓八」のあんころ餅 ✨

これまたkagenogoriさんのおすすめの一品です(^_-)-☆ 

せっかくだから本店に寄りたかったのですが ちょっと急いでいたので ネットで販売店舗を探したところ…

こちらに置いてあるという情報をゲットしました(^_-)-☆

 

あんころ餅!見つけました!

f:id:aranciarossa:20221108194339j:image

あと5つしかありません!あぶないあぶない^^;

 

大好きな加賀棒茶とともに 無事ゲットしました(*^^*)

「圓八」のあんころ餅は "日本三大あんころ餅"なのだそうです

創業は元文2年(1737年)✨

あんころ餅の由来について書かれた紙が添えられていました

 

包みを開くと 竹皮の良い香りがふわりとしてきます✨

f:id:aranciarossa:20221101193530j:image

こしあんがつやっとしてなめらかで 綺麗です

お餅も口どけがよく上品な甘さのあんこと相性抜群でした✨

賞味期限が当日中なので 買いだめすることができないのが残念^^;

 

そういえば まんまるの「阿ん古路餅」という商品も出されているようですね

次はどっちも食べたいです(*^^*)💛

 

次回は「吉備路サイクリング」のお話です

古香里庵(湯涌温泉〜石川県)②

夕食は18時か19時のスタートを選ぶことができました

f:id:aranciarossa:20221031172847j:image

すまりんたちは18時からにしていただきました

 

「古香里庵①」からの続きです

 

1F 食事処 かどま
f:id:aranciarossa:20221031163529j:image

 

完全個室です

f:id:aranciarossa:20221031201942j:imagef:id:aranciarossa:20221031181747j:image

おしぼりとマスク入れ

f:id:aranciarossa:20221031181751j:image

 

ドリンクメニュー(客室ファイルから予め選んでおくこともできました)

f:id:aranciarossa:20221031181949j:imagef:id:aranciarossa:20221031172039j:image
f:id:aranciarossa:20221031172033j:image
f:id:aranciarossa:20221031172036j:image

お茶とお水は 無料とあえて書いて下さっているので気兼ねなく注文できそうです

 

すまきは生ビール

f:id:aranciarossa:20221031181844j:image

すまりんは梅酒(ソーダ割)

f:id:aranciarossa:20221031181847j:image

 

お品書き

f:id:aranciarossa:20221031180917j:image

~三秋の古香里庵 創作懐石~

f:id:aranciarossa:20221031181817j:image

【飲む点滴】 米麹甘酒

f:id:aranciarossa:20221031181830j:image
ミックスジュースみたいな 飲むヨーグルトみたいな やさしいお味…

普通の甘酒よりもまろやかでさっぱりとしてとても美味しかったです!


【先付け】  
f:id:aranciarossa:20221031181939j:image 

ヒシガニ(ワタリガニ)に食用の菊をまぶした 見た目にも美しい一品✨

 

  
【前菜】 

f:id:aranciarossa:20221031182035j:image

こちらも彩り鮮やかです(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221031182125j:image

千代口(お猪口)の中には 生いくらの醤油漬け✨

f:id:aranciarossa:20221031182009j:image

帆立のウニ焼き・むかごのテリーヌ

f:id:aranciarossa:20221031182120j:image

秋鮭の手毬寿司・生ハムいちじく巻き・焼き銀杏・穴子の山椒焼きf:id:aranciarossa:20221031182111j:image

右のイチョウ形のは 加賀野菜の五郎島金時(サツマイモ) 

 


【羹物】 甘鯛蕪 清汁仕立て

f:id:aranciarossa:20221031182941j:image

甘鯛とカブの他 加賀野菜 金時草が入っています
f:id:aranciarossa:20221031182938j:image

柚子の風味がよく 上品なお吸い物でした

 

すまきはここで 手取川 純米吟醸 を注文

f:id:aranciarossa:20221031184428j:image

お猪口は一個だけにしてもらいました

だって…

すまりんはすでにおてもやんでしたから(笑)

 

ひとりで美味しそうにお酒を飲むすまき

いずれ酔っぱらいます(笑)

 

    
【造り】 北陸の地魚 盛り合わせ

f:id:aranciarossa:20221031184635j:image

甘エビ・カマス・縞鯵
f:id:aranciarossa:20221031184638j:image

アカイカ・鮪
f:id:aranciarossa:20221031184631j:image

縞鯵とアカイカが特に 美味しかったです

 

すまりんがお水を注文したら ちゃんと二人分持ってきて下さいました(*^^*) f:id:aranciarossa:20221031190334j:image

無料だけどゴージャスなお座布団がついています

 

 

【煮物】 加賀治部煮    

f:id:aranciarossa:20221031190309j:image

合鴨・すだれ麩・白葱・蓬よもぎ麩・小茄子f:id:aranciarossa:20221031190306j:image

甘いめのタレにわさびがアクセントになっています

しっかり味が染みてとっても美味しかったです

 

 

お鍋の準備です

お宿のかたがお鍋の加熱の加減を丁寧に教えてくださいました

f:id:aranciarossa:20221031190844j:image

このIHヒーター 欲しいなぁと思って検索したら5万円位したので諦めました^^;

 

 

【焜炉】 名残鱧と茸の出汁しゃぶしゃぶ

f:id:aranciarossa:20221031191342j:image

お品書きに「名残鱧」とあるので今年最後の鱧なのかな と思ったら…

夏(7月~8月)に旬を迎え 秋に2度目の旬を迎えるお魚なのですね!

 

すだちが添えられていました
f:id:aranciarossa:20221031191347j:image

 

ハスイモの茎の上に 5種類のキノコが並んでいます
f:id:aranciarossa:20221031191335j:image

鮑茸・舞茸・松茸・エノキダケ

大黒シメジは松茸の下に隠れていました
f:id:aranciarossa:20221031191331j:image

 

ハスイモの茎とキノコを投入…

f:id:aranciarossa:20221031191351j:image

三つ葉も入れて…

f:id:aranciarossa:20221031191619j:image

最後に鱧をしゃぶしゃぶして いただきました

f:id:aranciarossa:20221031192143j:image

綺麗に花が開きました
f:id:aranciarossa:20221031192147j:image

ここで すまきがおてもやん(笑)

 

    
【焼物】 牛フィレ肉ロースト

f:id:aranciarossa:20221031194607j:image

上にはウニとキャビア✨ 下にはマッシュポテト


すまりんは赤いお肉が苦手なのでよく焼いて下さるようにお願いしておきました
f:id:aranciarossa:20221031194603j:image

すまきが1枚食べましたが やっぱり赤い方がジューシーで美味しかったそうです

f:id:aranciarossa:20221031194556j:image

すまりんはこれで満足(^_-)-☆

 


【食事】 松茸 零余子(むかご)の土鍋ご飯

f:id:aranciarossa:20221031194611j:image

よい香りが漂ってきました(*^^*)

 

香の物・赤出汁とともにいただきます

お米は新米✨ 零余子もほくほくして美味しかったです

 

香の物
f:id:aranciarossa:20221031195905j:image

きゅうりとにんじんのぬか漬・野沢菜・赤カブ

 

赤出汁

あつあつで美味しかったです(*^^*)

 

お茶は加賀棒茶かな…
f:id:aranciarossa:20221031195909j:image

 

すまきはご飯をお代わりしました

それでも釜に残った分はおにぎりにして下さるということでお願いしました♡

 

デザートの前に 新しいおしぼりを持ってきて下さいました
f:id:aranciarossa:20221031195918j:image

 


【水菓子】 加賀梨コンポート・加賀棒茶プリン 

f:id:aranciarossa:20221031201935j:image

梨のコンポートにはザクロの粒とブランデージュレ

プリンの上には 金色の飴細工
f:id:aranciarossa:20221031201930j:image

 

料理長の盛り付けセンスもさることながら とっても美味しいお料理✨

お料理を運んで下さるかたは 明るく親切で いつも笑顔!

とっても素晴らしい夕食タイムでした(*^^*)

ごちそうさまでした

 


お部屋にて…

f:id:aranciarossa:20221031210501j:image

いただいてきたおにぎりはけっこうなボリュームでした!

ちいさな須磨がチェック中… 
f:id:aranciarossa:20221031210454j:image

冷めても変わらず美味しかったです(*^^*)

 

お庭がライトアップされていい感じ✨
f:id:aranciarossa:20221031210506j:image

おやすみなさい…と言いたいところですが

実はお夜食がありました

(さっきのは ごはんの残りでした)

 

カレーうどんです!

f:id:aranciarossa:20221031221845j:image

 

夕食の最後に 料理長さん(だと思うのですが)が入って来られ お夜食の案内をされました

「希望なら22時頃にカレーうどんをお部屋に持って伺います」とのことで お願いしていました

22時を数分過ぎたところで ちゃんと届きましたよ(^_-)-☆

ラップにくるまれて アツアツで とっても美味しかったです

 

満腹… (*^^*)

 

ーーーーーー

 

翌朝

f:id:aranciarossa:20221101095216j:image

 

朝食は8:00 /8:15 /8:30 から選ぶことができました

すまりんたちは8:00スタートですf:id:aranciarossa:20221101083001j:image

夕食と同じお部屋でいただきました

f:id:aranciarossa:20221101083042j:image

まるで 夕食のような 食卓✨
f:id:aranciarossa:20221101083038j:image

朝食にもお品書きがありました
f:id:aranciarossa:20221101084320j:image

~古香里庵 幸せの朝ごはん~

 

【健康ジュース】 スムージー

美味しくて 大きなグラスでいただきたかったです(*^^*)



【野菜】 スティックサラダ

f:id:aranciarossa:20221101083319j:image

胡麻ドレッシングに浸けながらいただきます

 


【小鉢】 加賀野菜の白和え

f:id:aranciarossa:20221101083334j:image

野菜は金時草です

 

【煮物】加賀野菜のあんかけ

f:id:aranciarossa:20221101084053j:image

椎茸は肉厚!ぶりが脂がのって美味しかったです✨
f:id:aranciarossa:20221101084049j:image

 

【食事】 土鍋白飯

f:id:aranciarossa:20221101084233j:image

最初に開けた時は撮影し損ねました^^; これはすまきがお代わりの時のものです

f:id:aranciarossa:20221101084237j:image

 

木のお茶碗が軽くてびっくり👀 これは山中塗りです

f:id:aranciarossa:20221101084415j:image

ごはんはツヤツヤです✨

 

【お漬物】

f:id:aranciarossa:20221101084122j:image


【味噌汁】熱々の合わせ味噌

f:id:aranciarossa:20221101084203j:image

 


【生物】 地場魚の昆布じめ

f:id:aranciarossa:20221101095223j:image

魚はチカメキントキ

金沢で金八と呼ばれるそうです

 

鍋物】 特選牛のしゃぶしゃぶ
f:id:aranciarossa:20221101083641j:image

からしっかり栄養満点✨パワーモリモリ!
f:id:aranciarossa:20221101083645j:image

f:id:aranciarossa:20221101084033j:image
追加のポン酢が入っています⤵

f:id:aranciarossa:20221101084143j:image

 

【卵料理】

だし巻き玉子か温泉玉子が付いています

すまきは出汁巻き玉子で すまりんは温泉玉子にしました

f:id:aranciarossa:20221101083657j:image

※卵料理は夕食時にどちらかを選んでおきました

 

【焼物】 旬の魚 

f:id:aranciarossa:20221101084004j:image

本日はハタハタ(鰰)でした

神の魚ですね(^_-)-☆

(余談ですが 以前秋田県の稲住温泉で勉強しました)

 

 

【デザート】 柿の手作りシャーベット
f:id:aranciarossa:20221101084439j:image

 

飲み物は ジャスミン茶・コーヒー・紅茶から選べました

 

すまりんはジャスミン

f:id:aranciarossa:20221101084435j:image

すまきは紅茶とともに美味しくいただきました



コーヒーは ラウンジのコーヒーをいただきましたf:id:aranciarossa:20221101085710j:image

フリードリンクは随時補充されているようですが ビール・チューハイ・ジンジャエールが人気なのかな?
f:id:aranciarossa:20221101085713j:image

結局 すまりんたちはチェックイン日にジンジャエールミニッツメイドを半分こして飲んだだけで 他はおなかに入る余地がありませんでした(笑)

トロピカーナとコーラも 飲みたかったけど^^;

 

チェックアウトは10時なので 朝食をすませたらゆっくりできるのは1時間くらいです

ささっとお風呂に入って 支度をしました

 

お部屋にあったメッセージ用紙を記入してフロントに提出したら記念品をいただけます

f:id:aranciarossa:20221031162832j:image

 ⇩ 日本酒(180㎖)をいただきました👀

f:id:aranciarossa:20221101100224j:image

飴ちゃん程度と予想していたので びっくりしました!

 

お見送りの時まで 変わらず温かい接客で 本当に気持ちよかったです

ぜひ 再訪したいお宿です(*^^*)

 


次回は

白山比咩神社にお参りしてきたお話です(^_-)-☆

 kagenogoriさん… よろしくお願いします♡

古香里庵(湯涌温泉~石川県)①

本日 すまきとすまりんがお泊まりするのは 湯涌温泉にある素敵なお宿

f:id:aranciarossa:20221031162107j:image

金沢湯涌温泉 古香里庵(石川県金沢市湯涌町

チェックイン15:00 チェックアウト10:00f:id:aranciarossa:20221031162104j:image

 

駐車場は道を挟んでお宿の正面にありました

お宿の隣に小型車用の駐車場もあり⤵

f:id:aranciarossa:20221031170918j:image

金沢駅まで無料送迎があります

全4室の小さいお宿です

f:id:aranciarossa:20221031162318j:image

玄関にて手指の消毒
f:id:aranciarossa:20221031162325j:image

落ち着いた美しいロビー✨
f:id:aranciarossa:20221031162338j:image

検温後 右手前の椅子にて チェックインの手続きを行いました

ウェルカムドリンクは 生ビール・みかんジュース・コーヒー・紅茶から選べました
f:id:aranciarossa:20221031162334j:image

二人ともみかんジュースをいただきました
小菓子付きです(*^^*)

 

館内は土足でOKなので そのまま上がります

 

フリーのドリンクコーナーがありました

f:id:aranciarossa:20221031162328j:image

お部屋に持ち帰れるように準備されています
f:id:aranciarossa:20221031162312j:image

※コーヒーは夜22時までと翌朝7時~10時までのサービスです

f:id:aranciarossa:20221101085549j:image

下のドリンクはいつでも自由にいただけます♡f:id:aranciarossa:20221031162305j:image
トロピカーナミニッツメイド・缶ビール・缶チューハイ・コーラ・ジンジャーエール・強炭酸水

 

 

客室は一階に2室 二階に2室

共用の大浴場はなく 全室温泉付です

f:id:aranciarossa:20221031162255j:image
浴衣・帯・作務衣を選びます
f:id:aranciarossa:20221031162302j:image

175cm〜の特大は残念ながら左端の一枚だけでした^^;

すまりんは「中」で大丈夫そうでしたが 普段ちょっと長いめのことが多いので 今回は「小」にしてみました(^_-)-☆

 

選んだ浴衣と帯
f:id:aranciarossa:20221031162522j:image

作務衣はフリーサイズで色違いです
f:id:aranciarossa:20221031162519j:image

 

客室に案内していただきます

 …と言っても正面に見えているお部屋です

f:id:aranciarossa:20221031162623j:image

※右手に喫煙室がありました↘

f:id:aranciarossa:20221031162620j:image

客室  木米 

f:id:aranciarossa:20221031162633j:image

九谷焼の表札がお洒落です✨

f:id:aranciarossa:20221031162630j:image

ドアは オートロックではありません


f:id:aranciarossa:20221031162627j:image

入り口にも九谷焼の花瓶が飾られていました
f:id:aranciarossa:20221031162932j:image

クローゼット
f:id:aranciarossa:20221031162938j:image

羽織・毛布・足袋
f:id:aranciarossa:20221031162902j:image


お部屋はシンプルな造りです
f:id:aranciarossa:20221031162847j:image

テレビの横に加湿機能付き空気清浄機と温風加湿器機がありました

f:id:aranciarossa:20221031162905j:image

メッセージを記入して フロントに渡すと記念品がいただけます(*^^*)
f:id:aranciarossa:20221031162832j:image

ファイルの中に ”夕食用のドリンクメニュー"があったので あらかじめ決めておくことができて便利でした(*^^*)

※ルームサービスはありません

メニューは次回に 載せますね(^_-)-☆

 

鍵は1つでしたが大浴場がないので問題なかったです
f:id:aranciarossa:20221031163106j:image

 

ソファーは低いです

f:id:aranciarossa:20221031162908j:image

何も考えずに座ってちょっとストンってなりました(笑)

f:id:aranciarossa:20221031163109j:image

ベッドスペースは高くなっています

f:id:aranciarossa:20221031162844j:image

枕元に小物を置けるスペースがあり ベッドの間にコンセントがあるので便利でした(*^^*)
f:id:aranciarossa:20221031162926j:image

枕は一つ
f:id:aranciarossa:20221031162935j:image

片面パイプで 片面は柔らかでした

 

ベッドからの目線

f:id:aranciarossa:20221031164724j:image

右側は障子戸ですが さらに向こう側に遮光カーテンがありますので 朝まぶしかったりする心配はありません(^_-)-☆

 

洗面所とお手洗いの入り口
f:id:aranciarossa:20221031162918j:image

 

左の扉はお手洗い
f:id:aranciarossa:20221031162830j:image

フルオートです

f:id:aranciarossa:20221031162944j:image

 

洗面台
f:id:aranciarossa:20221031162853j:image

銅の流しがお洒落です✨

 

スキンケアセット・スタイリングフォーム・手指消毒用アルコール・泡ソープ

f:id:aranciarossa:20221031162838j:image


プラスチックコップ・歯ブラシホルダー・使い切りアメニティ
f:id:aranciarossa:20221031162920j:image
ボディータオル・歯ブラシ・髭剃り・ヘアーブラシ・コットンセット・シャワーキャップ・固形ソープ
f:id:aranciarossa:20221031162912j:image

 

ハンドタオル・フェイスタオル 各自1枚ずつ
f:id:aranciarossa:20221031162856j:image

ドライヤー
f:id:aranciarossa:20221031162929j:image

 

広縁へ…

右の棚の上には電子蚊取り器と懐中電灯

f:id:aranciarossa:20221031163352j:image

ダイソンの扇風機(冷風も温風も出ます)

f:id:aranciarossa:20221031163432j:image

バスマットは2枚ありました

 

お茶コーナー
f:id:aranciarossa:20221031163325j:image

トレーの上に栓抜きがありました(フリードリンクの瓶の蓋を開けるためのものです)

f:id:aranciarossa:20221031163429j:image

ポットには冷水が入っていました

缶はミックスナッツ (無料)

 

ポットにお湯もたっぷり入っていました
f:id:aranciarossa:20221031163418j:image

お茶筒の中は個別のティーバッグが入っていました

 

バスタオルは4枚(各自2枚)
f:id:aranciarossa:20221031163340j:image

冷蔵庫の中の 加賀棒茶も自由に飲んで下さいとのこと♡
f:id:aranciarossa:20221031163415j:image

 

大きなタオル掛けは便利でした

f:id:aranciarossa:20221031163359j:image

 

お茶コーナーの反対側にシャワールームがあります

f:id:aranciarossa:20221031163349j:image

レインシャワーもありました

f:id:aranciarossa:20221031163346j:image
f:id:aranciarossa:20221031163403j:image

露天風呂へはシャワールームからも広縁からも出入りできます

f:id:aranciarossa:20221031163322j:image

 

客室露天風呂(温泉♨️
f:id:aranciarossa:20221031163356j:image

※一階客室はこのように庭に面した露天風呂付きで 二階客室は半露天風呂です

f:id:aranciarossa:20221031163422j:image

二人でゆったり入れる広さの浴槽で 段差があるので半身浴も可能(^_-)-☆

 

f:id:aranciarossa:20221031163412j:image

夜に電灯にカマキリがいましたが^^; それ以外は虫さんには遭遇せず(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221031163409j:image

湯涌温泉

ナトリウム 塩化物・硫酸塩温泉

無色透明 無臭アルカリ性のお湯です

 泉温 28.6℃ PH8.3 低張性

 

温泉分析書

f:id:aranciarossa:20221031163453j:image
湯温は41℃に設定されていたようです

温度調整が必要な場合はフロントに連絡すれば外から調整して下さいます

すまりんたちは結局 2℃下げていただきました

 

湯上りに ジンジャーエール

ちいさな須磨も一緒に連れてきました(*^^*)

ーーーーー

さて…

浴衣で温泉街の散策にまいります🐾🐾

すまきは特大でもちょっと丈が短いめ(笑)

すまりんも今回「小」なのでちょっと短いめでした(^_-)-☆

 

湯涌温泉美人画でも知られる詩人の竹久夢二のゆかりの町なのだそうです

夢二が1917年の秋 恋人の彦乃と3週間滞在した「山下旅館」がすぐ近くにありました

 お宿 やました

f:id:aranciarossa:20221031171044j:image

 

斜向かいにある金沢湯涌夢二館

夢二のゆかりの品々が展示されています

 

湯涌温泉総湯 白鷺の湯   営業時間:7:00~22:00(第3木曜 休)

 

夢二の歩いた道

f:id:aranciarossa:20221031171110j:image

すまきも歩きます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20221031170808j:image

階段の左上に見えているのは自由に使える足湯です

 

白鷺の足湯 営業時間:9:00~21:00(第3木曜 休)

お宿と同じく ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉です

白鷺が羽を休めているのを見てこの温泉を発見したと伝えられています


せっかく丈が短いので(笑)片足だけ足湯に浸けるすまき
f:id:aranciarossa:20221031170812j:image

 

道が二股に分かれていました

f:id:aranciarossa:20221031171220j:image

左はお稲荷さん経由 右は薬師寺経由ですぐに合流します

 

右を行きました🐾🐾
f:id:aranciarossa:20221031171311j:image

 

薬師寺

f:id:aranciarossa:20221031171318j:image

薬師如来像が祀られています

 

境内には源泉臼がありました

f:id:aranciarossa:20221031171232j:image

かつて源泉口に置かれてあった臼だそうです

f:id:aranciarossa:20221031171251j:image

臼の中はちょっと見えませんでした^^;

f:id:aranciarossa:20221031171341j:image

 

お堂の裏手から階段道が続いていますf:id:aranciarossa:20221031171337j:image

夢二が彦乃と歩いたロマンの道なのですね(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221031171334j:image

注意書きがありました↘

f:id:aranciarossa:20221031171307j:image

今の季節は 秋  (*^^*)

 

服装は…

浴衣に草履 ^^;

しかも すまき 左右逆! でした^^;

   ⇩ ⇩ ⇩ 

 履き替えました

どおりで 歩きにくいと思った!

しっかりしてほしいです

 

さっき足湯で 履き違えた?

のではなくて…

 

最初からのようでした^^;

 

足元が快適になったすまきと共に お稲荷さんの方から下りました

f:id:aranciarossa:20221031171236j:image

 

このまま もう少し散策することにします🐾🐾

5分ほど坂道を行くと玉泉湖という湖があります

f:id:aranciarossa:20221031171300j:image

蛍が見られるとは 水が綺麗な所なのですね✨

f:id:aranciarossa:20221031171345j:image

もう夕暮れですが 秋晴れのよいお天気でした(*^^*)

f:id:aranciarossa:20221031171244j:image

でも 風が吹くと一気に冷え込むので この格好では寒かったです^^;

上の写真にも写っていますが湖畔に氷室がありました

 

散策路がありますが 寒いし 草履では歩きにくそうなので お宿に戻ることにしました
f:id:aranciarossa:20221031171322j:image

もと来た坂道を てくてく下って行きます🐾🐾

f:id:aranciarossa:20221031171314j:image

 

金沢湯涌夢二館の前まで戻ってきました  

奥の茶色い建物がお宿なので もう一息です(^_-)-☆

 

が… すまき 寄り道(笑)

夢二のパネルは この直後に撤去されました(笑)

営業終了まで まだ1時間ほどあったと思うのですが…

 

そして 無事 お宿に戻ってきました

f:id:aranciarossa:20221031171348j:image

露天風呂に浸かりながら暮れてゆく空を眺めました

f:id:aranciarossa:20221031172831j:image

 

夕食は次回に(^_-)-☆

  ...

 

延楽(宇奈月温泉~富山県)②

夕食は 17:30~19:00の間で好きな時間を選べました

すまりんたちが宿泊した「対峰閣」は基本 お部屋食のようですが

プランにより個室の食事処になることもあるそうです

すまりんたちは「食事処」にて夕朝食をいただきました

宇奈月温泉 延楽①」からの続きです

 

9階(ロビー階の1階上)の食事会場

和風なハロウィンの飾りつけが素敵でした🎃✨

 

各お部屋の前には宿泊者の名前が掲げられていました

純和風の 落ち着きのあるお部屋です✨

テーブルと椅子なので らくちん(^_-)-☆

秋を感じさせる風流な食卓…



飲み物メニュー(中身はお部屋にあったのと同じでした)

f:id:aranciarossa:20221031085317j:image
f:id:aranciarossa:20221031085328j:image
f:id:aranciarossa:20221031085320j:image

 

追加料理オーダー用のメニュー
f:id:aranciarossa:20221031085324j:image

 

生ビールを飲みたかったすまきですが…

残念ながら生ビールがなかったので ウーロン茶を注文→ 極端です

すまりんは 黒部の泡水 (富山の地サイダー)を注文しました

 

お品書き

 

【食前酒】 梅酒

乾杯の写真を撮って下さいました(*^^*)

 

お部屋の隅には鉄窯が…

点火する前に中を見せて下さいました

後ほど「お食事」で出てくる梅貝の釜飯です

楽しみです(*^^*)

 

 

【前菜】 神無月の前菜

ふくさ・塩いくら・松葉むかご・手作りマス寿司・チーズさつま芋・菊花なます



【椀物】 甘海老真丈 清汁仕立

一番出汁で取ったお吸い物…  具は 松茸・金時草・四方竹

上品なお味で 美味しかったです

 

 

【割鮮】 本日の割鮮 煎り酒を添えて

ボタンエビ・アオリイカ・縞鯵・マハタ・のどぐろ

煎り酒は 日本酒に梅干等を入れて煮詰めたものですが …

こちらの煎り酒は 梅 昆布 鰹の出汁で アルコールを飛ばして6時間ほど煮込まれているというこだわりの一品✨

アオリイカマハタを煎り酒で食べるのがおすすめということで そのようにさせていただきました(*^^*) 

お醤油でいただくのとはまた違って まろやかな風味で美味しかったです

 

 

【別皿】白海老と煎り唐墨

白海老には軽く塩味がついているので そのままいただきました

ねっとりと甘くてとろけました(*^^*)

 

 

【温物】里芋万頭

 銀杏と小豆がトッピングされています

里芋饅頭の下には真鯛が敷かれていました

「〇〇饅頭」と名のつくものは 基本美味しいですね(*^^*)

やさしいお味でした

 

 

【強肴】高志の紅蟹  土佐酢掛け

この年(2022年)の紅ズワイガニ漁の解禁はは9月1日だったそうです

添えられているのは舞茸・白キクラゲ・食用防風

 ※防風は 海辺に自生するセリ科の植物です

 

 

【焼物】 のど黒 味噌幽庵焼き

すごく脂がのっていてジューシーでした✨

好きな人にはたまらない美味しさだと思うのですが…

すまりんは さっぱりめのお魚の方が好みかもしれません

 

 

【焜炉】 国産和牛出汁しゃぶ

しっかりサシが入った高級そうなお肉です✨

蓋は和紙でできています

お出汁が沸いたら まず野菜を入れて…

一旦蓋をします

再び沸いたらお肉をしゃぶしゃぶで美味しくいただきました

 

 

先ほどから ごはんが炊かれています

出来立ての写真は撮れませんでしたが すまきがお代わりした時のを…^^;

載せない方がよかったかな(笑)

 

【食事】 梅貝釜飯 赤出汁 香の物盛り合せ 

貝の風味がとても良く 生姜も入っていて さっぱりと美味しかったです

 

赤出汁には なめこととろろ昆布が入っていました

香の物… 白いのは山芋です

 

 

【水菓子】 季節の果物

お茶のお代わりと 新しいおしぼりを持ってきて下さいました

デザートのクラッシュゼリーが涼し気ですね✨

奥の黄色いのはリンゴのコンポートでした

 

ボリュームもしっかりあり 二人とも満腹になりました

どれもすごく美味しかったです(*^^*)

ごちそうさまでした♡

 

釜の中に残ったご飯で おにぎりを作って下さいました(*^^*)

夜に美味しくいただきました(*^^*)

 

 

エレベーター内に早朝ウォーキングの案内が…

※すまりんたちはこれには参加しませんが 翌朝二人で行ってみようと思います(^_-)-☆

 

夕食に行っている間にお布団を敷いて下さっていました

f:id:aranciarossa:20221030230028j:image

敷布団は硬いめです
f:id:aranciarossa:20221030230024j:image

枕は片面が柔らかでもう片面がパイプ枕になっていました

 

天気が良くて満天の星空ですが✨

カメムシが大量発生していてお部屋からテラスに出ることができませんでした(>_<)

f:id:aranciarossa:20221030230119j:image

 

玄関からお宿の外に出てみましたが…

建物に隠れて綺麗な星空は望めませんでした^^;

 

なので 客室露天風呂から身を乗り出してスマホ撮影した夜空をお見せします

冬の星座の星たち✨

f:id:aranciarossa:20221030230016j:image

部屋の明かりがあっても 降るような星空でした✨
f:id:aranciarossa:20221030230008j:image

右端の逆さのVが おうし座の顔部分にあたるヒアデス星団です

 

ーーーーーーー

 

翌朝…

f:id:aranciarossa:20221031084348j:image

よい天気でした(*^^*)
f:id:aranciarossa:20221031084345j:image

 

朝食は6:30から8:30までで好きな時間を選べました

すまりんたちは7:00スタートです

f:id:aranciarossa:20221031183312j:image

夕食と同じ会場にて…
f:id:aranciarossa:20221031183351j:image

「匠膳」の朝食膳
f:id:aranciarossa:20221031183315j:image

※ごはん(白飯)とお味噌汁は 後から運ばれてきました

 

お粥
f:id:aranciarossa:20221031183415j:image

※白飯とは別に付いています

f:id:aranciarossa:20221031183419j:image

寝起きのおなかにやさしいですね(*^^*)

 

だし巻き玉子
f:id:aranciarossa:20221031183423j:image

 

めかぶ
f:id:aranciarossa:20221031183347j:image

 

サラダはは黒ゆずドレッシングでいただきました
f:id:aranciarossa:20221031183434j:image

 

甘エビの昆布〆
f:id:aranciarossa:20221031183245j:image

これは甘くねっとりでとっても美味でした♡

 

インゲンの胡麻和え・ジャコとほうれん草・カラシ椎茸・丸十の蜜煮

f:id:aranciarossa:20221031183430j:image

 

大根の葉とトンブリ
f:id:aranciarossa:20221031183257j:image

すまりんには怖くて食べれないシラウオかと思ったら
f:id:aranciarossa:20221031183411j:image

とんぶりが偶然お目目みたいに並んでいるだけでした(笑)

 

氷見のイワシ味醂干し 

f:id:aranciarossa:20221031183335j:image

添えられてあったかまぼこと共に軽く炙ってからいただきました

f:id:aranciarossa:20221031183343j:image
やわらかくて美味しかったです(*^^*)

 


f:id:aranciarossa:20221031183407j:image

がんもどき(ひろうす)
f:id:aranciarossa:20221031183359j:image

 

ごはんはおひつで登場

f:id:aranciarossa:20221031183309j:image

朝日町の「ほたる米」です

f:id:aranciarossa:20221031183427j:image

綺麗なお水で育ったお米なのでしょう…

 

朝食が揃いました✨

f:id:aranciarossa:20221031183339j:image

 

ごはんはツヤツヤで 甘味があり美味しかったです
f:id:aranciarossa:20221031183332j:image

 

味噌汁(合わせ味噌)
f:id:aranciarossa:20221031183301j:image

海苔・小松菜・揚げ・人参など 具だくさん !

 

香の物(白いのは 大根です)

f:id:aranciarossa:20221031183249j:image

 

鍋物もありました

f:id:aranciarossa:20221031183402j:image

地元の豆腐だそうで 横の白いのは花びら茸です

f:id:aranciarossa:20221031183241j:image

 

パンナコッタ

f:id:aranciarossa:20221031183355j:image

朝食も美味しかったです

すまりんもほぼ 残さず食べることができました(^_-)-☆

 

 

食後は 8階(ロビー階)にてコーヒーのサービスがあります

カトゥアイという最高級の品質のコーヒー豆と北アルプスの美味しい雪解けの水で淹れたコーヒーだそうです

普段ほとんどコーヒーを飲むことのないすまりんには 残念ながら高級コーヒーの味がよくわかりませんが^^; でも まろやかで飲みやすかったです

 

食後…

鉄橋を走るトロッコを見物するために 駅に向かいました

女将さんが散策マップを下さり「車で送らせましょうか?」と仰って下さいました

細やかな配慮がとてもうれしかったのですが 忙しい時にスタッフのかたのお手を煩わせるのは申し訳ないので 歩いて行きました🐾🐾

 

お宿から徒歩5分くらいの所に「宇奈月温泉駅」があります

電車の形のベンチや 温泉の噴水がありました

f:id:aranciarossa:20221031084553j:image

アドレナリンやジアスターゼで有名な高峰譲吉博士がひらいた温泉なんですね!

駅の隣に無料の足湯もありました⤵

少し行くと黒部峡谷鉄道宇奈月駅」があります

時刻は8時ちょうど…


8:17発のトロッコが背後の鉄橋を通過するのを橋から見たいと思います

すまりんたちは手前のを行きます🐾🐾

 

到着!

まだ10分ほど余裕があったので もう少し先の「宇奈月ダム展望台」にも駆け足で行ってみることにしました💨

 

途中 下が見える場所がありました!
f:id:aranciarossa:20221031084613j:image

 


トンネルをくぐります
f:id:aranciarossa:20221031084532j:image

中はライトで照らされているので怖くはありません
f:id:aranciarossa:20221031084536j:image

トンネルの中からトロッコが走る鉄橋が見えました!
f:id:aranciarossa:20221031084627j:imagef:id:aranciarossa:20221031084609j:image

 

トンネルの出口です
f:id:aranciarossa:20221031084606j:image

冬季の作業用通路がトンネルの横を並走しています

すぐそこに展望台があります

f:id:aranciarossa:20221031084546j:image

フレームと カメラがセットできるテーブルがありました

f:id:aranciarossa:20221031084529j:image

晴天に恵まれ美しい風景をおさめることができて満足(*^^*)

 

ロッコの出発まで5分を切りましたので  急いで戻ります💨
f:id:aranciarossa:20221031084526j:image

 

そして 無事 トロッコの通過も写真におさめることができました(^_-)-☆
f:id:aranciarossa:20221031084543j:image

ロッコが山に隠れて見えなくなる まさにその瞬間…

f:id:aranciarossa:20221031084556j:image

 山の端から太陽が顔を出し 眩しい陽気になりました!

 

こちらはその動画です⤵

今日も良いお天気(*^^*)

 

チェックアウトは10時でしたので ギリギリまでお部屋でゆっくりして 次のお宿へ向かいました

なんといってもお部屋からの景色がすばらしく満足な滞在となりました(*^^*)

 

ロッコのお話はこちら⤵

www.aranciarossa.work

 

次回は

石川県の湯涌温泉のお宿「古香里庵」のご紹介です(^_-)-☆

 

延楽(宇奈月温泉 ~富山県)①

ロッコの旅を終えたすまきとすまりんがお泊まりするのは…

黒部峡谷鉄道宇奈月温泉駅からほど近い場所にある老舗宿

黒部峡谷 宇奈月温泉 延楽富山県黒部市宇奈月温泉

チェックイン15:00 チェックアウト10:00

 

玄関が建物の8階になっています

入り口で手指の消毒と検温   フロントにてチェックインの手続きを行いました

新幹線の駅「JR黒部宇奈月温泉駅」まで無料送迎があります(要予約)

前日までに予約すれば 帰りも新幹線の出発時刻に合わせてバスで送って下さいます

f:id:aranciarossa:20221030230201j:image

黒部峡谷鉄道の「宇奈月温泉駅」(←トロッコ列車の駅)からは電話をすれば送迎して下さるそうですが 歩いても10分かからないくらいです

 

ギャラリー

高村光雲横山大観などお宿にゆかりのある文人墨客の作品や 鎧兜などが 展示されていました

昭和33年に昭和天皇香淳皇后もお泊まりになられたそうです

 

ロビーラウンジ 

左手には お土産処  

 

お部屋に案内していただきます

客室数は61室で 全室が黒部峡谷に面しています

すまりんたちのお部屋は8階の露天風呂付き客室です

ここはすでに8階なのでそのまま奥へ進んでいきます

 ※浴衣の貸し出しは有料です

 

新館 対峰閣

f:id:aranciarossa:20221030230321j:image

対峰閣は 黒部峡谷にもっとも近い位置にあるお部屋

客室 801

木の扉を開くと平凡なドアがあらわれます

(オートロックではありません)

入り口に温泉成分表と アルコール消毒薬がありました

 

お茶コーナー

左のポットには冷水 湯沸かしポットには予めお水が入っていました

扉の中の食器は未使用でも毎回交換している旨の記載がありました

f:id:aranciarossa:20221031084212j:image

コーヒーセット(ドリップタイプ)

f:id:aranciarossa:20221031084221j:image

 

下には冷蔵庫

ミネラルウォーターのみ 無料です

 

お茶コーナーの向かいに洗面所やお手洗いがあります

右の扉がお手洗い

蓋は自動で開きますが 使用後は後ろのレバーで水を流すタイプです

※ウォッシュレットの機能は付いています

 

椅子は1つでしたがダブルシンクなので便利でした(*^^*)

ドライヤーは壁掛けのとは別に下にもう一台ありました

隣にはペーパータオル  ガラスの容器には綿棒とコットンが入っていました

 

アメニティ

奥に使い切りのアメニティ(女性用)が入った袋と 洗口剤

黒い籠には 歯ブラシ・髭剃りセット・ヘアーブラシ

 

アメニティの袋の中身⤵

f:id:aranciarossa:20221030232054j:image

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ヘアブラシ・スキンケアセット・ヘアゴム&綿棒&コットン・シャワーキャップ・フェイシャルマスク

 

ケース入りの歯ブラシセットは洗口剤入りで歯磨き粉もジャンボサイズ✨

f:id:aranciarossa:20221030232114j:image

 

カウンターの隅には 拡大鏡 と Face&Handソープ

 

ヘアートニック・ヘアーリキッド・アフターシェイプローション・スキンコンディショナー

化粧水・乳液

 

内風呂

入り口にバスタオルが2枚ありました

※内湯は温泉ではありません

すまりんたちは洗い場のみ使用しました

 

 居間

水回りの紹介が先行してしまいましたが^^;

案内されて まずこちらにウェルカムのお菓子と抹茶を運んできて下さいました

中にあんこが挟まれた軽いくちどけのモナカのようなお菓子

 

玉露名人(お茶風味のチョコレート)

 

お部屋の鍵は2つです

 

浴衣のサイズの確認もして下さいました

すまきは背が高いので すぐにLLと交換して下さいました

すまりんは「中」のままです(^_-)-☆

お宿の名前入りのフェイスタオルと 男女ともに巾着も付いていました

 

浴衣の交換の時 就寝用の浴衣も持って来られクローゼットに入れて下さいました

就寝用浴衣も 「特大」と「中」です

クローゼットの下には懐中電灯と かわいい"孫の手"がありました

 

加湿機能付き空気清浄機

その奥に書院風の小部屋がありました

引き出しには便箋が入っていました

ちょっと書き物をしたりするのにこういう場所があると便利ですね

 

広縁

扉で隠れていますが壁の手前側に"姿見"が取りつけられていました

左奥に見えている扉は施錠されています(スタッフさん専用)

 

窓の外は黒部峡谷の迫力ある景色✨

バルコニーに出ることもできるのですが この時期カメムシが大量発生していて 窓を開けることができませんでした
(テーブルの上に カメムシ大量発生について記載されていました)



露天風呂へ…

露天風呂の入り口にも洗面台がありました

カウンターの上にはハンドタオルとアルコール消毒薬がありました

右側の引き出しに3つ目のドライヤーがありましたが ハイパワーでした✨

こちらにもバスタオルが2枚⤵

お部屋にバスタオルは計4枚あったので一人2枚ずつでした

フェイスタオルはお宿の名前入りの薄手のが1枚だけだったので もう少しあればよいなぁと思いました

 

客室露天風呂(温泉

パネルがありましたが 浴槽のお湯の温度調整はできなさそうです

でも 湯温は熱すぎずちょうどいい感じに保たれていて長湯できました(^_-)-☆

 

洗い場は屋外にありましたので 洗髪は内湯で済ませました

絶景の陶器風呂✨

大きなサイズで 二人でもゆったり入れる広さです✨

段差がないので 足に不安があるかたは 出入りがちょっとしんどいかもしれません

 

自由に開閉できるイスターカーテン

f:id:aranciarossa:20221031091020j:image

f:id:aranciarossa:20221031090957j:image

 

紅葉のグラデーションが美しいです(*^^*)

宇奈月温泉単純泉

無色透明 無臭アルカリ性のお湯です

 

泉温 55.9℃(※湧出地での温度は98.3℃)PH8.44   低張性

宇奈月温泉は7km上流の「黒薙温泉」からの引き湯なので使用位置での泉温が低くなっています

ロッコのお話で触れましたが こちらが宇奈月温泉の源泉の黒薙温泉です

黒部峡谷沿いに長いパイプが敷かれて お湯が運ばれて行きます

 

ロッコのお話はこちら⤵

www.aranciarossa.work

 

大浴場にまいります 

男女別の大浴場(内湯)は2階に  露天風呂は1階と3階にあります

(ただいま1階は男湯で 3階が女湯ですが深夜に男女入替があります)

 

どの浴室にもバスタオルのみが備えられていますのでフェイスタオルは持参する必要があります

 

2階 大浴場(内湯)(男女入れ替え無し)

営業時間:14時~翌10時

※連泊の場合は翌日12時~14時も入浴できるそうです

 

男湯 丹頂の湯

鍵付きロッカーもあります

右に写っているのは備え付けのバスタオルです⤵

 

浴室

女湯では見かけませんでしたが男湯には浴槽内の温度の目安が表示があったそうです

写真がありませんが浴室の隅にサウナと水風呂があったと思われます

コロナ感染予防のため 当時は10人の人数制限がありました

 

女湯 白鷺の湯

スキンケアセット・ヘアブラシ・シャワーキャップがありました

 

浴室

右手にサウナと水風呂がありました

細かい所まで掃除が行き届いているようで とても清潔感がありました✨

夜通し入れるのもありがたいです(*^^*)

お湯はちょっと熱いめでした

 

 

 

露天風呂  ※男女入れ替え制

 営業時間:14時~25時 / 翌5時~10時

 

1階   琴音の湯 (現在 男湯)

露天風呂もバスタオルのみ備わっています

共用の浴場には全ての脱衣所にウォーターサーバーが設置されています

 

黒部川の流れをイメージした岩の露天風呂

同じく黒部川の清流をモチーフにした檜風呂

自然を眺めながらの露天風呂は気持ちが良いですね(^_-)-☆

 

3階 華の湯(現在 女湯)

脱衣所

 脱衣籠の下に鍵付きの引き出しがありました

男女入替があるのでアメニティは男女共通です

スキンケアセット・シャワーキャップ・くしなど…

洗い場は3か所でした

 

樹齢400年の檜の露天風呂

檜の枠を額縁に見たてた設計…

鮮やかな絵画を見ているようでした

透明な湯に自然の色が映り込み とっても綺麗でした✨

お湯はちょっと熱いめでしたが風が心地よくて気持ちよかったです

朝は 男女入れ替えになりますので

すまきは早起きしてこちらのお風呂を楽しみました

 

夕食は 次回に (^_-)-☆

   ...